• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

初めての「おは箱」は刺激強め!

初めての「おは箱」は刺激強め! 同じ996C4Sに乗って、行動範囲も似ているのになかなかお合いできなかったがじがじさん。

ようやくお目にかかれました(^.^)
箱根の集まりに出られることを聞きつけてついてきたのです(^_^;



ただし、その箱根の集まりは有名な「おは箱」。
聞いたことはあります。でも行動時間帯が違いすぎてどんな集まりか知らず。

知らないというのは怖いものです。
 
夜が明けきらぬパーキングに続々あつまる猛者。
 


もう役物ばっかり!993RS、996GT3RS、997GT3RS・・・RSが付いたの多すぎでしょ。なんかまずいとこに来ちゃったな(^_^;
 


そんな中、ナローのタルガを発見!ちょっと和みます。 
オーナーさんにもいろいろお話しを聞かせてもらえました。
機械式インジェクションってシンプルだけど良く工夫された機構なんですね。
 


この後、この会ならではの「いつものルート」を通って大観山を目指すのですが、案の定というか、速いちょっともう手に負えない(^_^;

 
そのルートにも感嘆。一般道主体のコースなのですが、普段自分ではまったく通らない道。へぇ~こんな道がと感心している間に、あっというまに最初の集合地点に到着。



 あー速かった。最初は大人しくトレイン走行しているのかなと思ったのですが、一台一台が間隔を空けていた様子。クリアになった瞬間、各機突撃が始まるんです。
 小説「永遠のゼロ」に出てくる、初めての編隊飛行でなんとかついてきた新米操縦士の気分。



 ここで輪になって自己紹介。ぼくより上の世代の方も多くいらっしゃるのですが、皆さん元気を通り越してどう猛。この歳でもポルシェで箱根をかっとばすんですから、生命力がそもそも違うなと感じた次第。すごい。

一旦芦ノ湖に降りてから大観山へ移動。

絶好の富士見日和です!
  



ここでも何人かとお話しさせてもらいました。こちらの996GT3は横須賀から来られた方。



ぼくのをずっとGT2だと思って付いてこられていたそう。偽物でごめんなさい(^_^;  

やはり996前期型にはGT3バンパーですね。


何台かお見かけしたアディダスマーク付きのGTウィング。ポルシェカップの公式スポンサーなのですね。全然知らないのでサッカーが好きなのかなぁと、ぼけたことを考えていました(^_^;
    


箱根湯元でもひときわ注目を集めていたF355。
オーナーは、普段993にお乗りなのだそうです。


でもご本人曰く、F355でポルシェ軍団に着いていくのは大変なのだとか。
とにかく運転に緊張を強いられる車なのだそうです。・・なんだかのろけにも聞こえますね(^.^) 


  


レストハウスでモーニングセットと歓談を楽しんだ後、解散。

 
この時点でまだ9時。どう猛オヤジ達も家族サービスのための帰路につきます。
趣味を楽しむならまず家族から。まったくその通りですね。

その後も残っていると次々と素敵な車が集まります。 
 
格好の被写体、アルファロメオ RZ   


これで20年前の車だっていうんですから。イタリア人のデザインセンスには脱帽です。 


そして我々の奇蹟。50年前、よくぞこのデザインをと思います。
 


こちらのナローのオーナーは埼玉から。FSWパレードランにも参加されたそうです。 


さて、せっかくの快晴ですしもう少し走りますか。
大観山に後ろ髪を引かれつつ伊豆スカイラインを目指します。

 -------------------
 
滝知山園地駐車場から熱海方面を一望。大好きな風景です。



反対側は富士山。今日はパラグライダーが複数飛んでいました。
なんとも気持ちよさそう。
 


パラグライダーっていくらすると思います?

調べたら本体とハーネス、緊急用のパラシュート、GPSや高度計、無線などの装備で一式100万円近くかかるのだとか。もっとも、中古の流通量も多いみたいでオークションで安くそろえることもできるそうですが。 
 


これ以上金の掛かる趣味はもてません(^_^; 見てるだけでも爽快ですしね。

今回のブログの締めは往年のマイルドセブンの広告のような写真で。 
 


がじがじさん、おは箱主催のバトラーさん、素敵なツアーをありがとうございました!

 
ブログ一覧 | 996C4S | 日記
Posted at 2013/11/26 01:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 5:13
じゃじゃ馬?ツンデレ?
調教しがいあるかもねw>跳ね馬w

BGMはジグソーのスカイ・ハイだねw

http://www.youtube.com/watch?v=tDTYR3fL9oc
コメントへの返答
2013年11月26日 8:03
ポルシェもはね馬付いてるんですけとね。こちらは小さめに書かれている分大人しいのかも。乗ってる父親達がじゃじゃ馬でした(^_^;)

スカイハイってジグソーってバンドだったんですね。マスカラスしか印象にありませんでした。
この日主に聴いていたのは柳ジョージとレイニーウッドです。
2013年11月26日 5:25
お疲れ様でした。
路面はちょっと残念でしたが、景色は最高でしたね!
あのあと、伊豆スカまで行かれたのですね~。

またご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2013年11月26日 8:09
本当に今年一番の景観でした。早く来てみるものですね。
がじがじさんの誘導も見事でした。速すぎて見えなくなるんですけど、分岐のところは待っててくれるので(^_^;)

次の機会もあればよろしくです。
2013年11月26日 7:01
いいですね〜!!
いつの日か僕もおは箱参加したいと
思ってんですよ。。流石に集合時間がかなり
早くて尻込みしちゃうんですよね(^_^;)
スピード領域もかなりのようですから
恐怖ですが!

当日10時前には僕も大観山行ったんですけど
警察車両が多くて皆さん早く引き上げた様ですね。
それでも数台ポルシェを拝見させて頂きました。
秘密のルートもお聞かせください(笑)
こんどご一緒出来ればと思います(*^^)v
コメントへの返答
2013年11月26日 8:28
かつ01さんも来られていたのですね。僕は椿ライン往復しながら11時頃まで居ましたのでニアミスですね!

今回は本当に、がじがじさんにお会いしようと思ったらこの集まりだったというオチです(^_^;)
このルート、ちょっと走り込まなきゃって思った次第。

これから早朝は霜が降りて走りづらくなってきますから、我々はもうちょっと遅い時間がいいですね。それでは!
2013年11月26日 7:56
おはようございます♪
翌日早いって、そういうことだったんですね!

私もまだあさ箱未体験なので、春になったら是非連れてってくださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月26日 9:09
はい。集合時間を聞いたらナイトオフは無理だって思いました。今年いろんな集まりに顔出させてもらいましたが、4時半起きは初めて(=o=;)

おは箱は参加表明なしの自由参加なのだとか。
今年はもうないと思いますが、次の機会はご一緒しましょう!
2013年11月26日 9:54
おはようございます!

ブラボー!な富士山ですねー^_^
天気の良い箱根はサイコーですね。

うぅ。。。行きたい!
コメントへの返答
2013年11月26日 13:45
こんにちは!

本当に良い景色でした。今年何回来たかわから無い場所ですが、6割方ガスってますからね。

それにしても、こういうの週の前半に見ると目の毒です(^_^; 自分でも思います。
ああ、まだ4日間ある・・みたいな。

今週末の晴天を期待して仕事頑張りましょう!


2013年11月26日 9:54
今回のブログも拝見しつつ、スクロールを繰り返し、まだ?まだなの?どこまで続く?・・みたいな期待で楽しめました。

おは箱,なのか、ただの日曜日だったのかは忘れましたが一度大観山に行った事があります。
小田厚道路でいつの間にかポルシェに後ろ張り付かれ、加速しつつそ~っと走行車線に戻りました。強烈に加速して行ってしまいました。僕のハッタリ仕様ですから張り付いた後続車も期待はずれだったことでしょう。
それ以来大観山は敬遠しがちです・・。でもワイド号完成したら見せびらかしに出没するでしょうけど、イヒッ。
コメントへの返答
2013年11月26日 15:01
ですよね~(^_^; ぼくも皆さんへのコメントを書くのに本文をスクロールするのがじゃまでしょうがないです。よく本当、皆さんこんなところまでたどり着いていただけるものだと感心します(^_^;

ただ、ぼくの過去ブログが全般この調子なので、古くからの方は慣れてしまっているのかも知れません。マイクロブログどころか、スタンプでの表現が主流の時代のようですが、こうなりゃ逆行しつづけようかと。

ナベアツじゃない、小田厚は覆面天国じゃないですか。さすがにこの区間では飛ばさないだろうと思ったら、まあみなさんへっちゃらなこと。もしかしたら朝早くて夢でもみていたのかもしれません。
完成でも未完成でも見せびらかしに行きましょうよ。バケっ、あ、違った 化っ。
2013年11月26日 10:58
おは箱ですか。みん友さんの車もチラホラ?私は参加した事無いですが、皆さん結構トバすんでしょうね〜。

やっぱり今も昔も箱根には引きつけられてしまいますね。なかなか行けないのが恨めしい。
だんだんとドライブも制限されてしまう季節ですけど、思いっきり楽しんでおきたいですね!
コメントへの返答
2013年11月26日 15:07
やはりそうでしたか! luceさんのお友達が多そうだなーと思って見ていました。
箱根は東京から近いのと、道路のキャパが大きくて大勢集まっても余裕で走れるのが良いですね。
奥多摩だと止めるところに難儀しますし、なんか暗い(^_^;

ただ、道幅が広ければ速度域も上がるわけで、先週バイクの死亡事故があったようです。
それもあってこの日ターンパイク近辺は警察車両だらけ。季節意外にも走りにくい道にならないことを祈るばかりですね。

おは箱、春にはごいっしょしましょう!
2013年11月26日 18:11
sonusさん

お若いですね。相変わらず、羨ましいほど世界広げてますね。

おは箱 そんな集いが有ったとは・・・。

911はもちろん、富士山中心の写真が大変気持ちが良いです。
少し寿命が延びたような(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2013年11月27日 1:09
こんばは! 富士山は写真も良いですが、やっぱり実物みながら走ると本当に活力もらえますね(^.^)

こうして実際にお合いするのって面白いですね。
バーチャルなやりとりから現実が出現するみたいな。みん友さんでまだお合いできていない人って多いのですが、本当にその日が楽しみです(^.^)

名古屋では「おはみか」が有名でしたよ。まだ三河湾スカイラインの駐車場が閉鎖されていなかった頃は、東京からも参加者がいたほどだとか。

2013年11月26日 23:41
これが有名な「おは箱」ですか!
富士山とポルシェ、そして高速変態もとい編隊走行、最高じゃないですか、こういう時はスポーツボタンいいですよ(^^)
がじがじさんとのお尻2ショットが「イイね!」
コメントへの返答
2013年11月27日 1:14
こんばんは! 

へぇ~、スポーツボタン? どれどれ・・これかな (CDが飛び出す) 違ったこれかな (ドリンクホルダーが飛び出す) って、無いよ!

・・・・(^_^;


おは箱はすっごく歴史のある集まりのようですね。みんからでググっても見切れないほどあります。それもずっとバトラーさんの仕切りのご様子。続くって素晴らしいですね!

2013年11月27日 20:53
こんばんは。

「おは箱」、かなり過激な内容のようですね~
まだ自分は参加したことないので、来年はぜひ参加してみたいですね。

そうそう、今日は奥多摩で一仕事あったので奥多摩道路の入り口くらいのトコまで行ってきました。
紅葉がとても綺麗でしたね。911じゃなかったので少々残念でしたが。。。
コメントへの返答
2013年11月27日 23:17
仕事で奥多摩!世の中にそんな仕事があるのですね。いいなあー こっちは今までパソコンに張り付いててふらふらです(ヽ'ω`) 

今まで峠を走るツーリングってどんなふうになるんだろうと思ってましたが、ラビットツーリングの編隊飛行がそのまま峠に来たようなものでした。すなわちKAGEKI! (なぜローマ字)

奥多摩行きましょうね~!
2013年11月28日 11:53
こんにちは。

凄いですね、RS&GT3RSばっかりですもんね。 そりゃぁ ”どう猛オヤジさん達”、皆さん走りますよ!

お天気が良くて、何よりの走り日和でしたね。

コメントへの返答
2013年11月28日 18:59
こんにちは!
新潟の”どう猛オヤジ”さんからコメントいただいて嬉しいです!

みなさん、ポルシェAG謹製改造車を手に入れてなお、次はどこ改造しようかと日々企んでるご様子。永遠の上級生ですね。

北陸側の方には申し訳無いのですが、太平洋側の冬は本当にスコーンと爽やかです。でも融雪剤まかれてゆっくりしか走れなくなりますが(^_^;

それでは!



プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation