• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

あ々中山道一人旅

あ々中山道一人旅
「なんかさあ、○○行ってきましたばっかだね、ソナスのブログ」

おっと、久々にしゃべらせたらそれ?

「おでかけできないと絵日記書のネタも拾えないの?」

し、辛辣だなおい。
でも言ってることはわかる。たまには人生とか仕事のことも語った方が良いのかな。

「そうそう。一番大事なことだよ!」

よし。じゃあ先週行ってきた高山ソロツーリングの話書きます!

「ズッ!」



おっ、いいねなぜか笑介。

■■■

秋晴れ! 今日も良い天気になりました。
そんな季候も手伝って中央道は紅葉を求める車で元旦の明治神宮なみの混雑!

府中から相模湖まで延々と続く渋滞がクリアしたのは2時間後!
途中のみどり湖パーキングで小休止です。空が綺麗だ。



塩尻ICで中央道を降り、中山道を南西へ下ります。
松本から上高地のルートは帰省でよく通るけど、いわゆる木曽路は始めて。
奈良井宿にやってきました。



良いところ! 
よくある小京都だと思ってたのですが、そうじゃなくて旅籠が軒を連ねる宿場街です。




道の広さがいかにも街道という感じ。
当時の籠や馬車の往来が浮かぶようですね。



気になったのがこの看板。
こういうところにつきもののソフトクリームですけど、すごいキャッチコピーもあったもんだと感心。


え、なにジョン・レノンって食通?
ソフトクリーム界隈でも有名人なの?
当然ミニストップのそれも食べての評価なんだろうね?

とひとりつっこみを繰り返しつつ、昨晩の深酒で食欲がわかないので結局食べずじまいでした。だれか知ってたらコメントで教えて。

■■■

中山道一人旅は続く。



対向車が来たらアウトのこんな狭いトンネルを何本も通過してやってきたのは


えーっとよくわかんないダム湖。


どこんなんだろうここ。


でも良い峠道だ。日本はまだまだ走る場所があるな! 


良い感じの鉄橋があったので駐めてみる。
赤と黄緑の世界に白い911が映えるじゃあありませんか。


911magazineぽい写真が撮れたような  気がします(^_^;


橋の上からの写真がこれ。時間は3時を過ぎたあたり、日も斜めになってきました。


さあ、今日の宿は飛騨高山。早く向かわなきゃ日が暮れちゃうよ。

■■■

ようやく到着。



夏にきたばっかりだけど秋の高山も良い味わいです。






さてホテルにもどるかな。・・・・あれ?


見覚えのある人達だ


「あー、ツーリングに12時間遅刻してきたソナッシーだ!」

「世の中にこんな遅刻ってあるんだね!」




・・・そ、そうなんです(;´Д`)
白状するとこの日は守夜会の高山ツーリング!
でも前日深酒したぼくは目覚めても酒が抜けず、遅れての参加となったのでした。
もう酒やめよう。

しかし晩飯に間に合ったのはよかった。



これでひとりだけカップ麺だったら悲しすぎです。


夕食のバイキングはなぜかハロウィン風。


アテンドのお姉さんもコスプレ。
はじけるような笑顔にソロツーリングの疲れも癒やされますよ(*´ω`*)



■■■

ところでこの日はマロゴンの誕生日(近辺)でもありました。
いくつになっても嬉しいものですよね。



しかし物欲まみれの守夜会メンバー。
お祝いの言葉とは裏腹にそれぞれの頭の中は今欲しいものでいっぱい。



こら、みんな! せっかくマロゴンの誕生日だというのにそんな物欲まみれでどうするんだよ!

「遅刻魔がなにかいってるぜ」
「うるさいから飲ましちまおう」


おい、まて。ぼくはもうお酒はやめるんだ。やめるんだぞ・・・
ってなにその美味そうな酒。

・・・で、こんな姿に。



本当にお酒やめる!

(Nanajiroさん、Gateさん、高価な差し入れありがとうございました(^.^) ほんと美味しかったです)

■■■

楽しい夜も過ぎて翌朝。
引き続きの秋晴れの中、解散です。





なぜか会長号にヒッチハイクを試みるマロゴンとポルカブ和尚


むりだろそりゃ。

今回も素敵なルートと宿を手配してくれたNavisukeさん。
なのにいつも遅れてすいません(;´Д`)





そしてぼくよりいっこ上なだけのマロゴン。50の足音が近づいたってはっちゃけてて良いんだと教えてくれる人。


いつまでもその調子で勇気を頂戴ね(^.^)

最後に今回のベストショット。



おしまい。

撮影機材 EOS6D EF24-105mm F4L IS USM
ブログ一覧 | ロングドライブ | 日記
Posted at 2015/11/01 23:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年11月2日 10:36
お~!マイ993がかっちょよく写ってる~!!
と思ったのも束の間、最後の写真にやられました!!!

ん?
去年のEPMではホイール新調してましけど、今回はサイドデカール?
ないのかな?
コメントへの返答
2015年11月2日 20:26
かっこいい993眺めながらのツーリングは距離を感じさせないんだなって、今回つくづくそう思いました。まあ高山まで遠く感じたこと(;´д`)
一人は気ままだけど、あまり遠乗りできないですね。

最後の写真はいつぞやのメタセコイヤ並木以来のお気に入りになりました。白が映える背景って木々の色の濃さなのかも。

デカール、今一つ踏ん切りがつかないのですよ。まあ何をしたところでEPMじゃ空気なのでf(^_^; おいおい考えます。得意の合成も駆使して!
2015年11月2日 10:48
秋は車も映えますね!

明日は宜しくお願いします。ちなみに私は写真苦手なので、多分、ほとんど撮らずになってしまいそうなので・・・・宜しくお願いします!
(と、他力本願)
コメントへの返答
2015年11月2日 21:18
白い車は派手な色合いの中にちょんと置いてこそ映えるみたいですね。今頃気づきましたよ。
さて、いよいよ数時間後ですね!
こんなに緩い日常しかおくってないのに本当に走行会なんてでていいのか。まだぐらついてます(;´д` まあ楽しまないと。

写真は止まってる車ならお手のもんですよ。動いてるのはてんでダメですけど(*^^*)
2015年11月2日 11:06
季節が切り取られて紅葉が綺麗に映ってますね~。

しかしジョンレノンも大変ですしヤギも大変です(笑)
Sonusさんの今の物欲は何だろう。。

そうそうほんとに夕飯位の合流になったんですか('◇')ゞ

コメントへの返答
2015年11月2日 21:28
紅葉とか桜はみんからに多数生息するセミプロの皆さんと比べられちゃうのでアップに樹が退けるんですよ。歩留まり狙いで結局いつもより3倍は撮ったかも。

ジョン・レノンがこんなうまい干し芋は初めてだといった干し芋。何でもいいのかと思っちゃいますね。

ヤギはしばらく押しますよ(*´ω`*)悠祐さんには悪いけど。ぼくは晩秋から初冬にきれるコートが欲しかったけど買っちゃった。

夕飯の頃でしたよ。お風呂はみんなで入れたのでそのときがひとと久しぶりに言葉を交わした時間だったのです(^o^ゞ
2015年11月2日 13:44
そうか~
ソナッシーいたんだよね(^o^)丿
なんか酔っていたし幻か幻想か・・・


しかし一人遊びの天才ですね~
これなら老後も独り身+社会的に必要なシーンだけバイト要因
もしくは画像合成でOKですね(爆)

そうそう人生&本当の青春は50歳からですよ(^^)/
手前までは修行と準備運動期間ですかね・・・

ソナッシーも今後加速してかないとヨボヨボになっちゃうからね~

えっ!もうお腹はブヨブヨだって(゜_゜>)

羊さんと・・・THE ライザップ!
コメントへの返答
2015年11月2日 23:26
そう、宿泊先だけ同じという2種類のツーリングが併行していたこの日。皆さんの楽しげなグループ写真を見て平行世界とはこのようなことかと実感しました。

天才ですか? いやはや照れるな~(*´ω`*)
ネットとパソコン、あとカメラがあればずっと一人で過ごせますよ。困ったもんですね。

そんなおいらですが50歳からの青春はまっててくれるのでしょうか? 20代の頃もなかったようなそれが。50代に? 
まあ達観のなせる技かな。イイオヤジになりたいです。

しかしマロゴンのコメントは先走りしすぎ!
ヨボヨボで止めてくれたらお腹はポヨポヨですよ、で返したのに(^_^; そういう呼吸まではまだ至らないか。もうちょいかな?

食わないで身体壊すか、無理な運動して身体壊すか、太って身体壊すか。どれが良いか未だ悩んでます(;´Д`)
2015年11月2日 23:46
sonusさんの手にかかると、996がホントにカッコよく映りますよね♪
こんな素敵な貴婦人が赤レンガでは空気ですか(^_^;)となるとウチのみたいなドノーマルは一体???
初めて参加する大規模イベントEPMですが、アウェイ感満載覚悟でおじゃましたいと思っています。

それにしても、寝坊をモノともしないマイペースな楽しみっぷりは、もはや清々しいと言えるほど(*^_^*)
「遅刻」じゃなくて、単にタイムテーブルが皆と違っていただけ、なのでしょう。。。
コメントへの返答
2015年11月4日 21:20
こんばんは!返信遅れて失礼しました(^o^ゞ
遅れてばっかりのぼくの人生。
昨日のアイドラーズ走行会でも数週遅れでしたが無事帰ってこれたことが何より嬉しいです。いやほんと、ラストの貴婦人号が最後の勇姿になったらどうしようと思ってましたから。

ぼくの写真はカメラとレンズに頼るところ大ですよ。あとは数に任せた歩留まり狙い!
EPMは毎年素の996の扱いがアレですけど、去年ははしっこのお陰で見知らぬお姉さんが写真とってくれました(*´ω`*)
デカールでレーシーな雰囲気にするのもいいけど、そこは貴婦人号の呼び名のとおり(?)
上品で優しい雰囲気に持っていきたいですね。
黄夫人号も同じかな?

今回の大遅刻は寝坊というよりは朝起きて酒が抜けてなかったので大事をとって休んでたのです(;´д`)二日酔いも飲酒運転なので。で、相模湖の事故渋滞も加わりこうなったら好きに行動で開き直るしかなかったですね~。
2015年11月5日 23:45
こんばんは(^o^)v

鉄橋の日に焼けてた錆び混じりの赤の塗装が周りの紅葉の色合いと溶け込み、純白の貴婦人号が浮き立った写真はとてもいいですね♪

いや~流石にここまでの遅刻は、ある意味超大物級のあっぱれを付けさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2015年11月7日 9:06
おはようございます!

果たしていったい人はどこまで遅刻できるのか。
密かにそんなテーマを掲げたブログになりつつあります(;´Д`)
翌朝も早々に別れましたので、今回はたまたま宿泊先が同じだった人達との思い出ブログですよ。

確かに赤い鉄橋は錆びによる黒さも味わいを深めていますよね。大きなリベットもパンクです。里山じゃないですけど建造物が加わることでより引き立つ自然の良さというところでしょうか(^.^)

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation