• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

「ふもとっぱら」が思った以上に聖地だった件

「ふもとっぱら」が思った以上に聖地だった件
すっかりキャンプブログになってしまった当ブログ。
今回は関東キャンパーの聖地こと「ふもとっぱら」に行ってまいりました。

広い! 草原! 素敵!
alt
 
そしてライトバンだと設営が楽! 
一回やって慣れたのもありますが1時間少々で設営が完了。
alt
911の後部座席から荷物出すのはアクロバティックな姿勢で大変なのです。

前回寒い思いをしたので今回はシュラフ2枚用意。
1つは式布団にしてみたところふっかふかで寝やすい。
カミさん分と思って2つ買いましたがよもや1人で使うことになるとは(;´Д`) 
alt


さてビールでのんびりしようとした矢先、隣のテントから轟音でカーステレオが! 結構離れているのにガンガン聞こえてきます。
趣味の合う音楽なら歓迎なんだけどきゃりーぱみゅぱみゅはちよっと。

しょうが無いので回りのサイト見学がてらの散歩。

■■■

ふもとっぱらは名前の通り広い原っぱ。
キツイ段差や岩場がないので911でも楽に入ってこられそう。これは嬉しい発見でした。
alt

普通にスポーツカーで来てる人多し。
alt

alt


こちら本家ライトバン号。タウンエースなどと同カテゴリーのいわば商用車なのにこのお洒落さときたら。デザインの力は偉大ですな。
alt

さて日も暮れてきたしキャンプ飯でもつくりますか。

今日はあさりのアヒージョにトライです。

アサリとガーリックとしめじを乗せてオリーブオイルをドバドバ注ぐ。
alt

15分ほど放置で出来上がり。
旨い! 
作りすぎかと思いましたがビールに合うこともあって一気に平らげてしまいました。
alt

このふもとっぱらキャンプ場は富士山の西側。よってかなり日が暮れた後も富士山だけが西日に照らされています。なんとも気持ちよい風景。
飯もビールも旨いし、来て良かった(*´ω`*)
alt

夜はキャンドルランタンとウィスキー
alt

そしてたき火ですよ。
この日の昼は27度と夏日でしたが夜は一転して10度以下。
たき火の暖かさが染みます。
alt

同じ頃合いであちこちで始まるたき火。ソロキャンとはいえ、回りに人の気配を感じられるのはいいものですね。

ただ、隣のテントがまだ音楽流してるのと、隣のソロキャン兄ちゃんがずっと電話してるのを除けばですけど(^_^;
alt

彼女らしき人にずっと電話で説教してる兄ちゃん。この人ソロキャン向いてないんじゃないだろうか? などと考えながら、程よく回ったウィスキーとシュラフ二枚重ねの効果もあってこの日の晩はぐっすり就寝。

■■■

4時に目覚める。よし、まだ朝日は上がっていない。
alt


コーヒーを煎れてしばし待つと・・・

おお! 

神々しい夜明け! これが見たかったのです。
alt

お約束の逆さ富士もクリア。
alt

ほんと、どこを切り取っても絵になるキャンプ場です。
これって集まってるキャンパーがお洒落ってのもあるんでしょうね。
例えばこのWrangler jeepの集団はテントも白のMSRで統一されていました。
alt

今回の料金は1人テント1張りで2,000円。食材で3,000円くらい行っちゃいましたが(^_^; キャンプってのは安く上がるレジャーだと思います。
初夏のうちにまた行きたいですね。
alt


「ソナス、自分1人だけその気持ちよさそうな草原行ってきたの?」
alt

あ、そういえばここプレーリーだよな。お前らの故郷もこんな感じだっんだろうね。
alt


「ぼくらも連れてってよ! そして掘らせてよ!」
alt

なんか飼育9年目にして逃げられそうな気がするからダメ(;´Д`) 

(おしまい)
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2018/05/27 22:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月27日 22:45
ぱみゅぱみゅはないわねー

脳内で”姫神の神々の詩”でイメージさせてもらったよww

これだけ周りに人がいれば安心ねー
山は色んな意味で怖い=人じゃないのがいるし。

うちのプレは団地の3階から脱走。
珍しい動物って捕獲され
動物病院に連れていかれたとこで、獣医さんからTEL有り。
捕まえた人によると、カラスが3羽>狙ってたとのこと。
以来カラスが鳴くと窓から一目散に、
わしのお布団へ潜り込むビビリになりましたww
コメントへの返答
2018年5月28日 8:18
きゃりーぱみゅぱみゅは竹下通りか秋葉原辺りで流れてる印象ですよ。あま好きなことするのがキャンプなので人の音楽にはあれこれ言えませんけどね。ぼくがキャロル・キング流しても暗いの聴いてると思われそう。きゃ だけ合ってますけどね。

そう!夜が怖いという感じはここにはありませんでした。テントの感覚はけっこう離れているのに人の気配ありすぎなのです。

プレは昔安く買えたころに穴堀りオフ会なるものをやってる人達がいましたよ。逃げられなかったのかな。
2018年5月27日 23:46
こんばんは。
こんな素敵な場所があるんですね!
愛車の横にテントを張れるのと、近くに同じような人がいるのはいいですね!
草原に差し込む光も綺麗です。
コメントへの返答
2018年5月28日 8:23
富士五湖方面は素敵なところがたくさんありますけどここは傑出してると思いました。メイン通りから奥まったところにあるので普通に走っていても見つからないのです。

そうそう、長渕剛の富士山ライブはここですよ。
2018年5月28日 6:57
我が家も今年はキャンプへ行こうと思います!
夏前にはと画策中です♪
コメントへの返答
2018年5月28日 8:25
がじさんのところはお子さんがいらっしゃるからキャンプも喜ばれそうですね。2シリーズもさっそく活躍しそう(^^)
2018年5月28日 8:52
やっぱり気持ちよさそうですね。このキャンプ場はロケーション最高!やっぱり河原とか枯葉より芝生の上のテントは映えますね。しかも愛車を横付けにできるなんて。
今度ソロキャン行かれるときは差し入れ持って乱入しますよ~♪いい椅子持参でね!
コメントへの返答
2018年5月28日 21:43
ロケーション良いでしょここ!
Instagramもたくさんアップされてますし、故にかティピー型テントの多いこと。ドーム型もコールマンじゃなくてSnow Peakが圧倒的でした。
まあ目立ちたいわけじゃないですけど今度は911でいってやろうかこのやろうって気になぜかなりますね(^^;
和尚も行くならボクスターですよ!
2018年5月28日 14:04
ほんとここは気持ちよさそうですね~

写真を見ている限りはソナスさんも充分お洒落キャンパーに分類されますよ!
次は何を購入するのか楽しみにしてますよ(*^^)v
コメントへの返答
2018年5月28日 21:53
この日は天気にも恵まれましたよ。一年で一番爽やかな日と言っても良いくらい。こんな日にキャンプしちゃうと次のハードルが上がっちゃってどこ行ってもがっかりになったりして。
次は温泉が近くて夜景のきれいなあそこに行きたいのですけどやはり予約で週末は満杯のようです。せまっくるしい思いしてまでキャンプ行きたくはないですからね!
2018年5月28日 18:19
順調に経験値を上げてますね~(^^♪
ぼくもCamp憧れはあるのですが、そもそも料理作るのが苦手でして(^^;)
それにしても意外だったのは、キャンパー達の足グルマ。
軽あり幌あり何でもあり、なんですね。ビックリでした。
要はヤル気の問題かぁ。
とりあえず飯盒とボンカレーから始めてみるかな?
コメントへの返答
2018年5月28日 21:58
ナナさん、ぼくらは比較的キャンプ場に近いところに住んでいるので行かないともったいないですよ!今日もそばとおって来たでしょ(^^;

そう、キャンプの足車なんて自転車やバイクでくるひとのことを思えばなんだって良いのです。まあナナさんの911はいずれも綺麗なのでもったいないかもですが、106やz4ならガンガン汚せそう(*^^*)

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation