• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっきー@岡山のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

どなどなーどーなー

・・・。


ふと、

スターレット、売れたのかなーと思って調べたら・・・。

無くなってた

最後に調べたのが1月中旬だから。。。

約2ヶ月の間に誰か購入したみたいですね。

ってことで、どこに行ったか調べてましたが、

探せず

って事で、業者を回ったのじゃなく、誰か、個人が買ったみたいですね。

あー、残念。

いや、ちと考えてたんですよ。

バイクが直ったら、チラッと見に行こうかな。と。

夢叶わず

仕方ないね。。。キャブの調子が悪いのは俺の保存が悪かったから。。。

って事で、

ガイアの夜明けを見ながら、凹んでた。

買った人、色々癖が有りますが。。。楽しく乗ってあげてください。


で、

ガイア。

凄いね。

俺もテストコース走りてー

だけ。


さて、寝ようか。


そうそう。

岡山で雪とか、あり得ないから。

何で昼までで50mmぐらい積もってんの?

寒いから。

そう。

mmで書くところが理系ですね。


よし、寝ようと思ったけど、もうチョット、ネットサーフィンしよう。。。w

あ、お久しぶりです。。。
Posted at 2010/03/09 23:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月17日 イイね!

そう言えば、見つけてました。

そう言えば、見つけてました。どうも♪

岡山に帰ってきて、
正式配属先に入って、まだ8日。

覚えることが一杯で一杯で。。。

大変です。

早く一人前になりたいもんです。


そうそう。

前の日記に書きましたが、

元愛車さんを見つけました。

売られている所も見つけました。

意外にあっさりと。

キレイにしてもらったみたいで、安心しました。

まぁ、イイ値付いてますが。某所が悪いんでしょう。そうでしょう。

ってか、

調べてもどうしようもないのに、調べてしまう。

困ったもんです。。。

次乗る方、大事にして欲しいです。


さて、

写真は先週、岡山のコンベックス岡山(石川で言う、産展)で展示されていたLFAです。

かっこいいですねーーーーー♪

一度はこんな車に乗ってみたいもんです。。。

カッコイイなぁ。。。


よし。

明日の準備しよう~
Posted at 2010/01/17 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月01日 イイね!

2010年 はじまりました。

明けましておめでとうございます♪

今年もいい年でありますように。。。


やっと現場での仕事が一段落し、

今年から本配属先に行けます。

もう3ヶ月後には2年目になり新入社員も来ますが、

3ヶ月差ではすぐに抜かれてしまいそうです、、、。

とにかく、がんばって仕事しようと思います。


で、

直しを依頼していたバイクですが、まだ直らなかったようで。。。

3月まで伸びそうです。残念。。。

早く直って、いろんなところを走り回りたいです!!


そそ、

実家に帰ってきて自分の郵便物を見ると、

スターレットの名義変更後の車検証と、保険の中断証明が来ていました。

どうも富山の業者に持って行かれたようです。

今頃どこで走っているのか。。。

気になりますね。

次の車は???

まぁ、あれにモータが付いたら買います(笑


よし。

こんなところで、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/01 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月28日 イイね!

久々な日記を。。。

久々な日記を。。。お久しぶりです。

移動手段がチャリしか無いので、、、ネタが無くて・・・。

バイクは石川にてお知り合いが修理してくれてるので、
直ってたら1月にでも岡山に持って行きます。

それまではチャリしかないっす。

でも、久々のチャリは楽しいっす。
30km離れたところまで行ってみたり、
ふらふらと走り回ったり。
疲れるけど、達成感があるねぇ。

しっかし、大学1年から原付、車がある生活していると無いと困る!!と思ったんですが、
意外にそうでも無いです。
自分の力で走る達成感が意外に楽しいのかも・・・。運動にもなるし♪
バイク直ったら考えが変わるかもしれないけど、
チャリで十分だね。楽しい。

で、で、
今日のネタ。ってか、書かなかったネタ。

売ったスターレットさん。ちゃんと買われてました。
売って1週間ぐらいで。
驚きです。
売値は下取り価格の4倍近かったんですが、買う人が居るんですね。
今頃ちゃんと走っているのだろうか・・・。気になる。
きっと石川で走ってるはずなんだけど。
だれか見ないっすか?
気になる気になる。
みんカラに居ないかなぁ。
またスターレット乗りたいな。

あともう1つ。

最近話題のEV、電気自動車について。

今までの自動車のノウハウが無くても作れるとか、
新規参入がしやすいとか、
構造が簡単とか言われてますけど。

そーんな簡単じゃないですよ。

よくTVではスペースフレームでFRP外装をくっつけたEVが多いですが、
そんなの、横から同じ車が突っ込んできたら怪我しますよ?

今までは鉄ばかり使ってきた、これからはFRPだ。見たいな事言われてますけど、
FRPで大量生産、高品質を保てますか?

企業のやってる事は自分たちのやってる事が当たり前で、それ以上の事を考えている。
だから、色々見て技を盗めと言われた。

どーも新規参入の車を見ると、事故が起きた時の心配が。。。

大量生産、低コストが重要だけど、高品質で安全が保てるから今の自動車メーカーは売れている。

衝突とか事故が起きた時に車はどうなるか。

ガソリンだったら、燃えるって言う目に見える物があるから分かりやすいけど、
電気は目に見えないから2次被害が起きる可能性もある。

ただバッテリ積んで、配線繋いで、モータに電気流せば良いって訳じゃない。

それが今の新規参入企業が分かっているのか。心配。

昔からやってるってのは思い込みが発生しやすいけど、それなりの知識、技量があるわけだから。
多少値段が高い理由を考えて欲しいね。

とりあえず。。。

最近、TVで簡単、簡単としか言わないのが気に食わなくて・・・。

何か起きそうで心配。

携帯電話のバッテリパックみたいな法整備が早く進んで欲しいね。

以上。グチでした。


さて、

今日は有休で。。。

明日は夜勤。単純作業は辛いっす。眠いし。。。
仕事ってほんと、大変ですね。社会人になってつくづく思いました。








+42.7=+20ぐらいw?
Posted at 2009/10/29 01:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月12日 イイね!

お初でした♪

お初でした♪さて。

実家に帰ってきて、
明日からは新潟へ。
またバタバタしそうです。
ま、毎度ですね~。
やることいっぱい、時間は足りない。
社会人になると更に足りない。。。

休みがホスィ。。。

そして、

今日はMSR@EP82改さんとお会いしました♪

いやー、EP82良いなーーー

ばかり、言ってましたw

俺のスターレットも、これぐらいイジイジしたかったなぁ。

MSRさん、オフお疲れ様でした~♪

色々、ご連絡お待ちしております(笑


あぁ、明日も早いです。。。

なので、寝ます。

あぁ、休みがもっと欲しいぃーーー
Posted at 2009/08/13 00:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイから帰国。」
何シテル?   05/02 15:43
スターレットを売却し、バイクだけになっちゃいました(汗 猛烈に寂しいです。。。 理由はたくさん。 でも、コレを乗り越え、次の車を頑張って愛したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
初2st、初125cc、初オフ車です。 某プロジェクトの兄貴さんから譲っていただきました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成5年式のスーパーカブ・スタンダートです。 納車時の走行距離は15000キロでした。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成21年8月に売却。安かった(汗) 3年半乗りました。 すっごくいい車でした。 購入を ...
スズキ その他 スズキ その他
7月半ばに購入しました。まだ、全体像はお見せしません。走るようになったら、UPします♪ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation