• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonusのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

ナンバープレートの自然な消し方2015

ナンバープレートの自然な消し方2015
いや~寒いですね。
こう寒いとどこに行く気もしないよな、プレ達。

あれ、なんでこっち向かないの?


「ソナスってあれだよね、自分の顔はぼかして隠すくせにぼくらの顔は丸出しにするんだね!」


なんだよそんなこと気にしてたのか?

「プレーリードッグにもプライバシーがあるんだからねっ!」

分かったよ。これでいいか?

「そうそう、これこれ♪  ・・・・って、あれ!」


「股間のは余計だよね! よけいマズイ物みたいになってるじゃんっ、て
また遊ばれてるし!」



そう、人間はズルいんだヨ! 気をつけな! (悪)


さて、今回はこんな顔のぼかしナンバープレート隠しをソナスはどうやっているかという話です。
と言っても、Photoshopとか高価なソフトは一切使いませんから安心して読んで下さいね。


■■■


使うのはブラウザ上で無料でサクッと使えるPIXLRエディタ
Internet ExplorerでもChromeでもOK。

アクセスしたらこのメニューが表示されるので、「コンピューターから画像を開く」を選択しましょう。



まずはこの画像のナンバープレートを消してみます。

やることは3つ。
 1,消したい範囲を選択
 2,塗りつぶす色を作る(拾う)
 3,塗りつぶす



1,消したい範囲を選択

左端のツールバーから投げ縄ツールを選択。
さらに上の詳細メニューで「多角形投げ縄ツール」を選択します。


その隣のフェザーというのは境界線をぼかす機能。
画像サイズにもよりますが2~3を指定しておけばOK。


投げ縄ツールを選択したらカーソルをナンバープレートの消したい領域にもっていき、四隅をクリックしながら一周させます。


最初にクリックしたところに戻ってきたら再度その場所をクリック。
すると選択範囲が確定し、破線が点滅します。



2,塗りつぶす色を作る(拾う)

左端のメニューバーからスポイトのアイコン(カラーピッカーツール)をクリック!


カーソルがスポイトの形に変化しますのでそれをナンバープレートの真ん中あたりに持ってクリック。


これで塗りつぶしの色が作製されました。


3,塗りつぶす

ブラシツールで塗りつぶしましょう。
ブラシツールを選択したらサイズと不透明度を確定。
最も大きいサイズ200を選び、不透明度は100でOK


選択範囲が確定している間ははみ出さないのでガンガン塗っちゃってください。


はい、この通りナンバープレートから文字だけ綺麗に消えました!
プレートの色も自然ですね。


最後は左上にあるファイル→保存をクリックして好きなフォルダに保存しましょう。


このときJPEGクオリティをたずねられますので90くらいに調整しておきます。


みんカラUP用のリサイズは専用ソフトでまとめてやった方が早いのです。
この方法は別の機会に紹介しますね。


■ボケて!

次は写っちゃいけないものが入り込んだ場合のぼかし方です。
左端のツールから四角の範囲選択をクリック。
次に上にある詳細メニューから円形の範囲選択をクリック。


その状態でカーソルをぼかしたい物の上に持っていき、クリックしたまま好きな大きさになるまでドラッグします。


これで範囲確定はOK!

つづいてぼかしメニューの選択です。
画面最上部にあるフィルタメニューから「ボックスぼかし」を選択


(※ここでピクセレートを選ぶと冒頭のプレの股間みたいになりますが、ソーセージに掛けるフィルターとして不適切という意見がありボックスぼかしにしておきます)

ぼかす量をスライダーでコントロールして良い具合の所でOKをクリックし確定。あとはファイル→保存で終了です!



簡単ですね! 数が少なければ。
そう、問題はこれを繰り返す数なのです。
うちのブログ、多いと50~70枚やるんで本当にしんどい!


なので「もっと簡単なやり方があるのにソナスはマゾなの?」と思われた方、コメントお待ちしております(;´Д`)!!
Posted at 2015/01/17 18:47:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678 910
11 12 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation