• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonusのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

気をつけよう! 大洗の『アンコウ鍋』にひそむ3つの落とし穴

気をつけよう! 大洗の『アンコウ鍋』にひそむ3つの落とし穴
「仕事一段落した~! みんなツーリング行くよ、アンコウ鍋食べようアンコウ!」


Sakura会長とNavisuke幹事長から発令を受け東北道某PAに集結する守夜会一同。


ニュースでは10年ぶりの大雪、外出注意と散々煽られた日ですがへっちゃらです。
「気象衛星なんてあてにならないもの吹き飛ばしてやるよ!」

希代の晴れ男Agentさん! この人と出かけて雨になった記憶がここ数年無い。

おかげさまで服のことに気を遣う余裕もできました。
この日のぼくは車と合わせて白黒コーデですよ。この間のモーニングクルーズでこれやっとけば良かった(;´Д`)

(Photo  by かつ01さん)

実は9月の八ヶ岳ツーリング以来だったカルガモ走行。高山のは遅刻してソロツーリングでしたからね・・。ポルシェ見ながら走ってると時間の経つの忘れますよ(*´ω`*)

(Photo  by かつ01さん)

などと機嫌良く走っていられたのも佐野ICあたりまで。

そこから北関東道路で大洗に向かう我々を出迎えたのは



一面の雪景色!   綺麗(*´ω`*)


(Photo  by かつ01さん)



・・・だけど


怖い(;´Д`)  太陽も陰って霧が深くなってきた・・・





ぼく達どうなるの? 死ぬの(;´Д`)? 



ビビリつつも楽しんだ雪景色は、いくつかのトンネルを過ぎた頃には嘘のように無くなっていました。


大洗海岸到着! 



生きてるって素晴らしい!



海大好き人間かつさん。薄着で男の意地を見せます!


コートを着込んでたぼくも


合わせてセーター一枚に。白い! 寒い!





「男はバカだね~」女性陣はしっかり防寒




ジャケットタイプのタイトなダウンをまとってた会長。グローブがオシャレですね。


ところでこの「大洗」という地名は平安時代からあるそう。
荒波に洗われる土地からきたというのがその説ですがこの様子を見ると分かります。


「取ったど~!」 素敵な流木を拾ってきたNavisukeさんの奥様
別名顔出し看板の名手。







爽やかな冬晴れ。大雪の予報を押して出てきて良かった(^.^)






この日は5組の夫婦と1人のおっさん(ソナス)という組合せ

カメラマンに徹するおっさん。





続いて向かったのは


かねふくのめんたいパーク


ということで

■気をつけようその1 かねふくめんたいパークは先に寄るな!


福岡の名産と思いきや、茨城は大洗にも工場があるんです。


専属タレントは氷川きよし。この右側の青いのも氷川きよし。男花ってのはやっぱあのことかな~?


スケソウダラ大漁! 


産卵前の魚を捕まえて食べるって業が深いことやってんなと自分でも思う。
"持続可能な調達原則に基づく品揃え"を標榜する大手スーパーも増えていると言うけど、ここのめんたいこはどうなんだろう。
そうだといいな。


さて、これだけ見たら食べたくなりますよね。



でもぼくらはこのあと「あんこう鍋」が控えている。ここでお腹を膨らませるわけにはいかないのです。

たとえここでだけ食べられる中身が殆どめんたいこの「めんたいジャンボおにぎり」があろうとも。



その場で握りたてだとしても。




無理でした(^_^;
 そりゃ食べたいよねこれは。




そんなつまみ食い大好き人間のぼくらが次に向かうは大洗シーサイドホテル




ここのアンコウ鍋が絶品らしいのです。




極めて和風かつ演歌チックな響きの食べ物を供すとは思えないホテル内のレストラン



ここで発覚。

■気をつけようその2 意外と高いぞアンコウ鍋!

アンコウナベ1人前3,200円!
そういえばアンコウって高級魚だったったなとここで気付く

まあいいやせっかくだし食べよう(´ω`;)




来ました! 

大鍋を皆でつつくのかと思いきや1人鍋。




できあがり! 
見た目はそんなに良く無い、というかはっきりいうと悪い(^_^;



身だけじゃなくアンキモを始めとする内臓や皮がふんだんに入っているからでしょうね。

アンコウ自体は淡泊で身も固めのグミのような歯ごたえのあるものなんですけど、この鍋の出汁の味付けが絶品!
味噌仕立てで柚子が程よく効いている。

水を使わずアンコウと野菜の水分のみで炊きあげるとのことで、それらの旨みがスープにしみ出てます(*´ω`*)

プールとオフショアな波。リゾートっぽい景色をみながらアンコウ鍋を完食!



あー楽しかった、美味しかった(*´ω`*)

会長、Navisukeさんいつも楽しい企画ありがとうございます!




上機嫌で帰路についたその日



かみさんが帰宅したぼくの顔をみて開口一番

「なにその顔つや、中国共産党の上級職みたい!」

えっと鏡を見て驚き! 

頬は赤らみ、唇ぷるぷる
鼻もおでこもテッカテカ! 

これがアンコウの美容効果ってヤツか。

ということで

■気をつけようその3 アンコウ鍋は上長面談の前日に食べるな


この”顔つや”は翌日になってもしっかり継続。

その日上長面談だったぼくは、ここのところの激務から業務量の軽減を申し出たのですが


「なんだ顔艶良いじゃ無いか。まだまだ頑張れそうだな(笑)」

と一蹴(;´Д`)


ほんと皆さん、気をつけましょうね。


「いいおっさんが顔つや良すぎるのも気持ち悪いしね」



そうそう。 こら。


おしまい

撮影機材 EOS6D  EF24-105mm F4L IS USM  

     (予告: 次回新たな機材↑が加わります!)
Posted at 2016/01/31 19:01:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation