• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

代官山TSUTAYA(勝手に)ナイトクルーズ

代官山TSUTAYA(勝手に)ナイトクルーズ 「ファビュラス!」


「マーベラス!」


ブルゾン・ソナス with P!




皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


さて、大晦日が土曜日で元旦が日曜日という、誕生日とクリスマスが一緒のような不器用な組合せとなった今年の冬休み。
まあ短いですね。もう数時間後から仕事ですよ。

「頑張ってね~」



うん、仕事があるのは良いことだ。感謝感謝。

それにしても年の瀬の押し詰まった感じって面白いですよね。
やり残しを探してみんながそわそわしている感じ。

まさにそんな気持ちを抱いた守夜会メンバーが12月30日に納会を行いました。
今回はその報告です。



■■■

納会の場所となったのはTSUTAYA代官山。



モーニングクルーズでおなじみですね。

納会とは言え忘年会続きでお酒を控えたかったのでこの日は996でおでかけ。
夏の復活以後、動いてくれるだけでありがたくって、ゆっくりと下道を走るのをかみしめるように楽しんでます。水冷、Tipとはいえ911特有の「低速官能性」はしっかりとあるんですよ。



Navisuke幹事長が今回予約してくれたのはTSUTAYAの二階にあるAnjinというカフェバー。
ぐるりと書棚に囲まれたラウンジが知的で格好良い!



この書棚に置かれた本は飲食しながら自由に読んで良いのです。しかもそのラインナップはキネマ旬報やCG、平凡パンチなどのバックナンバー。
物によっては1960年後半からが揃っています。ソファーも上質だし、まさに夢のような場所。

その分メニューはちょいとお高め。このペリエが850円。



こういう価格設定も良い「ふるい」になるのでしょうね。若者は少なめ、大声で話す人も無し。オシャレな業界人や代官山徒歩圏内に住むと思わしきマダム達の姿が目に付きました。



果たして守夜会メンバーはこんな知的でセレブな場所になじめるのでしょうか。

あに図らんや、一番の問題児のマロゴンが知的に見えるじゃありませんか!



所変れば品変るとはよく言ったもの。
翻っていまいち落ち着きの無いsonus。大量の本は良いのですが整理が行き届いた部屋は苦手なのです。



この日スタンスミス兄弟だったマロゴンとsonus。



左がsonus ABCマートの安いヤツ。
右がマロゴンのでアディダスオリジナルの本革!

薄暗くて違いが分かりづらいですよね。
ABC版は買ったばかりは恥ずかしいほど白かったのですが、1年履いてたら良い具合に汚れてくれてソール部分もアイボリーに。ABCモデル買っちゃったみなさん、頑張って草むら歩いてみましょう!

それにしてもスタンスミスはシューレースを狭くして履くのがオシャレってのは勉強になりました。
その為にマロゴンやAgentさんは2サイズ大きめを買っているのだとか。
ぼくも慌ててシューレースをギューギューにきつく締めてきた次第。
いい歳してこんなスニーカーの話してられるのが楽しいです(*´ω`*)

■新たな契約妻現る

年末の慌ただしい中夫婦参加組が少なかったのが印象的。
大掃除だの帰省の準備だので大変ですものね。



にも関わらず仲むつまじく夫婦参加のNavisukeご夫妻。
今日は場所が場所だけにお酒は控えめ(^_^;



そして今回の契約妻はPORSCHE-Geteさん!



ぼくと同じく独身疑惑の強かった御仁だけに意外でした(゜Д゜)
奥様は守夜会にすんなり溶け込めそうな方でしたよ。



ところでこの日用いたレンズはキャノンEF 50mmF1.8Ⅱ いわゆる撒き餌レンズです。



常用レンズとしてはEF24-105mm F4L IS USMの使い勝手が良すぎてあまり使用機会がなかったのですが、あらためて使ってみると画角とボケ感が良い感じ。

開放1.8の明るさから肉眼じゃ見えないような暗闇でもAFが効きます。



軽いし、安いし。本当、あらためて申し分の無いレンズだなと実感した次第。



内装ランプをLEDに変えまくっているマロゴン号を皆でチェックしてお別れ。良いお年を!


■■■

2016の走り納めはやっぱり奥多摩。大晦日に走ってきました。
自転車もいなくってほぼ独占。あー幸せ(*´ω`*)



わざわざこんな日に奥多摩にくる変りもののプリウスとツーショット。
996C4S、実はけっこう小さいことが分かります。



久々の自由時間を満喫できたこの冬休みでした。

とはいえ、休暇を楽しむのもブログを書けるのも仕事があればこそ。
そしてそれを支えるのは健康と体力ですよ。
2017年、人も車もプレーリードックも元気で過ごせますように。



皆さんにとっても良い一年でありますよう。



(撮影機材)

EOS6D & EF 50mmF1.8Ⅱ
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/01/04 00:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 7:03
おめでとうございます(*^^)v

年末年始と忙しくしていたようですね。
僕もあっち行ってこっち行ってであちらに書込みもせずにバタバタしてましたよ。
しかし最後に奥多摩行ったのには流石SONUSさん!と思いました(笑)

お仕事は年明けいきなり全開ですかね。
体壊さず今年もがんばりましょう。。
昨年同様よろしくです(^O^)


コメントへの返答
2017年1月4日 21:25
おめでとうございます。
4日になるとすっかり日常ですね(^_^;
お正月気分でいられる時間はどんどん短くなる感じです。

SNSに縛られない自由な時間ってのも大事ですよね。正直1~2ヶ月更新しないからってどうってことないのです。ただ、書くのがよりおっくうになってますます更新が滞るという。

この日の奥多摩は一番気温の低い場所でも-0.5度程度。日陰の凍結も無く、なかなか楽しめましたよ。

今年はいよいよ大台。車も身体もいたわっていきますよ! ほんとお互い頑張りましょう。
2017年1月4日 12:21
今年も宜しくお願いします。
年末も楽しそうな守夜会の皆様、素敵な忘年会です。

今年の年末年始は短い休みの方も多いみたいですね。明日から開始という会社もあるみたいですけど、半分以下でしょうか。ちょっと頑張れば連休ですから、丁度良いリハビリとも思います。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月4日 21:30
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
昨年はそういえばお目にかかれずじまいでしたね(^_^;

守夜会メンバーの集まりが良さはありがたいですよ。たいてい7~8人は集まりますからね。
そうなると場持ちが良くって高速のPAでも3時間はだべってる我々ですが、こうしたセレブなカフェバーだとなお長居してしまいます。

そう、正月あけてすぐ休日が来るのはへんな感じですね(^.^) そこまで連休にしちゃうとぼくなど間違い無くアホになりますから4日の仕事始めがちょうど良かったです。
2017年1月4日 12:55
問題児のマロゴンは守夜会イチの恥的な存在です(ToT)
今年もそなっしーの期待を裏切らないよう磨きをかけなければ!

今年も遊んでね〜
ってか、少し暖かくなったら奥多摩ツー企画してね!
コメントへの返答
2017年1月4日 21:34
マロゴンにはいつもブログで問題児役やってもらって恐縮です(^_^;  ブログ見ているひとも守夜会メンバーのキャラ付ができていると思いますが、人気投票したら間違い無く一位かと。

いや、一位はうちのプレかな?

今年も中学生みたいな馬鹿話で盛り上がりましょう! ほんと、スタンスミスの格好いい履き方ってのをこの歳でするとは思いませんでしたよ(*´ω`*)

奥多摩~大菩薩峠~笛吹き川フルーツパーク&ぷくぷく温泉のゴールデンコースですね。承知しました!
2017年1月4日 13:19
ファビラスベイカーボーイズって映画があったねぃ。
ファビラスとレジェンドはどう違うのか?w

アディダスは細身だから、そのまま靴のサイズ買うと
足が痛くなるのよー、昭和体系のジジイはww

F1.8、室内撮りだと助かるねー
いい奴は前玉がデカくなるのが欠点
師走に奥多摩走りとは、奥多摩げた!ww
会社に自転車好きがいるけど
彼は雪山を自転車で走破するのが好きだとか。
自転車用のスパイクタイヤ?ってのがあって
開田高原、御嶽とか
雪道走ると、たいがい動画を撮られると言ってたww


コメントへの返答
2017年1月4日 21:41
ファンタスティックやワンダフルって分かりやすい言葉があるのにファビュラスってわざわざ言うのってめんどくさいヤツですよね。

ブルゾンちえみのブログの書き出しが必ずこの言葉なのです。あーうるさい。

アディダス、今日本で発売しているのは幅広なもののようですよ。ぼくも幅広の足ですがすんなり履けました。それより驚いたのがパテックフリップ。これこそ細身だわ~無理だわと思ってたら、最近のやつは履ける。
まあメイドインジャパンですもんね。日本人の足に合わせてますよね。

F1.8は別次元の明るさですよ。
5枚のsimpleなレンズでよくこんなのを作る物だと感心。ガワの安っぽさに比して出る絵は本物なのです。

奥多摩に来る自転車はほっそいロードタイプばかり。マウンテンだからマウンテンバイクで、という具合にならないのが面白いところですね。雪道、スパイク自転車はレア。確かにぼくも撮りそうです(^.^)
2017年1月4日 14:01
さすがソナッシー!
お笑い感度高いですね~(*^_^*)
僕もブルゾンちえみ With”B”は2017年の一押しです!!
今年もよろしく~
コメントへの返答
2017年1月4日 21:44
おっ、ナビさんも見てましたね(^.^)
ブルゾンちえみって本名がちえみじゃないんですって。岡村じゃないですけどぼくもあの体型はアリもアリ、大アリクイなのです♪

正直、M1GRAND PRIXよりよほど笑えるのが年初の「おもしろ荘」 深夜でしか見せられないギリギリの芸が多いのも良いのです。M1は大企業がスポンサーですからめったなこと言えませんしね。

では今年もよろしくです~。
2017年1月4日 18:27
明けましておめでとうございます♪

あまりお会い出来ませんが・・・ブログはいつも楽しみに拝見しております!

そこのカフェバーは良さげですねぇ~
サスガは都会ですね!(笑)

今年もよろぴくです(^^♪
コメントへの返答
2017年1月4日 22:00
あけましておめでとうございます!

ちかっちゃんの「みんなを笑顔にする車」ディアブロ号と撮った写真はほんと、使い勝手が良いですよ(^.^) 年賀状にしようかと思ったくらい。

このオシャレカフェバーがTSUTAYAの二階だってんですからね。全国の国道沿いにあるTSUTAYAもいつかこんな風になるのでしょうか。ならないか。

では今年もよろしくです!
2017年1月4日 20:52
守夜会の納会と職場の納会がバッティングしたのはいかにも残念でした(T_T)
守夜の集まりでもなければこんなシャレオツな場所で飲食する機会はありませんからね~。今年の納会には参加したいですよ(*´з`)
白いスニーカーを“キレイに汚す”のって難しいんですよね。さすがに草むらに足突っ込むわけにはいかないのですが、さいきん買ったスーパースターではとりあえず埃っぽい場所を選んで歩くようにしています(^^)
そんなこんなで今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月4日 22:05
30日が納会って遅くまで仕事されていましたね。そんでもって今日仕事始め?
うちも大概ハードワークだと思いましたがNanajiroさんとこには負けますわ(^_^;

そう、普段行かないところに行けるのが守夜会の面白さ。1人じゃ奥多摩しかいかない。
でも多摩エリアにも「コーチャンフォー」という素敵な本屋があるのです。ご存じですよね(^.^)
一度ブログで紹介しなきゃと思いつつ、店内撮影できないので考えあぐねているしだい。
今年の年末も車で一杯でしたよ。

あっ、スーパースター買われましたね! それは悠輔さんと兄弟なのです。写しそびれましたがこの日おろしたてのを履いてましたよ。

では今年も物欲にまみれていきましょう!
2017年1月5日 5:50
明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

TSUTAYAの2Fにこんなお洒落で落ち着けるカフェバーがあったのですね♪
仲間とゆったりと年末に語らう、大人のお洒落ですね(^^)/

あのレンズ、当初から気になってましたがなかなかの優れものだったんですね。
コメントへの返答
2017年1月5日 22:08
明けましておめでとうございます!
しかし5日ともなると全くの平常運転ですね。
そう思うと一番正月らしいのは26日以降だったなと懐かしく思うのですよ。

T_SITEってのはTSUTAYAであってTSUTAYAにあらず。利用者への利益還元のようなお店ですね。この日もCD100円レンタルでポスト返却無料って気前のよいことやってました。しかも販売してないようなレアなCDがたくさんレンタルで用意されているのです。

利益還元といえば50mm1.8もそうですよ!
キャノンユーザーなのにこれを使わないのはもったいないです(^^)

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation