• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

焼きまんじゅう、家でやるときは気をつけろ!

alt
4月も中旬というのに寒い日が続きますねぇ。

さて、いまや貴重な暖かな晴天だった先週の週末。
早起きしてかみさんと近所で花見してからの
alt


守屋会ロングツーリングでした!
alt


向かったのは春まだ浅い群馬県は榛名山
珍しくシュッとしたスポーツカーで揃った守夜会
alt

貴婦人号修理中につき、コンパクトハッチバックでついてきちゃったソナ夫。
alt

このメンツで高速走ると異様に割り込まれるコンパクトハッチバック。
いっしょに走ってますよ、のうまいアピールは無いもんですかね(;´Д`)

■■■


今回のツーリングはマロゴンの企画
alt


まず連れてきてくれたのは水沢うどんの老舗「大澤屋」
alt


日本三大うどんとも言われるこの水沢うどん、食すのは初めて。
alt


ほぼ全員が頼んだのがざるうどんと舞茸天ぷらのセット「楓」
つゆは薄味でダシをしっかり味わう上品なもの。

alt


ボリュームのある舞茸天ぷら。
alt

大ぶりの舞茸に衣も厚めでかぶりつくのも一苦労。
きちんと中まで火が通ってるのはさすが。

天ぷらは思ったより普通でしたがこのうどんにはちょっと感動。
薄い葛餅をまとったような舌触りとのどごし。
噛むと遠めにくっきりと感じられるコシ。
alt

ちょっと無粋かも知れませんが次きたときは
このざるうどんだけ大盛りで頼んでズルズルやってみたいですね。

つゆもお替わりしてね!
alt


続いてやってきたのは榛名神社。
alt


頭を丸めて和尚っぽさが増したポルカプ和尚。
alt

初めて訪れたこの神社。
正直言うと、妙に新しい大黒様が出迎えてくるあたり
まあその辺の観光神社なんだろうなと思ってたんですよ。
alt

しかし。

これが結構なスペクタクル物件!
alt

圧巻がこの岩!! なんで落ちないの?
alt

下を通る際思わず首をすくめてしまう。
なぜここに神社を作ろうと思ったのか。

そこかしこにある彫刻もクオリティー高し。
alt


塗装は劣化してるが、日光東照宮レベル
alt


「ヒャッハー! コテージがあるぜぇ!」
「今晩はここでグランピングだぜぇ!?」 
alt

本当になにかが居そうなほこらの前でとノリノリの和尚とかつさん。

それにしても立地、造作含め、素晴らしい神社でした。
宗教も神道も無頓着なおいらが、また来たいなと思ったくらい。

■■■

この後訪れたのはイニシャルDコラボカフェ「D'zガレージ」
いかにもな車が並ぶ中、意外と違和感のない130。
alt


そういえばシビックとか登場してたもんねイニシャルD。
alt


店内で販売してるコラボメニュー
こちらはレッドサンズ高橋良介のプリン @600円
alt

竹炭を使ったバニラソフト。意外と美味しいとの評判。
alt


オープンカフェスペースでくつろぐ一同。
alt


ノンアルコールビールを頼んだらステンレスのタンブラーで渡される。
普段キャンプで使ってるのと同じ。ああ、キャンプ行きたい。

alt


久々の300Kmツーリング。
日帰りですけどつかの間の旅行気分を満喫できました。
マロゴン、ありがとね!
alt

カミさんへのおみやげは高崎名物「焼きまんじゅう」 
alt


真空パックされたまんじゅう(中身無し)を味噌だれ付けて
家のコンロで焼くやつ。

始めは「えぇーなにそれ。あたし要らない」といってたカミさんも、
味噌だれの焼けた臭い釣られて完食。

ただしこの味噌だれがコンロに詰まって火の付きが悪くなるというオチが!
結局コンロ毎重曹で煮て洗うという大げさなことに。

「そういうのこそキャンプいって炭で焼けよ!」
alt


おー、良いこと言うなお前。でも全部たべちゃったから遅いわ(*´ω`*)

(おしまい)

ブログ一覧 | BMW E87 130i | クルマ
Posted at 2019/04/14 22:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 23:51
この時期ツーリングは気持ち良さそうですね~~♪
榛名は何度も訪問してますが、未だに榛名神社もイニDカフェも寄ったことありません(笑)
ゆっくり観光してもなかなか良い場所なんでしょうね~~(^3^)/
コメントへの返答
2019年4月15日 20:02
こんばんは!
そう、絶好のツーリング日和なんですけど寒かったり曇ってたりとタイミングが難しいです。
この日はスポット的に晴れた日でしたよ。強力な晴れ男が居るんです守夜会。

そういえば秩父方面から群馬は近いんでしたね。榛名峠で満足しちゃって他に足が向かないのな。わかります。ぼくも箱根神社ってツーリングで初めてつれてかれましたもの。100回以上走りに行ってて(^^;
2019年4月15日 3:46
おはようございます😃
サイドビーチ子です🏖

やっぱり、リアのエンブレムだけ、ポルシェかアルファロメオに、DIYで替えてみてはいかがでしょうか?

あのー、あとくれぐれも
サイドビーチ九
と読まないでくださいねー😆

コメントへの返答
2019年4月15日 20:08
守夜会にびーちさんて居るんですけど今度くをつけて呼んでみますね。どんな顔するかな。ちなみにぼくより年上のナイスミドル。

エンブレム何をつけても漂うフィット臭は消せず。でも誰にも気にされない車あると便利ですよ。ライトバンのとき気付きました。
2019年4月15日 6:01
おはようございます(^o^)v

水沢うどん美味しいですよね🎵
以前私が食べたときも同じく舞茸の天ぷらでしたが、これがまた うどんとよく合って美味しかった思い出があります。

冒頭の軽トラのワンちゃん、かわいいですね🎵
コメントへの返答
2019年4月15日 20:14
こんばんはー!

高級なうどんは違いますよね。原材料でそんなに差はつかないだろうから掛けられる時間なのかな? 高いったって1300円程度の話。こういうの会社の近くにあると良いなと思いましたよ。

と思って、今日なか卯のざるうどん食べたら結構似てる。ちゃんと美味しい。うっすら気づいてましたがバカ舌のようです(^^;
2019年4月15日 10:39
クルマもルートも素晴らしいTRGですね。
うどんや神社も堪能されたようで、高画質な写真から十分伝わりました。D'zガレージも是非行ってみたい。

えっ、今回は代車の軽トラ?と思わせながら、しっかり高級130iで参加とは。(プレチャンも育つとドック?・・・(^_^;)は無いですよねぇ)
公道走るのなら軽もポルシェも同じとは言いながらも、このメンツに我がアテンザではチョット辛いです。オールマイティーなi子チャンにイイネです(^o^)
貴婦人、早期回復を!
コメントへの返答
2019年4月16日 23:21
久々のロングツーリングでしたが、あまり行かない群馬方面ということで道中の高速もたっぷり堪能しましたよ^_^
空いてるし、直線基調だし。比べると中央道はワインディングですねあれは。

軽トラとワンコと桜、良い絵になってましたよ。ずるいなぁと。うちのプレ蔵も連れ出しできたら人気でしょうけど本人ストレス耐性無いんでダメですね。

次は997で是非!
2019年4月16日 9:10
ソナス丼もご朱印デビューしちゃう?w

神社仏閣=ただならぬ波長を感じるとこあるよね。
また彫り物=左甚五郎みたいなの見ると撮りたくなるねい。
わしもこないだ焼き饅頭=おやき食べたよ。
蒸すタイプじゃなく、囲炉裏で焼いた奴。
中の餡子は意外と火傷しちゃうんだよねー

わしもバカ舌、少量の美味しい物より
腹いっぱい食べたい=メタボ教ですわww
コメントへの返答
2019年4月17日 22:09
ヘリハンさん、御朱印、こんなに神社行くなら集めとけば良かったかも。遅いってことはないのかな。綺麗な字ってだけでも見てて癒されるしね。

ここの彫刻はすごかったですよ。モノクロでコントラスト強めに撮れば土門拳ぽくできたかも。そんな風にやってみたいですね。

こっちの焼きまんじゅう、中身なしなんで安心して被りつけましたよ。味噌パンですね^_^
2019年4月17日 6:50
おはようございます🌞
カフェ行きたいですネ
知りませんでした、豆腐はあるのかなぁ、豆乳ならあるかなぁ

チョトしたコーナーに群のヘルメットやCBR、カタナなど飾ってあったら 萌えーです

Bチクて呼びます 笑笑
コメントへの返答
2019年4月17日 22:36
びーちくさん、こんばんは!

このカフェはやばいですよ。いくらでも長居できちゃう系統のあれです。もうちょっと近かったら守夜会の寝じろ確定するところでした。
最近都内で良かった場所は東雲オートバックス。tsiteですねもはや。

スズキ刀はないけど、振り回す方の刀は展示してありましたよ。

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation