• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっきー@岡山のブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

再発ですか・・・(汗)

再発ですか・・・(汗)1年前に修理したはずなのに・・・。
また、左リアのハブからグリスが飛び散ってます。
ホイールも何となく暖かい。
こりゃぁ、またブレーキの引きずりか(汗)
去年新品交換したはずなのに。
こんなにも早く駄目になるものかな・・・。
ってか、ローターもそろそろ寿命な気が。
外周に近いところが、なんか錆びたまま。(1cmぐらい)
うーむ。実費かな・・・。

さて、
今日から学校が始まりました。
明日から通常授業再開です。
また憂鬱な日々が。。。
レポートなんか、ぱっぱと終わらせてやるー!!

えっと、写真は先日上高地に行った時の写真です。
この大自然を守るために、
プロジェクトで学んだことを生かさなければ・・・。

さ、寝ます。
Posted at 2007/08/28 01:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2007年08月25日 イイね!

来週から学校が・・・

来週より学校が始まります。
また、レポート三昧です・・・。
嫌だなー。

木曜日の夜に金沢へ帰宅。
金曜日に産展へプロジェクトの車両の搬入。
今日、展示1日目。
となりました。

今年も、昨年と同様に車両を展示しています。
また、10時10分と13時より車両を走行させます。
なかなか見る機会が無いと思いますので、是非見に来てください♪
場所は3号館です。

さて、明日も早いので寝ます。
Posted at 2007/08/26 01:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月17日 イイね!

暇なので車高の話を

暇なので車高の話をバス内です。
今回は在来で新潟まで行きます。ってか、柿崎から柏崎までバス移動になるんですが、時間が3倍かかりますあせあせ(飛び散る汗)って事で、暇つぶしのために車高の話を。

我、スターレットの車高は、ディーラーで嫌われる車高になってるらしいですが…、見た目はそんな感じがしません。何が低いって、マフラーの中間パイプが低すぎるくらい低いんです。写真がそうです。(縦ですが…)
スターレットはマフラー変えると、こんなんになるんですかねexclamation&questionマフラーはフジツボってなってました。この車高じゃ、ノーマルショックassyに変えなきゃ絶対に足りない…。皆さんのスターレットはどうですかexclamation&question
Posted at 2007/08/17 20:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月17日 イイね!

上高地へ

上高地へ16日の話です。

ちょー、いい天気でした。

朝5時金沢を出発。
金沢東から高速へ。
富山で降りて、飛騨高山方面へ。
途中で神岡高山方面へ。
安房峠付近でバスターミナルへ。
専用バスで上高地へ。

最高に涼しかったです♪
外で歩いてても、全く汗をかかなかったくらい涼しいです。
避暑地としては、最高でしょう♪


話は変わり、
これから電車で新潟に行きます。
なんか、ライブに連れて行かれるみたいです。
宮城って言ってたけど、誰のライブか聞いてないのよね・・・。
俺、聴いてる歌はかなり偏ってるので(汗
周りについていけるだろうか・・・。
ってか、ライブ行ったこと無いのよー。
初ライブ☆
楽しもう♪

そう。じすぺけ君のHID化ですが、
ライトは点きました。
しかし、暗い!!
どうやらレンズとリフレクターがよろしくないみたい。
もう、限界です。
お金をかけて、アッパーとサイドカウルを買おうと思います。
俺、ネイキッド化するのもすきだけど、
ハーフカウル化するのはもっと好きなんだよね♪
早く乗りたいぜー。

さて、準備しますわ~。
Posted at 2007/08/17 13:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月12日 イイね!

車検に向けて、改造(修理)中です。

車検に向けて、改造(修理)中です。じすぺけ君です。

レースが終わってから、ずっといじってます。

昨日、3ヶ月ぶりにエンジンに火を入れたんですが、
アイドリングは正常なのに、
アクセルを煽ると、3000[rpm]以上吹けませんでした。
どーしてかなー、と思い検索しまくってたら、
ガソリンが古いと、吹けなくなるらしい・・・ってのを知って。
そういや、俺んとこ来てから1回もガソリン変えてなかったなーって思い出して。
今日、残りのガソリンを捨てて、
1000円分のガソリンを入れてあげました。(7.09Lしか入らないって・・・)
んで、動かすと、爆音良い音で吹けてくれました。
やっぱ、1万[rpm]回るエンジンってのは面白いねぇ。

その後、ライトの取り付け。
ステーを自作して、ワンオフのライトを取り付けています。
車検用として、ローをH3のフォグ用。
ハイをH3に改造したD2Rのヘッドライト用を付けようかと。
ロー側は今日完成しました。
凄く光が弱々しかったです・・・。
ハイ側は配線を完成させたので、
明日、取り付けして点灯確認したいと思います。
上手く光るといいなー。HID最高♪

って、
じすぺけ君ばっかり触ってる場合じゃないのよね。

スターレットも問題発生中なのです。
その問題とは、
マフラー側か車体側か分からないけど、ステーが破壊されているようです。
左に曲がるたびに、「コトコト・・・」との音が。
マフラー側だったら、溶接して直すんだけど、
車両側だったら、プロに依頼しないと無理だな・・・。
ってか、後ろから見てマフラーが右によってるから・・・早く直したいよ・・・。

そして、車高。
ディーラー持って行ったら、車高たりねーから、車高上げろとのこと。
でも、そこまで低くないはずなんだけどな・・・。
俺より低そーな人、たくさん居るんだけど・・・。
マフラーと、フロントのロアアームの一部が低いとのコト。
うむ。。。
車高調で調整したいけど、調整用のナット?が固着して回らんのよ・・・。
ってか、多分寿命だから換えたいー。「キュコキュコ」言ってる気がするし。
しかし、今持ってるのはノーマルのショックのみ・・・。
でもノーマルには戻したくない!!
どこかに、いいショックが落ちてないかなー(ねぇよ!!

カブは、前書いたとおり事故ってフロント周りが逝っちゃったので、修理待ち中。
フレーム曲がってるし・・・。
プロジェクトの友達から、
「フレームつくれってー」とのこと。
そりゃぁ、アルミ溶接は一応出来ますし、鉄も一応付けれますけどねぇ。
やってみたいけど、俺が作ると凄いものが出来そう←いろんな意味で(汗
セパハンカブ作りたいなー(ぉ

って事で、
ぜーんぶ修理待ちじゃん(汗
あぁ、金がどんどんなくなっていく・・・。

ってって、
親から帰って来いとのご指示が(汗
親の実家にも行かなければ。
大会報告をしないと。
あぁ、車検もできねぇ。
時間もどんどん無くなる。。。

よし。
もうちょっと起きてる時間を増やすか。
大会前のような状態にすればどうにかなるはず!!←2時間睡眠
・・・。
夏休みをエンジョイしよう♪←残り11日

あ、写真は大会終了時に後輩が撮った写真です。
こう見ると、不思議な形だなーと思いますね。
うん。来年も頑張ろう。
Posted at 2007/08/13 02:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイから帰国。」
何シテル?   05/02 15:43
スターレットを売却し、バイクだけになっちゃいました(汗 猛烈に寂しいです。。。 理由はたくさん。 でも、コレを乗り越え、次の車を頑張って愛したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
567 891011
1213141516 1718
192021222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
初2st、初125cc、初オフ車です。 某プロジェクトの兄貴さんから譲っていただきました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成5年式のスーパーカブ・スタンダートです。 納車時の走行距離は15000キロでした。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成21年8月に売却。安かった(汗) 3年半乗りました。 すっごくいい車でした。 購入を ...
スズキ その他 スズキ その他
7月半ばに購入しました。まだ、全体像はお見せしません。走るようになったら、UPします♪ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation