• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっきー@岡山のブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

今年も引き受けてしまった。。。

今年も引き受けてしまった。。。はて。

今年も大会出場ですよ。
それも同じ立場で。
7年連続で大会出場ですよ。
人生の3分の1が某車に関することですよ。
ちなみに、もう3分の1は水泳です。

あぁ、頑張らないとな。
Posted at 2008/05/30 02:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月20日 イイね!

今日も睨めっこ

今日も睨めっこども。

今日もパソコンとにらめっこしてました。
Rhinocerosとか、デザイン系のソフトは自由度があって非常に面白いですが、反面、ミスを探すのが難しいですね。
慣れると面白いんでしょうけど・・・。
面を上手くつなげるのが難しい。
そして今日はCFDを使って流体解析。
うむ。Cd値が上がると思いきや、逆に下がってしまった。
うん。嬉しい誤算?
コレがあってるなら、相当嬉しいんだが。
Cd値。
空気抵抗係数。
普通の車は0.25ぐらい。
俺らが作ってる車は0.12ぐらい。
約半分の力で進めるんですよ。凄いですよねぇ。
速度の二乗で増えるから、速度が増えるとさらに差が。
見えない力ってのは面白いね。

さて。
今日は延長して疲れたからもう寝ようかしら。

写真。
世界のカブ。
この型のカブほしいなぁ。
Posted at 2008/05/21 01:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月19日 イイね!

うむ。詰めが甘い。

うむ。詰めが甘い。やはりMechanicalDesktopは使いづらい。
Solidworksに慣れると。
Inventorでも入れようかしら。

とまぁ、分かる人は分かるでしょう。

完成したと思った2D図面から逆にモデルを書いてみると、
結構寸法の入れ忘れがあることに気づく。
あぁ、俺ってまだまだ修行がたらんなぁ。
時間が無いから手書きで書かせていただこう・・・。

今日は研究室でお勉強。
その後、図書館行っていい本を大量にゲット。
探せば結構あるんだなぁ。
有効活用しないとね。

そうそう。
大昔からの友達の弟が結婚するらしい。
と言うか、結婚しなきゃ(ry
うむ。
俺の知っている結婚した人達は、皆この状況なんだが・・・。
そろそろ、違うパターンも出てくるかな?

今日の写真。
これも某所で撮った写真です。
って、バレましたが。。。
説明には静かだったと書かれてましたが、
本当かな?
Posted at 2008/05/20 02:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月18日 イイね!

今週も色々ありました。

今週も色々ありました。どもです。

まず報告。
某会社から内々定を頂きました。
11日の日記に書いてあるやつですね。
本社が東京ですが、
俺が働きそうなのは京都と名古屋らしいです。
コレでやっと石川から離れられます(ぉ
きっとホームシックにはなりません(ぇ?
あとは卒業するのみです。。。

話は変わり、
6日に洗車して、初めて固形ワックスを塗りたくってみました。
塗ったのはコレ→http://www.autobacs.com/shop/g/g4974672163799/
いやー、びっくりしました。
固形ワックス塗ったの初めてだったんですけど、
ココまでツヤが出て、何より撥水するんだと、驚きました。
おかげで雨の日の走行が楽しみになりました。
風圧で水玉が流れて行くって、感動です(笑
しかし、
ボディが綺麗になると窓の撥水が気になるわけで・・・。
今日、新しいワイパーと窓の撥水&親水コーティングを買ってきました。
来週か、その辺に装着&塗りこんでみたいと思います。

で、
今日久々にMTXに乗りましたよ。
大学のキャンパスが片道15kmぐらいのところになったのと、
8号使わないと辛いってことでMTXでは無く、
スターレットで通学するようになりまして。
約1週間ぶりかな?
やはりバイクは楽しいですわ。
某駐車場で感を取り戻すために練習してました。
でも1週間のブランクは長かったみたいで・・・。
完全に運転の仕方を忘れてしまいました。
曲がれない(汗
一度余計なところに突っ込みましたよ(滝汗
何事も無くてよかったけど、やはりブランクは怖いです。。。
たまには乗らないとね。

あ、
今週はMEX金沢があるのかな?
是非行かないとなー。
3Dプロッターとか光造形とかの機械が見てみたい。
もちろんCNCも面白いですけど。
機械って何でも面白いです。
楽しみだぁ。

さて、寝るか。

写真は、
某展示場にある某凄い車です。
って、車好きなら分かるよね?
因みにノンターボ車でした。
え?いつ見に行ったの?って、
いつ行ったんだろうねぇ?
Posted at 2008/05/19 00:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月11日 イイね!

最後の難関exclamation&question

はて、東京へ向けてバス移動してます。

先週、待ちに待った連絡が入りまして、明日の17時から面接になりました。次でラストですあせあせ(飛び散る汗)頑張りますぴかぴか(新しい)

あ、今日、某プロジェクトメンバー達と勝山へドライブに行きました。12台のバイクと4台の車。いやー町行く人が振り返る振り返る(笑)バイクが五月蠅いんですよねぇダッシュ(走り出すさま)
ひさびさに楽しかったですぴかぴか(新しい)

さて、のんびり車内泊を楽しみますバッド(下向き矢印)
Posted at 2008/05/11 22:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイから帰国。」
何シテル?   05/02 15:43
スターレットを売却し、バイクだけになっちゃいました(汗 猛烈に寂しいです。。。 理由はたくさん。 でも、コレを乗り越え、次の車を頑張って愛したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
初2st、初125cc、初オフ車です。 某プロジェクトの兄貴さんから譲っていただきました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成5年式のスーパーカブ・スタンダートです。 納車時の走行距離は15000キロでした。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成21年8月に売却。安かった(汗) 3年半乗りました。 すっごくいい車でした。 購入を ...
スズキ その他 スズキ その他
7月半ばに購入しました。まだ、全体像はお見せしません。走るようになったら、UPします♪ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation