• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonusのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

初めての「おは箱」は刺激強め!

初めての「おは箱」は刺激強め!同じ996C4Sに乗って、行動範囲も似ているのになかなかお合いできなかったがじがじさん。

ようやくお目にかかれました(^.^)
箱根の集まりに出られることを聞きつけてついてきたのです(^_^;



ただし、その箱根の集まりは有名な「おは箱」。
聞いたことはあります。でも行動時間帯が違いすぎてどんな集まりか知らず。

知らないというのは怖いものです。
 
夜が明けきらぬパーキングに続々あつまる猛者。
 


もう役物ばっかり!993RS、996GT3RS、997GT3RS・・・RSが付いたの多すぎでしょ。なんかまずいとこに来ちゃったな(^_^;
 


そんな中、ナローのタルガを発見!ちょっと和みます。 
オーナーさんにもいろいろお話しを聞かせてもらえました。
機械式インジェクションってシンプルだけど良く工夫された機構なんですね。
 


この後、この会ならではの「いつものルート」を通って大観山を目指すのですが、案の定というか、速いちょっともう手に負えない(^_^;

 
そのルートにも感嘆。一般道主体のコースなのですが、普段自分ではまったく通らない道。へぇ~こんな道がと感心している間に、あっというまに最初の集合地点に到着。



 あー速かった。最初は大人しくトレイン走行しているのかなと思ったのですが、一台一台が間隔を空けていた様子。クリアになった瞬間、各機突撃が始まるんです。
 小説「永遠のゼロ」に出てくる、初めての編隊飛行でなんとかついてきた新米操縦士の気分。



 ここで輪になって自己紹介。ぼくより上の世代の方も多くいらっしゃるのですが、皆さん元気を通り越してどう猛。この歳でもポルシェで箱根をかっとばすんですから、生命力がそもそも違うなと感じた次第。すごい。

一旦芦ノ湖に降りてから大観山へ移動。

絶好の富士見日和です!
  



ここでも何人かとお話しさせてもらいました。こちらの996GT3は横須賀から来られた方。



ぼくのをずっとGT2だと思って付いてこられていたそう。偽物でごめんなさい(^_^;  

やはり996前期型にはGT3バンパーですね。


何台かお見かけしたアディダスマーク付きのGTウィング。ポルシェカップの公式スポンサーなのですね。全然知らないのでサッカーが好きなのかなぁと、ぼけたことを考えていました(^_^;
    


箱根湯元でもひときわ注目を集めていたF355。
オーナーは、普段993にお乗りなのだそうです。


でもご本人曰く、F355でポルシェ軍団に着いていくのは大変なのだとか。
とにかく運転に緊張を強いられる車なのだそうです。・・なんだかのろけにも聞こえますね(^.^) 


  


レストハウスでモーニングセットと歓談を楽しんだ後、解散。

 
この時点でまだ9時。どう猛オヤジ達も家族サービスのための帰路につきます。
趣味を楽しむならまず家族から。まったくその通りですね。

その後も残っていると次々と素敵な車が集まります。 
 
格好の被写体、アルファロメオ RZ   


これで20年前の車だっていうんですから。イタリア人のデザインセンスには脱帽です。 


そして我々の奇蹟。50年前、よくぞこのデザインをと思います。
 


こちらのナローのオーナーは埼玉から。FSWパレードランにも参加されたそうです。 


さて、せっかくの快晴ですしもう少し走りますか。
大観山に後ろ髪を引かれつつ伊豆スカイラインを目指します。

 -------------------
 
滝知山園地駐車場から熱海方面を一望。大好きな風景です。



反対側は富士山。今日はパラグライダーが複数飛んでいました。
なんとも気持ちよさそう。
 


パラグライダーっていくらすると思います?

調べたら本体とハーネス、緊急用のパラシュート、GPSや高度計、無線などの装備で一式100万円近くかかるのだとか。もっとも、中古の流通量も多いみたいでオークションで安くそろえることもできるそうですが。 
 


これ以上金の掛かる趣味はもてません(^_^; 見てるだけでも爽快ですしね。

今回のブログの締めは往年のマイルドセブンの広告のような写真で。 
 


がじがじさん、おは箱主催のバトラーさん、素敵なツアーをありがとうございました!

 
Posted at 2013/11/26 01:15:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation