• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

コダワリ!?

こんばんは、千葉かずです!

来週のシルバーウィークで、カール君は、走行距離10万キロを超える事でしょう。





さて、今回はカール君が愛用している【エンジンオイル】について。

去年は、トラストの【F2】15W-50を多用していましたが、

今年から、サーキットのオンシーズンとオフシーズンで使い分けしています!

オンシーズンは、レーシングオイルを入れています♪

5月の筑波2000で、初めて入れてみたのですが、

油温の上がり方がゆっくりで、120℃に達するまでに、

一般的なターボ用オイルよりも、はるかに周回できます♪

それに、5千キロ走行しても、なかなか油膜が切れないので、

結構長持ちするのも特徴的!

でも、お値段はハンパなく…一般的ターボ用オイルの約3倍弱します…(^^;





そしてオフシーズンでは、洗浄効果を重視するオイルを使っています!

カスや金属粉を取り除き、エンジン内部を綺麗に保たせて、

次のサーキット走行には、ベストな状態を維持させたいですね。

こちらについては、3千キロを目安で交換しています!

※両方とも、メーカー名や硬度を忘れちゃいました…(^^ヾ





こうすることで、サーキットを長く続ける、ひとつの手段だと思うし、

愛車と共に過ごす日々を多く刻んで行きたい…
Posted at 2009/09/18 21:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年09月16日 イイね!

ココにも恋が芽生えている!?

ココにも恋が芽生えている!?

←ベストカップル!?w








こんにちは、千葉かずです!

今日は、設計部の一人が風邪でダウンしたため、

急遽、ヒマしてたウチも、一緒に現場調査へ出かけました。





現場調査している途中で、先輩が発見した、【ダブルバッタ】ですわーい(嬉しい顔)

♂・♀なのか、大小バランスが良くて、珍しいと思って、思わずパチリカメラ

電車に轢かれないことを願ってますぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/09/16 19:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

がんばれ!未来の技術者!

こんばんは、千葉かずです!

明日、入社試験を受ける高校生が社内訪問にやってきました。





まだ幼さが残る顔付きだったなぁ~

ウチも、15年前がそうだっただろう・・・冷や汗

就職難といわれる時代にあって、我が社にとっては人手が欲しいところ。

クレペリン検査に引っ掛からなければ、受かると思うけど、

是非とも、入社試験に合格するように頑張って欲しい・・・
Posted at 2009/09/15 21:14:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年09月13日 イイね!

下準備

下準備

←4つ並びが見納め…









こんばんは、千葉かずです!

来月にA/F計を導入する予定なので、

セットする位置を検討してみた結果、

写真のタコメーターの位置が良いと思うので、

メーターの移動及び撤去させることにしました!!





左から、油温、水温、ブースト、タコと並んでいますが、

油温と水温をピラーへ移した上で、ピラー用メーターフードを装着して、

綺麗に配線してみたいと考えています。

ブーストは【EVC】があるし、タコは【純正タコ】があるので、

これらは、引退させようと思います。

これによって、タコの位置にA/F計を置けて、

かつサーキット走行時の視界確保になる!





今日、ピラー用メーターフードを探したけど、

残念ながら、見つけられませんでした…(泣

シルバーウィーク中に探すかのぉ~
Posted at 2009/09/13 23:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年09月12日 イイね!

あちゃ~やっちまった…

あちゃ~やっちまった…

←美味しそうに見えるけど、実は…(汗









こんばんは、かず☆プロテインinです!

今日は、奥様の希望で東京・奥沢にある、

【ブルーリボン】というお店に行きました。





とろけるような【ふるふるゼリー】が有名なお店だそうで、

ウチ等がお昼過ぎに訪れた時には、ほとんど売り切れ状態で、

【ミント】と【ブラッドオレンジ】しかありませんでした

この両方と【季節のゼリー】、【シュークリーム】を購入。

その後、自由が丘が近かったので、ショッピング回りしようと

思っていたので、車内に置いて自宅で食べる事に。




















ところが…




















購入当初、ケースの中で逆台形になっていたのだが、

先ほどあけてみたら、【ふるふるゼリー】が、な、な、何と!!











見事【液体】になっていた… (泣

しかも、【季節のゼリー】も同じく【液体】に… (泣泣

とりあえず、冷蔵庫に入れて固まってくれるのを期待しつつ、

唯一形の残った、シュークリームを味わうことに。。。





美味しいスイーツは、お早めに食すのが一番のようです。

保存方法には気を使わなければなりませんね…反省。
Posted at 2009/09/12 23:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation