• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonusのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

Sakura会長と行く裏磐梯極上ワインディングと星野リゾートの旅 (前編)

Sakura会長と行く裏磐梯極上ワインディングと星野リゾートの旅 (前編)
こんばんは。
ソナスんちのプレです。

いきなりでなんですが最近見た悪いやつの話して良いですか。



いやこれがもう悪いのなんの。萩原流行と阿藤快と香川照之が肩組んでやってくるくらい悪い。


まあ僕らが見てる人間てソナスとその奥さんくらいなんですけど。

奥さんは大好き~


で、そのソナス。こいつが悪い。


まず自分が主催した裏磐梯ツーリングに遅刻してくるという体たらく!

なにくわぬ顔してみんなと並んでますけどまさかの第2CPで合流ですよ。


みんな呆れてますよ。


そんな遅刻もどこ吹く風という顔で「阿武隈PAに旨い桃のパンがあるから寄ろうよ~」とか言い出すんです。

じゃあと来てみたらとても焼きたてパン屋があるようなSAじゃない!

「あれ~カノカレに書いてあったんだけどな~? こりゃ作者に言わないとな~」とか言ってんだけど・・・

安達太良と阿武隈を間違えてやがんの!


その安達太良をギリギリで思い出して立ち寄ったわけですよ。

まあ「もものパン」はほんと美味そうでこれにはなんの非も無いんですげとね


問題は次のICで昼飯だってこと。
「みんなも買うといいよもものパン」って、いつ食べるんだっつうの。


本人3個も買って結局この日食べてませんからね
で次の日の夕方にようやく食べて「旨い! あと5個買っとくんだった」とか言ってるんですよ。もうやってらんない。

■■■

ですぐ隣の二本松ICで下りて喜多方ラーメンに行こうっていうんですけど、商店街のお祭りで通行止めですよ! とんだ調査不足野郎です。

そんな調不朗を助けてくれたのがやっぱりNavisukeさんでしたね。
ラーメン苦手な本人が昼食とる予定だった観光センターに皆でおしかけることに。



でも昼食時だというのにがら空きだわ、奥じゃお祭りの若い衆が町の世話役にやたら気合い入った挨拶しているわで嫌な予感しかしなかったとか。せっかく教えてもらったのに失礼な奴です。でも幸い、ここの喜多方味噌ラーメンは美味しかったようです。
まあソナスの奴、朝から冷や汗たくさんかいてたみたいだから単に味の濃いのものが欲しかったんでしょうね。

■■■

そのあとミドルライン(459)を北上して磐梯吾妻スカイラインを目指すわけですけど「ナイスミドルだからね!」とか背筋の凍りそうなことを言うもんだから道の駅で休憩ですよ。


さっそく地元の996ターボ見つけて「わーい!」と写真撮り始めるソナス。


珍しい形のリヤウイング。純正のエクイップメントなんだそう。


結局車そっのけでワイドザク号とどっちがワイドかなと見てるKon師匠を激写してますよ。まったく悪いやつです。


さあ磐梯吾妻スカイラインにやってきました。
奥多摩なみのタイトなコーナーが続くワインディング。距離もたっぷり長いとあってソナスのやつ調子こいて走ってたみたいです。

で、どこか忘れたけど駐車場に停めて写真撮るんですけどここでまた悪さ爆発ですよ。


紅葉が不自然だね
そう、また造りやがった。


空もいじってるし、もうどうにもならんわ。


こんなくだらないことしててアップに一週間掛かってたんだね

でもこのスポットは本当に紅葉だったみたいだよ。


ここは編集楽だ~とか言ってたもんね。



付き合わされる皆さんも大変だな。


よく見たら小学生まで巻き込んでるし。


そういえばソナスのやつ、この場所を「うわぁ地獄谷だぁ~」とか言ってなかったっけ?


言ってた言ってた。
正しくは浄土平だよね。もう完全に真逆!
どっちでも良いから逝ってもらいたいね。

あとこのあたりトップギアに出てきたスイスの道に似てるって片手で適当に撮ってたよね。


でも火山ガスの危険があるから停車しちゃ駄目なエリアなんだって。
つうかよくこの時期にそんな所行くよね。


もうなにがほんとで嘘か分かんなくてこの写真も「綺麗な紅葉だな~あれ?俺の加工?どっちだっけ」とか言ってるし。ファイル管理しっかりしろと。


途中雨に降られたり霧が出たりもあったけど最後は晴れたみたい。
Agentさんの晴れ男パワー炸裂だね。
ソナスは荒らす方だもんね。

これはレイクラインの途中の休憩所。


なんとか予定時刻に星野リゾート裏磐梯ホテルに到着した様子。



施設も車も貫禄十分。違和感あるのは中身のソナスだけ。


温泉に入ってからブッフェで夕食ですよ。
ツーリングの人もちらほら見かけたね。


このブッフェ、あちこちでシェフの作りたてが味わえる仕掛けが。


ここでもなんか語ってるんですよ。


配膳の手間を簡略して食事の内容や材料にコストを掛けるのは良いとか、まあぶってたね~、この画面左端の男(ソナス)


ブッフェなんだから

ちょっとずつ
多くの品目を食べられるのが良いって言ってるんだけど、

結局気持ち悪いくらい大量に食べてたな。

このいちご煮(ウニ、いくら、アワビが入った贅沢茶碗蒸し)なんてお替わりしてたからね。


馬刺しにニンニク味噌が合うのを発見したり


Navisukeさんの持ってきた漬物てんこ盛りでだし汁掛けるってのも良いなとか。
ソナスは田舎者だから漬物好きだよね。
それにしてもどれだけ食べる気なのか。


もう食えないとか言った後で魚介のパイ包みは食べるわけですよ。


サクサクでトロットロで濃厚で旨い!とかそんな似非グルメマンガみたいなセリフ聞きたくないっつうの。黙って食えと。


その後お約束宴会ですよ。食事から戻ってきたらちゃんと布団が引いてあるんだけど、結果ソナスの自室みたいになっちゃってるね。


それにしてもMaroさん変なところに居るね。
猫好きが高じて習性が身にしみちゃってるんだろうね。


『お前らいい加減にしろよ!』

ひっ!( ゚Å゚;)


プレ視点でこんな長々と書くブログがどこにあるんだ!
俺が疲れたわ。

ということで、残りの写真は通常構成で後日アップさせてもらいますねノ(´д`*)
Posted at 2014/10/12 23:42:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19 20212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation