• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

ガビーン∑( ̄口 ̄;

ガビーン∑( ̄口 ̄;←完成してしみじみ・・・








ガソリンが明日から値上がり日と思ったら

今日、もう値上がりしてました(泣



リッター当たり10円も!!

どこまで、国民をいぢめれば気が済むのでしょう・・・










まぁ、そんなのはとりあえずホイっ!

今日は、土曜日に完成したGTOキャリパー化の続き。





キャリパーを収めるためにワイドスペーサーを挟みましたが、

フェンダーとの間が何ともビミョーな感じで、

はみ出してるといえば、そう見えるし。。。

っと言う事で、コックピット湘南で見て貰いました!!




その結果は・・・






























店員:片側3mm程はみ出してますね!

チョイ:ガーン!!∑( ̄□ ̄;

残念ながらはみ出していると言う結果に。。。(泣)





対策方法も聞きまして、

フロントピロアッパーを1穴分内側へずらす事で

キャンバーの角度が付くので収まるのではと言う事で、

今度の休みに、ブレーキラインチェックと共に

調整をしてみたいと思います。

ただ、変にタイヤが片減りするようなら、

アライメント調整も検討しないと!!
Posted at 2006/07/31 21:12:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

おおー!!

おおー!!

←シロノワール(美味)








先ほどのブログにビナウォークへ出掛けた事を

記載しましたが、その行き途中の国道467号線沿い

藤沢市と大和市の市境付近において、




新たに

コメダ珈琲がオープンします!!



コメダ珈琲 大和下和田店

今年9月1日(金)にオープン予定です(^^




ちなみに、お隣に焼肉屋さんも出来ます!!
Posted at 2006/07/30 21:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

仲直り!

今朝のブログを書いた2時間後に、





仲直りしました(^^ヾ





きっかけは、暑中見舞いのはがきをパソコンで印刷する事で、

話を持ちかけたら、一緒にイラスト選びで仲直りです。

仲直りついでに、今日は海老名のビナウォークへ出掛けました!

その中に「THE BODY SHOP」と言う

世界各国のシャンプーなどを扱うスキンケアショップに

行ったときに、店員さんから・・・



「仲のいいカップルですね!」



っと言われまして、何だか嬉しかったo(*^▽^*)oエヘヘ!

ホントは結婚してる事を告げると驚いていました。

今日は、終始奥様はご機嫌が良かった(^^

やはり、奥様は笑顔が良く似合う!!





時間が経てば解決すると言いますが、

正にうちの夫婦はその通りでした。
Posted at 2006/07/30 20:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

ブルーの理由

金曜日にブルーな気持ちになって

書けなかったと言うことをブログに書きましたが、

今は落ち着きつつあるので、理由を書きます。






その原因はエボでして、

先週は会社から帰宅すると、ほとんどエボの修理に追われていました。

前のブログをご覧頂くとお分かりになるかと思いますが、

バッテリーの異常あがりが発端で、リレーの水没、車内の冠水などが

立て続いていたため、奥様と会話する時間が採れなかったのです。






確かに、エボばかりを弄って奥様には面白くない事は気づいていた。

しかし、直さなければエボが動かない!

その事を奥様に説明するも、「私には興味ないから」っと言われて

とどめは「そんなの売っちゃえば?」っと言ったものだから、

それでうちは気持ちが沈んでしまったのです。





これが、チューニングしていての「興味がない」だったらわかるのですが、

車が動かないと言う緊急事態なのに、ただ単に弄って楽しんでいると

思われてしまっている事に、うちは腹を立てていました。






今も、夫婦の間に溝がありますが、

時間が経つに連れてお互い落ち着きを取り戻しています。






皆様からの励まし、応援のお言葉ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2006/07/30 09:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

施工する事5回目で・・・

施工する事5回目で・・・ 

←最後の大ボス






今日、ようやくGTOキャリパー化を

5回目にして完成をしました!!

ひとつ進む事に何かに巻き込まれて、

今日こそはサクサクと装着できる。
























っと思ったら、簡単には行かなかった・・・





まずは、助手席側のブレーキラインのナットが

舐めてしまって、取れなくなってしまい、

アストロに行ってバイスプライヤーを購入!





一発で緩む事が出来ました(^^

よーし、ラストスパート掛けて

オイルライン接続、ブレーキラインの空気抜き

及び漏れを丁寧かつ慎重に行って、ようやく出来た(ふぅ~

そして、15mmワイドスペーサーを噛ませて、

ホイールを装着。。。


























っと思ったら、

何とハブボルトが干渉している(@@

ホイールはスペーサー用の逃げはありましたが、

ハブボルトのほうがそれ以上に長かった・・・

ここで、どうするか悩んだ。



1つは5mmのスペーサーを足す。

もうひとつはハブボルトを切る。



前者は、確実にフェンダーからはみ出して

フェンダー加工またはワイドフェンダー化が必要になる。

また、単純にスペーサー噛ますとワイドスペーサー側の

ボルトが極端に短くなってしまい、必要トルクが

掛けられなくなって危険である!!






後者は、もしかするとキャリパーがホイールに

干渉する恐れがあったが、寸法を測ると

キャリパーとホイールは6mmで

ハブボルトとホイールは4mmだったので、

切断すれば収まる計算になるので、

ハブボルトを切断する事にしました!!





サンダーがあれば、すぐに出来るのだが

うちは持っていない(泣



ただ、金鋸がありましたので、

8本のハブボルトを4mm以上を切断しました!



3時間掛けてね(超疲労





そして、ようやくホイールを装着して

キャリパーと干渉しない事を確認して完成しました。





かれこれ8時間も掛かりました(はぁ~



さて、あとは実走して確認をしなきゃ!!
Posted at 2006/07/29 19:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation