• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

プレーリーびより

プレーリーびより おっ、ソナスのブログに「プレーリードッグ」のカテゴリーが加わってる!


"ぽるしぇ"とかいう車の添え物じゃなくてようやくぼくたちがメインだ! 
今まで長かったな~ 感慨深いよ。


ということで、ぼくもびっくりプレーリードッグだけで一本の巻です。

■■■
 
あー5月の陽気は最高だな~。 
 


えーっとどこだっけプレーリードッグのコーナー。

 あの暇そうなひとに聞いてみよ。



 
「え、プレーリードッグ? ・・・俺じゃなくて?
 いや、やつらならあそこのテナガザルの後ろの方だよ」


 すいません(^.^) ありがとうございます。

 
 
 (・・・なんで俺を素通りなんだよあの夫婦。カメラ2個ぶらさげてさ )



■■■
  
おーっ、いたいた。やっぱ広いなー。伸び伸びしてるわ。 
 





 
さーて、お目当ての君はいるかな~


 

いたー!
  


ひゃー


小さい! 可愛い!


奥さん


 プレベビーですよ。



もはや可愛さの暴力!


一周回って 憎らしいほど


 この目とほっぺと耳と手と丸い背中ときたらどうだ・・・。


何年か前にはうちにもいたんだなあ。この状態のが。


そんなのが複数いるという奇蹟

 
壮絶に可愛かった。なんかぐったりするぐらい。この時期になると毎年プレベビー見られるって上野動物園の飼育はすごいな。





 

 
 
 
「・・・・・・・・・・・・・」 


「なんだこれは・・・」
 




おしまい






 


「ニラ食べたよ」

                        「くっさー! 」
ブログ一覧 | プレーリードッグ | 日記
Posted at 2014/05/27 00:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 1:40
めちゃ可愛いですね〜♪
噛んだら痛いけど(^_^;)

子供の居ない友人宅、長年子供の様に可愛いがっていたプレーリードッグを亡くし、暫く悲しみにくれて心配していましたが、
今は猫にシフトし、また夢中です(^^)
コメントへの返答
2014年5月27日 8:01
おはようございます!
噛まれると釘で刺されたようなダメージです。まあ病院に行くまでではないということで(^_^;)
可愛さが上回りますね。まずめったに噛まないですし。

プレは長生きしますからね。うちも何度か見送ってますが、老衰していくさまも人間と同じ。それらも含めて好きな人はたまらないんだと思います。猫もいいですよね。ただ、プレを見慣れているとえらく長い動物に見えます(^_^;)
2014年5月27日 7:08
おはようございます!
くあ~可愛い~!!
上野ですか?早速今から見に行きた~い。。。あ仕事。。。

「まさかの よそのプレ!」

いや~すさまじい切れ味。朝から爆笑です♪
コメントへの返答
2014年5月27日 8:06
上野、横浜からも千葉からもほど近くていいですよね。うちはここに来ると本当にプレだけ見て過ごしてます(*´ω`*)

ただうちのプレ達、今回こんな扱いだったので今後のツッコミ役をボイコットされそうです(^_^;)
2014年5月27日 8:05
アハハっ( ̄▽ ̄;)

sonusさんのトレードマーク
ですもんね~
たまには主演・・・ならず(笑)

今だから、白状しますが
あのハンドルネームの横の写真、
お会いするまで、ヒグマだと
思っていた(本当です)のは、
プレには内緒にしてくださいね(-_-;)
コメントへの返答
2014年5月27日 13:37
なんでしょうね今回の(^_^;)あんまり深夜に飲みながら書くもんじゃないですね。

いつもトリ飾ったりしてるんで大御所扱いではあるんです。それで満足しといてもらうしかないですね。

あ、ヒグマその感覚正しいです!
大人になってズングリしてくるとクマっぽく見えるんですよ。あの人らも立つし両手でもって食事しますよね。まあ膝に乗られたら死にますが。
プロフもうちょっと良いのにとも思いましたがアイコンなので良しとしときます('∀`)
2014年5月27日 8:16
巣穴から出たては少し痩せてるんだよね、
このべビちゃんは少しふっくら。
外の環境に慣れて毛並みもいいよねー
べビちゃん=おどおど、ビクビクも可愛いし!
上野はガラス無しなんだねー
東山はガラス有りで屋根が半スルー、雨も入り込む、
狭いし大人4匹が限度かな。
猫もプレも人間に媚びないとこは同じだけど
猫は女性的な、裏のある甘え方。
プレは子供的な、裏のない甘え方なんだよねー
プレは女性が抱くと母性本能に火がつきますなww
コメントへの返答
2014年5月27日 13:46
そうなんです、一番かわいい頃のベビーたちでした。これより小さいとネズミっぽくなるんですよね。多分公開するタイミングを飼育係が見極めているのでしょう。

ベビー時代のひよこのようにふんわりした毛並みは最高ですよね。今まで6回はそれを愛でる幸運に預かっています。この後にヤング期が来るのですがその頃になるとニュルンと長くなって変な感じに。これもまた面白いんですよね。

東山動植物園はそんなに狭いのですか。いまや貴重だから大事にしているのかな。羽村動物園の展示もそんな感じでしたよ。

プレは我が家の持て余した母性本能の引受先です。それぞれで抱っこしたまま会話してますよ(*´ω`*)
2014年5月27日 10:01
こんにちは。
プレーリードッグだけのブログこれ期待してました。
ホワホワ毛のプレベビーの愛くるしいはたまりませんね。
前足でえさを持ってモグモグと食べる仕草も
猫や犬では見れない可愛さです。通勤中の電車の中
で読んで癒されました。

直接プレーリードッグとはお目にかかったことはないので
上野動物園で会えるんですねー。
行かなくては!
コメントへの返答
2014年5月27日 20:10
こんばんは!
おっ、プレだけで十分という人がここにも。嬉しいですねー( ´∀`)

この人たちは地リスと言ってリスの仲間らしいのですが動きがゆっくりしててなんか人間臭いんです。簡単に捕まりますし。
だから両手で持って食べるのも意外とゆっくり。リスみたいなせわしない感じが無いんで一緒にご飯食べてても違和感ないんですよ。

都内の動物園でもちょくちょく見られるのですが、上野が数と広さで圧倒してますね。いくらでも見ていられますよ(*´ω`*)
2014年5月27日 12:07
小さきものはみなうつくし!
丸っこい背中がイイですね!!

うちのプレ編も期待してます!
コメントへの返答
2014年5月27日 20:16
おっ、枕草子ですね。
そう、いとおかしき子らなのです(*´∀`*)

でも柵の向こうのアイドルより甘えてくれるうちのプレですね。あまりのろけは書かないことにしてるのですが、飼いプレの懐きっぷりはすごいものですよ!
2014年5月27日 21:21
こんばんは~
おもしろい!
かわいい!
最高です!
コメントへの返答
2014年5月28日 8:00
おはようございます!
楽しんでいただけましたか(^^ゞ
そう言っていただけるのが何よりです。

プレは表情豊かなんですけどカメラ構えると緊張するんです。リラックスした顔も狙っていきますね。
2014年5月31日 20:19
こんばんはv(^o^)

今までプレーリードッグのことをあまりよく知らなかったのですが、子どものプレーリーはとても可愛いですね♪

大人になっての横顔はとても堂々としていて、武将の親方様のような威厳すら感じますね。

自宅が多摩動物公園に近いので、上野動物園に子供たちを連れて行ったのは1回しかありませんでしたので、プレーリードッグには気づきませんでした(^_^;)

今度上野に行ったときは、是非見に行きたいと思います。
コメントへの返答
2014年6月1日 20:37
こんばんは!
プレーリードッグはできれば知らないで済んだ方が幸せかも知れません(^_^; 犬、猫、爬虫類などのペットすべてひっくるめて興味ないぼくみたいなものですら引き寄せられてしまうのです。

子供プレは言うに及ばず、大人のプレも可愛いんですよ。ただ、目が人間に近いアーモンド型なので悟ったような顔をしていることがあるんです。うちのかみさん曰く、我が家で一番賢そうな顔をしていると(^_^; すくなくともぼくは負けてるわけで。

多摩動物公園は素晴らしい動物園なのですがプレがいないのが唯一の難点ですよね。かつてペットとして手軽に飼えたこの子らをラインナップに加えるのはプライドが許さなかったのかも知れません。ヘリーハンセンさんのブログで東山動物園に最近加わったというのを知りましたが、最近セミ珍獣となったことからの判断なのでしょうね。

アルジャントさんは上野美術館も行かれるでしょうから、そのついでどうぞ。入り口近くにいるので見やすいですよ(^.^)

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation