• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonusのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

帰ってきたベリーサと上野ズートピア

帰ってきたベリーサと上野ズートピア996C4Sの足回り一新で完璧な連休ロングドライブが待っているはずだった矢先、そいつは現れた。

「アニキー! へへっ、帰ってきちまったぜ!」


現れたというか来てもらったというか。

異変に気付いたのは連休スタートの先週土曜日。
守夜会の集いに出かけようと掛けた996C4Sのエンジンがアイドリングでバラつく。
かつて無い不整脈。さらにはブルンブルンという振動、そして無情のエンジンチェックランプ点灯

ヤバい、これが話に聞くインターミディエイトシャフトの破損ってやつか!と慌てて飛び降りエンジン下を覗き見る。

なにも漏れてはいない。聞けばそうなると盛大にオイル漏れを発生させるとか。だとしたら何だ?

そういえば整備工場で一瞬カム角センサーのfaultが点いたという話があった。すぐ消えたので問題なしとの見解だったがやはりそこなのだろうか。

「おそらくそこでしょうね。パーツ買っといてくれたら交換しますよ」

カムシャフトセンサーもしくはイグニッションコイルの突然死(;´Д`)

こんなの連休前に揃うわけないじゃん!

1年楽しみにしていた996でめぐる初夏の北陸路計画はあっけなく終了。

「アニキー! おれも格好いいカメラで撮ってくれよ~」


あーもうそんな気になれないよ(;´Д`)
代車があるのは有りがたいけどさ。


意気消沈のぼくを見かねたかみさんが良いところに連れてってくれるという。
言われるままにベリーサのハンドルを任せた結果は流行りのズートピア上野。




「あんたの好きなあいつが待ってるわよ!」



そうか、あいつ! いるかな~(*´ω`*)


「ほら、マメジカ!」



やった~! マメジカ! 
ずんぐりむっくりの上半身にニワトリみたいな足がキモかわい~!



って! これじゃないよ!

これでしょこれ! プレーリードッグ



うちで見慣れているとはいえ、大勢でわらわらと動いてるとやっぱ面白いわ~(*´ω`*)

「押すなよ! ぜったい押すなよ!」




「本当に落としやがってあのやろ~!」




「もう頭きた! 訴えてやる!」

「へーっへっへ~♪」





仔プレも登場! これこれ、これでんがな!



その凶悪な可愛さは



ゼントラーディー軍もぽろりと武器を落とすほど!



んふふ♪ いいわ~と眺めていたら次の瞬間このちっこいのが信じられないセリフを発した





え、えっ??

「へーっへっへ~♪」



なんだよちくしょう・・せっかく忘れかけていたのにとんだ小悪魔め!



あ~あ~・・・。もう帰省なんてやめて家で寝てようかな。



「こらお前。帰省の言葉の意味を知っているのか? 親の安否を気遣うこと、それが一番の目的だ」




白フクロウ博士! そっか帰省ってロングドライブって意味じゃないんですね!



なんだか目の前が明るくなりましたよ。
けっして動物園の色味が地味だからその辺のツツジ挟んだんじゃないですよ?



そんなわけで今年の連休は正月に続いて北陸新幹線での移動となったのでした。




現地での相棒はやはりこれ、NA6CEターボ 
リフレッシュした996C4Sを知った今、13万キロ・25年選手のこいつでどこまで満足できるか。
その顛末は次回に!



つづく


(撮影機材: EOS6D EF70-200mm F2.8L IS ⅡUSM)
Posted at 2016/05/08 12:14:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレーリードッグ | 日記
2014年06月13日 イイね!

ミツワ時代の豪華ノベルティで今日もスコッチが旨い

ミツワ時代の豪華ノベルティで今日もスコッチが旨いTGIF! 朝から飲み関連の話で恐縮です。
まだ8時だけどそうそうに切り上げて飲みに行きたいなぁ。

まあ明日は赤ターボ部長主催のセレブツーリング第2弾なので深酒は禁物。
大人しく家飲みとしときますか。録画したブラジル戦を肴にね。

そんなぼくですが先日の夜会でご一緒したporuporu_japanさんから良い物をいただきましたよ!

これです。なんとミツワ時代のポルシェノベルティ


356スピードスターと986ボクスターのサンドブラストが施されたロックグラスです。



しかも"タカアキ"のクリスタル! 

 
「なんか誘ってますけど突っ込んだら負けですよ奥さん」 


そういえばこのグラスに合うノベルティがあったな。
年末にポルシェジャパンからもらったメタルプレート。

 
おっ、使い道が不明で放置してたプレートが、頂いたグラスと並べると良い雰囲気に化けました! ミックスナッツを載せて置くのに良さそうです。

 
それじゃいただきますかね。せっかくの良いグラスにあまり高い酒じゃなくて恥ずかしいですが(^_^; まあ晩酌ということで。
 

  
うまい! ポルシェのグラスでやるスコッチは最高だな♪
 
 
  
さて、つまみもいっとこうかな。

 
・・・・あれ、ポルシェのお皿が見当たらないぞ?



「おいしいね」
「金ピカのお皿で食べるオーツ麦は最高だね!」



 
こら~! お前ら 大事なお皿でなにやってんの!

 
「せっかくだから俺はこの金の皿を選ぶぜ」
 

うるさいよ。 なにが「せっかく」なのか分からないし。


「いやそもそも置いたのあんた」 (し、しーっ) 


とにかくもうおしまいだかんね。

 
「え-、ぼくの金のおさら、まってよ~」


ちゃんちゃん♪

 
おしまい

poruporu_japanさん、本当に良い物ありがとうございました。ひとネタ盛り込めました(^_^;

 

   
 
 
Posted at 2014/06/13 08:37:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレーリードッグ | 日記
2014年05月27日 イイね!

プレーリーびより

プレーリーびよりおっ、ソナスのブログに「プレーリードッグ」のカテゴリーが加わってる!


"ぽるしぇ"とかいう車の添え物じゃなくてようやくぼくたちがメインだ! 
今まで長かったな~ 感慨深いよ。


ということで、ぼくもびっくりプレーリードッグだけで一本の巻です。

■■■
 
あー5月の陽気は最高だな~。 
 


えーっとどこだっけプレーリードッグのコーナー。

 あの暇そうなひとに聞いてみよ。



 
「え、プレーリードッグ? ・・・俺じゃなくて?
 いや、やつらならあそこのテナガザルの後ろの方だよ」


 すいません(^.^) ありがとうございます。

 
 
 (・・・なんで俺を素通りなんだよあの夫婦。カメラ2個ぶらさげてさ )



■■■
  
おーっ、いたいた。やっぱ広いなー。伸び伸びしてるわ。 
 





 
さーて、お目当ての君はいるかな~


 

いたー!
  


ひゃー


小さい! 可愛い!


奥さん


 プレベビーですよ。



もはや可愛さの暴力!


一周回って 憎らしいほど


 この目とほっぺと耳と手と丸い背中ときたらどうだ・・・。


何年か前にはうちにもいたんだなあ。この状態のが。


そんなのが複数いるという奇蹟

 
壮絶に可愛かった。なんかぐったりするぐらい。この時期になると毎年プレベビー見られるって上野動物園の飼育はすごいな。





 

 
 
 
「・・・・・・・・・・・・・」 


「なんだこれは・・・」
 




おしまい






 


「ニラ食べたよ」

                        「くっさー! 」
Posted at 2014/05/27 00:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレーリードッグ | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation