• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

ファッションなんて怖くない! ルミネに行ってきました・・・

ファッションなんて怖くない! ルミネに行ってきました・・・ こんにちは~!
相変わらず服がダサいsonusです。

しかし!年も変わろうというのにいつまでもそんな自虐ネタ言ってらんないってことで、表参道ヒルズに挑んでみたんですよ! それも1人で!



いや~怖いところでしたね(>_<) 店員も値段も!

せめて何か一着はと思ったのですが何着てもダメだしされる気がして踏ん切りが付かず。



結局何も買えずに退散(;´Д`)

あまり行きなれない場所行くもんじゃないですね。ありのままのぼくでいいや。


「あの~ちょっといいですか。」



あっ、貴婦人号!

「あたし走らせる時の恰好、もう少し気を遣って貰えませんかねぇ」


そ、そうだよね(;´Д`) このままじゃ996に乗ってるのはダサいヤツなんて風評が起きかねない。やっぱ冬服もなんとかしなきゃ。


この前は表参道ヒルズなんて敷居の高いところにいきなり挑戦したからダメだったけど、
ルミネってところならなんとかなるんじゃないか?


この辺から一番近いルミネは・・・・・あった!



おー、さすがに華やかだねえ







しかしどこで洋服が売られているのやら?




凄い人だかり。小林幸子でも来ているのかな?


ムード歌謡っぽい背景はあるけどステージではないみたい。




この奥にこそ洋服売り場があるのでは?





どうも違うな・・・




「あの~ここ相模湖プレジャーフォレストですよね。」




あっ、しまった! 
ルミネじゃなくてイルミネーション見に来ちゃったテヘッ




「トホホ~」



おしまい

※相模湖プレジャーフォレストは相模湖ガストあたりからずっと渋滞だから行く人は気をつけてね!
ブログ一覧 | イルミネーション | 日記
Posted at 2015/12/23 21:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

フロントグリル新調
たけダスさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 21:45
どうもです。

PORSCHE996 4Sは世界の名車!将来、高騰間違いないでしょう!

田舎者の僕から見ればソナスさんはバッチリ決まってると思いますけれど・・・♪
他人のファッションが気になる人は、自分で自信が持てないか自慢じゃないですか(笑)

ソナスさんはそのままでカッコイイですよ。
博学多才で尊敬します。

コメントへの返答
2015年12月24日 0:20
こんばんは!

名車とは思うのですけど・・・希少性はないですよね(^_^; いやまてよ、安価故に乗りつぶされる車が増えるだろうから生きながらえさせれば今の944とか968くらいのプレミアはつくかも?

ありがとうございます。バッチリでしたか?! そんなことあったのかなと思いますが(^_^; 
服見てる人のアンテナって、その人が服好きかどうかも見てると思うんですよ。ぼくらが車好きに反応するのと同じですね。少し服に興味あるような仕草を見せたものだからよってたかって突っ込みにきたということなんだろうなと思うのです。

博学でもなんでもないですけどめったに褒められないので嬉しいです!
2015年12月23日 22:08
気にし過ぎると疲れちゃいますよ!!(笑)
何か好きなブランドを決めて、相談、試着しながら選んで見られては?
コメントへの返答
2015年12月24日 0:24
そうは思うのですけど、せめて突っ込まれない恰好をしたいです(^_^; 田舎者なので恰好を突っ込まれると堪えますわ。
普通で良いのですけどね。その普通すら難しくていやんなっちゃいます。

うーん、店員さんの言うことを聞いて買ってたら今があるのであまり参考にならないような?? そういう意味では皆さんからの突っ込みが唯一の教師のような気もします(^_^;
2015年12月23日 22:13
発色がいいねー
性能がもろ出る夜景だけどいい感じ。

ルミネ=イルミネーションからか?

お友達にポルシェ海苔の人いるが
山口PSは日産系列?
アンケート書いたのに無しのつぶて、
頭にきて福岡PCまで点検行ったそうな。
寺も色々あるんだねぃ。
まぁヤナ○もあまり良い評判聞かないしねー
コメントへの返答
2015年12月24日 0:39
最近のスマートフォンも夜景モードとか登載してて綺麗に撮れるみたいですからね~。
重いデジイチ構えてる手前、負けられませんよ! 色はLレンズのおかげですね。ほんと、末席に属するこいつですら鮮やかな描写をしてくれるんで助かります。

ルミネの語源はやっぱりそこなんでしょうね。
ぼくの認識はビジネス誌でファッションビルとしては老舗百貨店がうらやむ程の成功を収めていると知るくらいで足を踏み入れる場所ではないですね。

PCで日産系列なんてのは聞いたことないですよ。過去あったしてもルノーの手前解消しているのでは?

PCで評判の良いのは旧ミツワ系のメカさんが多く移籍したと言われるスバル系列で、空冷も任せられることが多いんですって。

水冷はBOSCH認定工場もってけば大概のことやってくれますよ。
2015年12月23日 22:41
わおっ!
新キャラ登場!!

ソナッシーは、ベースが良いので、基本に忠実なコーディネートでいいんじゃないでしょうか?
パトリックのスニーカーに、ビジネス用の黒ソックスとかしなければ(^^ゞ

仕事用とオフ用をきっちり分けるだけでいいような気がしますよ♪

で、紫色とか選ばないで、定番色を選べば問題ナッシー\(^_^)/


コメントへの返答
2015年12月24日 0:44
ずっとでてるんですけど、涙目に合うセリフと瞳を付けてみました(^_^;

あらベースが良いなんてめっそうもない!
みなさんに気を遣わせちゃって申し訳無いです。自虐ネタとしてけっこう美味しく使わせもらってるんですよ。
それにしてもPATRICKに合うパンツも靴下も無いんで一個こういうの買っちゃうと途方に暮れますね~。下手に手を出すもんじゃないです(^_^;

定番・・・男なら誰でも似合うという紺ブレとグレーパンツかなと着てみたらかみさんに「高校生のコスプレ?」と言われました。おっさんなのに子供っぽい体型だからだそうです(;´Д`)
2015年12月24日 6:38
おはようございます
ファションは、追いかけると大変ですよね‼︎
わたすは、ソナスさんのように原宿なんて行けません
一人で行ったことじたい、わたすからは、賞賛に値します。

コメントへの返答
2015年12月24日 21:35
いやいや、ビーチさんはおしゃれさんだと思いますよ。赤いパンツとかよくはいてますよね。形や丈で悩んでるのに色が加わるってどういうことかと!
原宿にはCSさんのショップもありますよね。そういえば夏以来行ってないし久しぶりに覗いてみようかな?迷惑かな(^。^;)
2015年12月24日 7:40
表参ヒルズがネタ振りでイルミが本説だった訳ですかね。

ファッション、皆さんが書いてます様に『気軽に試着して、いいじゃん!と思ったら買う』位で良いと思いますよ。
近年、消費のスピードが加速しているので、『昔みたいに一張羅を大切に着る』よりも『値段やブランドよりも次々買って、ワンシーズンでお役御免』みたいな方がお洒落に見えたりしますから。

996は本当に良い車だと思いますが、更に10年後にどうなってるんでしょうね。確かに廃車率が高いと思いますけど、997が人気有りますので継続して日陰の身なのかも?(苦笑)
でも、その分気負いせずに使い倒せますので、車にとっては本望なんじゃないですかね。
(ちなみに968ってプレミア付いてます?単純に売る気が無いプライスタグに感じます。)
コメントへの返答
2015年12月25日 0:14
こんばんは! クリスマスイブの夜ブログコメントの返事書くあたりで生き様が丸わかりの僕です(^.^)v

luceさん、センスの無い人間を甘く見ちゃいけませんよ! 気軽に試着していいじゃんと思って買う服なんです。ダメだしされるの(;´Д`)

披露したこと無いけどフェルト帽なんてのも実は持ってまして。ボルサリーノみたいなやつです。結構いいものなんですけど、家かえって冷静に見ると似合わないことがよく分かる。放っとくとこんなのをどんどん衝動買いしてしまうんですよ。困ったモノです(^_^;

996の10年後・・・おっしゃる通り997はもちろん、991も中古として出回っている時期ですからここであえて996を、という人は少なそうですね。だからこそ支えなきゃと思うのです。

986って未だに200後半から300中盤はするじゃないですか。元値が700万円前後の車であることと、90年代の車ということを思うと、やはりそれはプレミアだなと思うのです。

luceさんみたいな方が、理不尽な修理費に耐えて存続さてくれているんですよね。996もそうあって欲しいなと思います(^.^)
2015年12月25日 23:59
以前プレジャーフォレストに行ったときにイルミネーションの事を知ったのですが、想像以上のイルミですね(汗)

相当混みそうなのでキレイな写真で言った気分にさせていただきました(笑)

996のナンバープレートが前歯にしか見えません(爆)
コメントへの返答
2015年12月26日 11:45
ぼくも話には聞くもののどこでやっているんだろうと不思議だったのです。相模湖、イルミのセットで覚えてたのでてっきり湖畔の公園でやっているのかと思ったらさにあらず、中央道藤野PAあたりから見える観覧車の付近に遊園地があって、そこでやっていたのですね。

で、奥多摩の帰りに話のネタで寄ってみようと思ったのが運の尽き。まあ渋滞すること!GWの中央道でも経験したことの無い様な凄いのを喰らいました(>_<) 
近場の方ならいざ知らず、わざわざ行くようなもんじゃないですよ(^_^;

996の特にターボ顔はエアインテークが口みたいになるんでよりファニーフェイスですよね。それが良いんですけどね♪
2015年12月27日 19:48
こんばんは(^o^)v

いろいろなところで、クリスマスや冬季のイルミネーションが開催されて、エンタメコーナーで取り上げられているのを目にしましたが、こちらのはかなり規模が大きいようですね♪

おとぎ話の世界のような画像の景色に日常の疲れも癒される気がします。
毎年見に行きたいな…
と思いはあるのですが気持ちに余裕のないときはどうしても二の脚を踏んでしまっています。

いつもファッションのことを気にされていますが、気にされるようなことはないのではと、今までのブログから感じられますが。

車、ペット、お住まい、音響機器、出掛けられているところなど、どれを見ても通常から見るとかなりハイレベルなお洒落をされているように思いますよ。

それから、この前奥さまが大切にされているお皿を割られた件ですが、私の行きつけの代田のダイタデシカさんで金継ぎの修理の受付と自分で直したい方の教室の両方をしているのを今日訪ねて聞いてきました。
もしご興味があれば下記をご覧下さい♪
http://urushisan.com/madoguchi/
コメントへの返答
2015年12月28日 23:53
こんばんは!

LEDで低電力化したせいでしょうか、本当に最近のイルミネーションは大規模になってきましたよね。ただ光が白すぎて寒々しく感じることも。昔の豆球をつかったほの暖かなイルミネーションはもう観ることができないのかと思うとちょっと残念です。

イルミはもっと腰据えて取りたいのですけどいかんせん寒いのと、人が多い中三脚立ててとるのに気兼ねしまして(^_^;  構図も適当でほんと恐縮です。

洋服はネタ半分で書いてますけどその実やっぱり人とずれてるんだなと思うのです。最近まで仕事とプライベートの靴下が一緒でしたから(;´Д`) 

MEN'S CLUBを最近電子書籍版でよむようになったのですけど、驚くのが服以外も結構乗ってるんだなと言うこと。料理、陶磁器、ゴルフ、車。へえと唸らされました。確かに隠れ家的な名店を紹介できるのはポイント高いですよね。アルジャントさんのように!見習わねばといつも思ってますよ。

金継教室の情報ありがとうございます!
わざわざ訪ねていただいたのですね。ほんと感謝です。かみさんも一度教室に行ってからと言ってましたので案内してみますね(^.^)

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation