• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

アナタなら何にする? 997前期からの乗換

アナタなら何にする? 997前期からの乗換 めったに来ないんだけど守夜会には「会長」と呼ばれてる人がいまして。
つまりはこの20名程度の集まりの発起人。

この御仁、物静かな割りに物欲が強く、「一生乗る」宣言していた997前期をこの年末にあっさり乗り替えた。車種は当日まで内緒ということで、そのお披露目兼納会で集まりましたよ日曜の大黒に。

「へえ、キャンプの話じゃないんだね」
alt



はい、今日は車をしっかり撮るというなんか5年前に戻ったようなブログです。
冬晴れの朝に車を撮る。キャンプの前はこれが趣味だったような気がする(遠くを見る目)。

■■■

997。

996からロングタームエボリューションした、ぼくから見たら最新スポーツーカー。
alt


そんなLTEカーを手放して会長がなにを選んだかというと。

981 Boxster S  
alt


なるほど分る気がする。同じNA6発だし、高級感あるもんねこれ。
alt

デザイン的にも781よりこっちが好き。
この車には逆スラントノーズより順スラント(ウケぐち)が似合う。
まあ個人的な印象ですけどね。
alt


さっそくシートに潜り込ませてもらうソナ夫と和尚。
車が新しすぎてディーラーに来ているみたい!緊張するわ~。
alt

インテリアもゴージャス。
アイボリー・レザーのシート、ドアトリムにクロームメッキ多用のインパネ。
これぞ成功者の車ですよ。金持ち感にクラクラしそう(*´ω`*) 
alt

思えば997世代はまだポルシェの質実剛健な部分が強く残ってました。
そうか、これが今のポルシェか。

alt

ポルカプ和尚の987ボクスターも986から比べるとずいぶん新しくなったが、同世代ののBMWやベンツに比べればシンプルな内装だ。
ポルシェはそういうの求めちゃいけない車だった。
alt

貴婦人号(996C4S)なんて簡素なもんですよ
alt

一応レザー貼りだけど、ときめきとは無縁の内装。男の作業場。
alt


まあそれ言ったら空冷なんて最後の993でもジープみたいなインパネ。
alt


でもそんなの気にもしないし求めもしない。
alt

後ろから腰捕まれてブワンと放り出されるような加速も、
地面に吸い付いて離れないようなコーナリングも、
全世代ほぼいっしょ。
alt

つまり古くても新しくてもポルシェは楽しいってこと!
alt


オールマイティな130iも良いけどやっぱ911は手元に置いておきたいですな。
頑張って来年も維持するぞ。

■■■

一方、守夜会フェラーリ組。冬場は登場機会が増える(^.^)
大がかりなDIY整備を得て一年越しの再会となったM'sさんの308

alt


低く鋭い。風を切り取って形にしたようなボディライン。
alt


その系譜を組む328 
悠輔さんのXC60と並んだ絵面は幸せなガレージのよう。
alt


最後はちょっと前にTipoの表紙を飾ったびーち号(森青蛙号)
alt

ポルシェは乗るのも撮るのも楽しい。
久しぶりにそんなことを思い出した、年の瀬の大黒でした。

alt


さて、次の予告は近所の公園でちんまりと焚火してきたって話です。

「振れ幅よ!」
alt

まあまあ、無駄にガソリンばっかつかってるとグレタに怒られるからね。

(おしまい)

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2019/12/30 19:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 19:29
タイトルにドキッ!してみたら、なんとソナッシーが昨日のブログを早くもアップですですと!
いやはや、何故ドキッとしたのかというと、最近997後期が気になる僕だからです(^^ゞ
しかし、先祖返りするポルシェオーナーが多い中、会長ははっきりと最新こそ最良を目指してますね。
理想は、オリンピックイヤー毎に最新モデルをポルシェセンターにオーダーでしょうか。
今回も一生乗ると宣言した981ボクスターS 左マニュアルですが、果たして?
コメントへの返答
2019年12月30日 19:41
そう、年末年始9連休だからなせる技ですよ翌日UP! 
あとせっかくの会長箱替えですしね(^.^) 人のイベントは即座の反応。自分のことなんて一ヶ月前のことでも分りゃしないのです。
そういえばナビさん、昨日997後期とか言ってましたね。ちと意外。993あるならそっち行くのはもったいない気がするけどな~。まあ、十分堪能したというならそれもアリですけど。
でもエンジン自体は直噴になりたての後期より前期が滑らかよ? ほんと、会長が手放した前期997の後期モデルは歴代でもっとも滑らかと評された水冷6発なのでした。
2019年12月30日 19:37
こんばんは(^^)/
あらら、今回はブログアップ早いですね~
また久しぶりの車ネタ!なんか新鮮ですわ。
さすが、巨匠 どのお車の写真もカッコいいです。
来年はキャンプにも顔を出しますよ!どうぞよろしくお願いします。
良いお年を!
コメントへの返答
2019年12月30日 19:52
部長、昨日は綺麗なお尻眺めながらのドライブご馳走様でした(^.^)v あれなら1,000Kmでもあっという間に走れそうです。

そう、いつも仕事で使い切る「集中力」ゲージがフルで残ってるんでRAW現像もブログもちゃちゃっと進みましたよ。自分でも驚くくらい。
車撮り、久々に楽しかったです。なんか新しいレンズ買っちゃおうかなって思うくらい(^^;)
キャンプ、どうぞどうぞ。冬でも天気の良さそうな日を狙ってやりますから招待しますよ♪
2019年12月30日 19:55
久々の写真ブログですね!
昨日はおっきいカメラ持ってきてましたっけ?
綺麗に撮れてて流石です(*^^)v

まあ内装で言えば993からしたら996でさえ豪華仕様に感じますから会長の世代のボクスターなんかはもはや!!って感じですよ。
コメントへの返答
2019年12月30日 23:32
そうなんです、FSWのクラポルはけっきょく上げてないですし(^^;) 撮りすぎても収集つかなくなるんですよね。 こんくらいの枚数がやっぱり限度ですわ。あとCanon Lレンズ様々。

内装で食指が動くってのは991/981世代からじゃないでしょうか。それくらい別物感がありますよね。997から空冷先祖返りは結構居て、守夜会にもいますけど果たして991世代を経験してもそういう動きになるのか。興味深いところです。
2019年12月30日 20:11
5年ぶりですか、笑。私もポルシェに対する根底の思いはsonusさんと変わってないと思います。走りに特化した男の仕事場かつツールであって欲しいっ!!、、です。911だと正直それは997までかな、、、。997ターボSというヤバイ車に出会ってしまったためちょっと回り道しちゃいましたがボクスター/ケイマンもイイですよ〜〜、996がもしもの際は選択肢として大有りかも、、非常に失礼な話でゴメンなさい。
コメントへの返答
2019年12月30日 23:37
いや~、5年ぶりは言いすぎにしてもきちんと車撮って、現像までするのは久しぶりでしたよ。なにせキャンプじゃカメラが邪魔で!しかしスマートフォンがいくら画像よくなったといっても差は大きいですね。
997は基本骨格が996と同じですし、このあたりは親戚筋って感じがします。でも991世代は別物の高級車。shiroさんのGT4は内装の質感でも楽しませて暮れそうですね。
そう思えば981はずいぶんリーズナブルな立ち位置でした。屋根まで空くのに。こっちも新型が出る度に価格レンジがあがってるから、走行距離の少ない981は今が狙い目かもしれません。
でもぼくは996C4Sで何の不満も無し(^.^) 動き続ける限り浮気はないですよ!

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation