• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonusのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

激走! GTカフェ 西伊豆ラストデイズ

激走! GTカフェ 西伊豆ラストデイズ
常連というわけじゃないんですけど、行けばいつも楽しい思い出ができた西伊豆のGTカフェ。それが1月12日で営業を終了!

2月からは沼津に拠点を移して再開とのことですが、伊豆スカイラインドライブのついでに寄るという距離じゃ無くなります。  (→修正! 御用邸のそばと言うことであらためてルートを見直したら前より近い! 伊豆スカイラインを韮山峠で下りて富士見パークウェイを西に走ればすぐの模様。あの道、大好きなんでこれは嬉しい誤算でした(^_^; )

で、結局行ってまいりました伊豆スカイライン。年末に行ってからまだ2週間しか経ってないけど。


■■■

ターンパイクから十国峠、伊豆スカイラインを一気に駆け抜ける。
車は少なめ。ゆっくり走るバンなど慎重にパスしつつ、1時間前に出発していたSakura会長をキャッチできたのは天城高原を過ぎたあたり。


海を見ながらの気持ちよいワインディング。
そうそう、この道中もGTカフェに向かう楽しみの1つだったなぁ。


到着!
案の定の大盛況で車は詰め詰めでした。


ここでPABOさんと遭遇。ここは930の聖地でもあったのです。


この日ウェイターも務めてくれたPABOさん。大忙しのオーナーとマスターの為になんでもする常連さん達です。それらも含めて良い雰囲気なんですよね。

ほんと、居心地の良い店だったな。


最近車に興味の出始めた息子君、展示されたミニカーに興味津々でした。

以前来たときは全然だったのに、お父さんの英才教育の賜物かな?

■■■

大盛り上がりのジャンケン大会


ぼくはオリジナルステッカー3枚をゲット。みんなナンバーの横に貼ってるな。とりあえずヘルメットに一枚、カメラバッグに1枚貼っときました。


楽しい時間はあとわずか。


久しぶりに見たオーナーの930。


この930には思い出があるんです。
一昨年の夏に始めて訪れた際上げたブログがこちら。
「GTロマンに入れる場所」

ブログ始めて半年足らず、まだ写真も中身も今以上に手探りなころだったけど、そんなぼくにしてはよく見られたページでした。


車好きな男なら誰でもこんなお店をやってみたいと思う。でもいろんなしがらみやリスクやあれやこれやで踏ん切れない。
だから、それを実現したオーナーを応援したり手伝ったりすることでその夢に乗っかってるんじゃないかな。そんなふうに人の夢を乗っけられる生き方って素敵。


ああ、この桜が咲く頃に一度来てみたかったな。



帰りも伊豆スカイライン~ターンパイク。来た道を逆に綴ります。
実は今回試してみたことがあるのです。それはTipをMTモードのみで走らせるって事!
「えっ、そんなの当たり前だろ!」って方、ゴメンナサイ、ぼくの場合基本的にDレンジにいれっぱなんです。で、必要に応じてステアリングのロッカースイッチで切り替えるというパターン。

このDレンジのプログラムってのがまた秀逸で、コーナーは2速ホールド、アクセルペダルの加減でキックダウンも自由自在。へたくそなぼくはあまり介入させない方が良いのじゃないかと思っていたのです。

ですが、前回のFSW体験走行のあとmaroさんから「なぜMTモードで引っ張らないのか」というコメントを頂き。それもそうかと今回試してみたら・・・全然違う! そう、これですよ、この炸裂感です求めていた物は!

ギアは2速か3速のみ。常時4,000回転以上キープ、4輪にゴリゴリとトルクがかかってグイグイ曲がる!そうか、これが996C4S本来の性能なのか。


911ってほんと楽しくて奥が深い。3年過ぎたけど全然飽きないし、事情が許せば毎日でも乗っていたいのです。


そんな新たな気づきも得られたGTカフェラストデイズ訪問でした♪
Posted at 2015/01/13 23:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロングドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678 910
11 12 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation