• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

グルメバーガーっつうけど3倍だすとだいたい美味いよね&和尚箱替えおめでとうツーリング

グルメバーガーっつうけど3倍だすとだいたい美味いよね&和尚箱替えおめでとうツーリング

守夜会ではお馴染みの和尚のボクスター。
alt

気に入っているように見えたのですがそこはとない不満も抱えていたようで

紆余曲折の後派手なスピードイエローにチェンジ!
alt

その記念に富士五湖ツーリングです。やはり富士山は冠雪に限りますね。
alt


ぱっと見ではあまり変った感じのしない986からの987。
しかしモデルイヤーで9年の差があるらしく乗り味、剛性感、諸々の立て付け精度含めて別物だそう。
alt

いや~良かった(*´ω`*) 守夜会に派手な色が増えて嬉しいですよ。
alt


ちなみにこれがその紆余曲折 世にも珍しいルビーストーンレッドの987 こうして写真だけみると綺麗なのですが、注目を浴び続ける気苦労を考慮して断念!
alt

そういう意味では芸能人かスポーツ選手向けなのかも。

ところでせっかくの富士山背景写真なのにマロゴン号が居ない!
alt


砂利でタイヤが汚れるのがイヤだといって1人舗装スペースに駐めてました。しょうが無い大人です。
alt


1台だけバンに挟まれたイマイチの写真を撮ってやろうと思ったのですが


意外に良くてがっかり(;´Д`)

alt


さあ気を取り直して昼食です。

今回のお店は

ムースヒルズバーガー
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290−1
alt


安倍総理もお気に入りのグルメバーガーです。
ビーフ100%のパティはスパイシー!
シャキシャのオニオンソテー程よい甘さを添えます。
alt


うん、旨い! 
ただ、1,300円なんて値段を考えると旨くて当然かと(^_^; 
モスバーガーの3倍、あのシェイクシャックよりも高価ですもんね。

とはいえ店の雰囲気は良いし、オーダーからの速さもまずまず。
こっち方面のツーリングではオススメですよ。

その後山中湖の「紅富士の湯」に移動

描かれたような富士山を眺めながらの温浴タイム。
alt


ここのウリの1つがぬるい露天風呂。ほぼ体温の37.5度でいくらでも入っていられるのです(*´ω`*)
alt


すっかり長居していたら日も暮れて。この時期のどうし道は凍結が心配なので早々に帰宅です。

4時半で既に日没。寒いけど富士山が綺麗!
alt


マロゴン夫婦は仲良しだなぁ。奥様(インコ夫人)も土曜夜勤で寝てない中お付き合いありがとうございます。
alt


だいたい独り者のソナス。マロゴン奥様(インコ夫人)に撮っていただくが・・・

ピントが全て富士山という仕打ち(;´Д`)
alt


ほんと、ここの夫婦はそろって面白い(^.^)
alt


そんなこんなでポルカブ和尚987納車おめでとう! 
alt


and さよなら 銀ボクスター~(T_T)
alt


「ほんとボクスターは見分けが付かないね~」
alt


お、お前もそう思う?

「どっちが前なの?」
alt


こら(;´Д`)

ブログ一覧 | 996C4S | 日記
Posted at 2017/12/17 13:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年12月17日 15:08
いや〜やはりネタになりすか♪(´ε` )

砂利道さけて記念撮影とは思わなかったよ!
いやいや決断は間違えではないと言い聞かせてますよ(o^^o)

いいじゃないですが
バン舐めの富士山も( *`ω´)

モデル ソナス ボカし入ってるけど様になってるんじゃないの?まぁ構図が富士山メインなとこが、、ね!

2枚目は変な写り込みが
もう1つあるね 爆

いや〜楽しかったよ〜
コメントへの返答
2017年12月18日 23:42
マロゴン 昨日はお疲れ様でした~♪
さすがに一日眠くて参りましたよ(;´Д`)

先週のこの日も楽しかったですね~。
というか我らほぼ毎週合ってますな。
こういうシチュエーションだとマロゴンがネタ行動すると分かってきて楽しいです(*´ω`*)

バンに挟まれつつの993、白いアルファードからの照り返しで良い感じになってると言うね、いろいろ持ってるわ~。

横向いてスカして撮られるとモデルっぽい。モテるってのは明後日見ててスカしてるってことですな。こんど集合写真で全員カメラ見ずスカすってのやりましょう!

あーボンネットね(^_^;
2017年12月17日 21:05
こんばんは(^o^)v

ハンバーガー、ラーメンどちらも不景気な中でも国民食として親しまれていましたね🎵

どちらも良心的なフレンチのランチが食べられるくらいのプライスのものも、根強い人気がありますよね。
そして、車で行かないと行けないような場所でも、
ハンバーガー、ラーメン、パン、カフェは、真面目で美味しいものを作っていれば顧客で賑わうんですよね😉
コメントへの返答
2017年12月18日 23:46
こんばんは!

ラーメンはいち早く1,000円台に突入してるからハンバーガーもおっかけってところでしょうね~。グルメバーガーったって所詮ハンバーガー。1,300円で贅沢感を味わえるってのはお得なのです。

そうそう、パン屋もへんぴな場所にあるとありがたみが増しますよね。北海道の外れにある石窯クロワッサン的な。ぼくはあまりその手の仕掛けに引っかかりにくいのですが、地ビールにはやたら負けます(;´Д`)
2017年12月17日 22:56
ソナッシー、ツーリング企画ありがとう!
ソナッシーの引出の多さに拍手てすよ♪
紅富士の湯とか、全然知らなかった~
夏なんかは、もっと混むのかな?

また、行きましょう!!
コメントへの返答
2017年12月18日 23:51
Navisukeさん、こちらこそいつもありがとうございます(^.^)

こんな河口湖と山中湖回る程度のもので喜んでいただけるならいくらでも企画しますよ。
ビーナスラインや軽井沢も良いのですが、近場でのんびり過ごすのが奥様方にとっても良いのかも知れませんね。早く帰れるしね(^_^;

紅富士の湯はとにかく広いのでどの季節もそれほど混み合うことなく楽しめますよ。でも露天風呂は寒い季節が楽しめますよね!

ではまたスタッドレスツーリングで行きましょう!

2017年12月18日 0:43
楽しそうではないですかあ。
参加できなかったのが残念ですよ。。

最近のハンバーガーは美味しいのは嬉しいのですがいいお値段するお店が多くなってきてますよね〜!!
炭酸泉かな。ぬるいお風呂があるのはこらえ性のない僕には嬉しいです(笑)。

帰りの道志は少しはカッ飛べましたか(*^^)v
コメントへの返答
2017年12月18日 23:55
そうなんですよ、食事といい温泉といいかつさん向きの企画でした。
またいくらでもやりますので行きましょう。てんすいと違ってこのルートは日曜でもOKですからね(^.^)v

ここのハンバーガー、この厚さでどうやって食べるんだろうと思ったらモスバーガーみたいな袋を渡されました。あれならソースもレタスもこぼれませんもんね。袋にたまったなんやかんやも最終的に美味しくいただけるし!

この時期どうし走る車はちょっとアレな人が多いのかミニバン・普通車まじえのトレイン走行とはいいつつ結構なSPEEDでしたよ。
でも次はスタッドレスツーリングですね~♪
2017年12月19日 7:32
うおー乗り遅れた~
お披露目ツーリング企画ありがとうございました!黄色い車、だいぶ慣れてきましたよ。でもスーパーとかの駐車場でふと眺めると なにしろ異物感がスゴい。。。
銀ボク、まだ手元にあるんですが、黄ボクから乗り換えるとダイレクト感とか素直なエンジン特性とか伸びの良さに感動しますわ。もちろんデザインも秀逸。黄ボクはダイレクト感は薄れますが、とにかく安楽でエンターテイメントですね。シートポジションも健全。あ、ここレビュー板じゃなかったわ。

とにかく、富士山は冬に限るってことで!
コメントへの返答
2017年12月20日 21:53
和尚! 最近晴天続きでオープン最高じゃないですか。よい時期に買いましたね~♪
そうか。銀ボクスターまだあるんですね。ポルシェが家に2台。いつときとはいえ凄いですよ(*´・ω・`)b

初期型のデザインの良さこの二年間でのツーリングで良く理解しましたよ。余計なこと一切やらない、物欲しそうな感じも一切しない。禅に通じる潔くクリーンなライン構成の車だと思います。996もそういうところありますけどね。

落ち着いたらのせてね。たけしじゃないけど自分の車後ろから見てはしるのも楽しいですよ。

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation