• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

車な週末でした(またかよ♪)

車な週末でした(またかよ♪) こんばんは♪

この”みんカラ”をやっている方は
多いと思いますが、週末が車ばかり
で終わってしまうこと。。。

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今週末は自分も車漬けでした♪




まずは土曜日なんですが、お友達のnoraさんから電話がありまして・・・
「今週の土曜日に鈴鹿ツインに行くんですよ~」って、、、
ふと自分の土曜日の予定を見てみると、何も予定が入っていません。
鈴鹿ツインは1度見てみたいサーキットですので、見学でもとも思っていたん
ですが、こんな自分は間違いなく走りたくなります(笑)

そんな訳で、ちゃっかり予約をして出発です!!

今回は10時からの1枠だけ予約していたのですが、東名阪で思わぬ渋滞!!
この季節は京都方面や御在所と、紅葉を見に行く方が多いのか参りました。
結局はそんな渋滞に巻きこまれて


着いたのは9時30分(゜ロ゜)ギョエ!!


慌てて準備をして、どうにかギリギリ間に合いました(^^;;







そして今回は、ほぼランエボの貸切?
みたいな感じだったんです。

まぁ知ってはいたのですが、いざエボばかりが走る光景を目の辺りにすると、
闘争心でなく、恐怖心に変わって行く自分がいました(笑)
自分が走る枠は、インプ2台とロドスタ1台で後は全てがエボです。。。。。





まぁそうは言っても、走り始めたら何にも関係ありません!!


今回はnoraさんのタイム等を聞いていたので、目標を42秒を切ることに
定め、初サーキットということもあるので、コースを確認しながらの走行と
割り切って走行です。


1週2周と重ねるたびにコースの全体は分かってきます。
そしてタイムアタックと気合を入れるも、どこかでミスを繰り返したり、
クリアラップが取れなかったりで、結局は終始攻略どころか、満足な走りも
出来ないままタイムアップ・・・

BEST Timeは39秒412

と目標のタイムは更新していたのですが、自分の下手さに1人反省会を
したいくらいでした。

課題はいくつもありますが、やっぱり第1コーナーからS字までのラインを綺麗に
まとめたいことが1番かな?







そして夜は当日の朝一番のtomiインプさんからメールを頂いていて、ある集まり
にお誘い頂いていました。
サーキット走行の疲れもあって、少し迷ったのですが、こちらも久々のサイコ
さんに連絡を取ると、「行きマース!」

そんな訳で、夜は東海環状へと行ってきました。

写真は撮っていないのですが、今回は台数もかなり集まりかなり近寄りがたい
集団になっていましたかねぇ~
少し雨も降ったりして、最高速をするには最悪な条件!
ただ、ここはトンネルが1番のスポットでして、そんなに関係はなかったり・・・

結局は最初のアタックで車の調子がイマイチ(アライメント狂ってます)なのも
あって、■52km/hでアクセルオフです。
それからPAにて少しお喋りをさせていただいて、今回は少し早めに失礼させて
いただいたんですが、帰り道にはまだトンネルが・・・
気がついたらアクセルオンで、■62km/hまで出ていたのは内緒です(笑)

ただ、その帰り道・・・何か大きな物体が道路でご臨終しています。
路面が少し濡れているのもあり、気がついたときには・・・


......\( ><)シぎょぇぇぇ


車高が低い自分の車は、綺麗に車の下を通ってくれていたことを願っていたの
ですが、新しいingsのバンパーには血痕が・・・
この時ほど、自分の車高の低さが憎たらしいと思ったことはありません。。。
(今日改めて確認すると、バンパーの網部分に肉片が少々・・・(>_<) )



そして今日は、お友達のタイヤ屋さんにて作業をしてきました。
今回はサーキット走行を踏まえて、ブレーキ周りを一新です。
(キャリパーは無理です。。。)

・ ブレーキパッド
・ ブレーキライン
・ ブレーキフルード
です。

本当はローターも一緒に交換予定だったのですが、今はどのメーカーも在庫が
なくて、約1~2ヶ月掛かるみたいでして、今回はこれだけ交換です。
ローターに関しては既に注文してあるので、また後日(ノ_-;)ハア…
(本当はパッドとローター交換がベストなのですが、昨日のサーキット走行もあって残りが少なく、今週末のサーキット走行を考えて交換です!)


それと同時にバンパーが車外品になったこともあり、
HKS関西の牽引フックも同時に取り付けです。

もちろんバンパーに穴を開けるわけなんですが・・・場所が???
大体の目星を付けて、B型な自分は一気にドリルで...


((((=・o・)ノ ゴーゴー♪



ですが・・・



      ・・・・・・・


          ・・・・・・・・・・・・・



やってしまったようです(゜∇゜ ;)




向かって右側が最初に開けた穴です。
かなりずれていたみたいで、穴が大きくなることは防ぐことが出来ません。

まぁ素人ですし、バンパー外すの面倒と勝手に実行した自分の責任なんですけど
もうヤッテしまった以上は、どうにか綺麗にまとめるしかないです。



そして完成品が↓です







まぁそんなに変でないですよね?


きっと遠くから見れば大丈夫ですので、半径2m以内で人には見せません(笑)

何より、これは牽引フックです。
サーキットで牽引フックを使うことになった時に、せっかくのバンパー
がバリバリになるよりは、少し位の穴なんて~全然OKです
何にも後悔していない、単純な前向きな姿勢の自分のこの性格が最近はこれで
良いのかと少し思ってしまいます。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/30 22:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 22:41
大きな物体・・・一体何
だったんでしょうか(´;ω;` )汗

牽引フック良いですねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:49
こんばんは♪

大きな物体は・・・思い出したくもない
ものだったりです。

牽引フックは少しだけお洒落にも
見えちゃいます♪
2008年11月30日 22:46
こんばんは♪

楽しい週末を過ごされたようですね☆(*^-^*)

>東海環状
私も今日のお昼過ぎに走りました♪(^O^)/
ちょっと車が多かったですが、割りと走れました☆
>B型
O型の女性なら理解してくれるハズです☆(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:53
こんばんは♪

車ばかりですが、充実した週末を送ることが出来ました。

東海環状はやっぱり夜がいいですよ!
この時期は季節柄、使う方も多いかもなんですが、サスガに夜は(o^-')b グッ!

>O型
理解してくれましたか?
反対に女性にやられると、自分は理解できないかもですがヾ(--;)ぉぃぉぃ
2008年11月30日 22:49
この時期の京都はすごいことになりますよ♪

サーキットいいなぁ・・・
行ってみたいですが。。。度胸がw


牽引フック
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
コメントへの返答
2008年12月1日 21:56
こんばんは♪

コノ時期は凄いことになってるでしょうねぇ~
特に今年は綺麗ですしね!!

サーキットはやっぱり最初は入りにくいですが、走ってしまえば(・_・?)
って感じですよ!!
WBCでのサーキットオフを開催時には
お待ちしていますね♪
2008年11月30日 22:59
こんばんわ^^♪
車漬けの週末羨ましい限りです。
私はポチさんを見習って明日にでも洗車とタイヤ交換をしようかなって思っています。
近所の子供が物珍しそうに集まってくるんですけど(*^艸^*)

>B型
O型の女性なら理解してくれるハズです☆(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:00
こんばんは♪

確かに車付けな週末でしたが、ここ最近は洗車をしていないようなぁ(^^;;
自分の車も一緒に洗車してください!!
更に不思議な目で子供から大人まで集まってくるかもですよ♪

>O型
こちゃさんもO型なんですね♪
自分の事理解してくれるでしょうかぁ?
自分は未だに自分が理解できないことがチラホラと(^^;;
2008年11月30日 23:03
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

いいな~そちらは走れる環境が多くて(笑)
AREXの牽引フックとは大違いですね(爆)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:03
こんばんは♪

東海地方はサーキットが多いんですよネェ~
ほとんどのサーキットが1時間位で行ける気がします。

>牽引フック
それは本物でしょおうかぁ?
それとも( →_→)ジロ!(笑)
2008年11月30日 23:08
こんばんは。

四日市辺りからの渋滞ですよねぇ~あれには、本当に困ります。夕方の渋滞もなんとかして欲しい所なんですが…
コメントへの返答
2008年12月1日 22:06
こんばんは♪

まぁあそこの渋滞はどうにもならないかもなんですが、少し対策を取ってほしい気もしますね♪

やっぱり高速は気持ちよく走りたいです。
2008年11月30日 23:09
こんばんは(^o^)丿

さすがB型ですね(゜▼゜*)ウヒヒヒ
A型の自分には想像できない行動です(笑)

何気に自分とほぼ一緒の黄色(オレンジ)の鼻輪になりましたね♪
最近黄色系の鼻輪の方が増えていて今週末は皆で鼻輪ダンスが踊れそうかも(爆)
きっと爆笑できますね(^-^;A

しかし最近はチューニングが一気に進んでいるような!?Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
なかなか新化しないコジ号にとって、ポチ号は羨ましい限りですよ。

自分は次のパーツも硬派にホイールとタイヤにする予定でーす♪
コメントへの返答
2008年12月1日 22:32
こんばんは♪

そんなに誉められると(/-\*)
って少しはメジャーとかで計ったりはしたんですが、何とかなるという変な自身からいっちゃいました!!

黄色というよりは、やっぱり赤に近いのかもですが、牽引ロープを繋げて綱引きでもしますかぁ(笑)

ここ最近はちょっとパーツがチョコチョコと付いてますが、殆どコジさんに付いているパーツがメインですし、まだまだ欲しい物はいっぱいです♪

タイヤを購入ですかぁ?
NEWネオバになりそうな予感もありますが、コジさんには1度BSを履いてもらいたいかも???
綺麗な走りをする方には合ってる様な気がします!
2008年11月30日 23:24
こんばんは~♪

昨日はお疲れ様でしたm(__)m
なかなか忙しくて予定が合いませんがまた誘ってやってください!

牽引フックいい感じじゃないですか(^O^)b
自分も付けちゃおうかな…
コメントへの返答
2008年12月1日 22:52
こんばんは♪

先日はお疲れでした!
いろいろと予定が合わないみたいですが、また誘いますね♪

>牽引フック
近くでジックリ見なければ・・・ですが、コレないとリアから引っ張れない場合はエアロがバリバリになっちゃいまっすよ♪
2008年11月30日 23:52
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

ツインサーキット鈴鹿を走られたんですね♪
確か土曜日はランエボのイベントだったような気がする…
私も来年ぐらいから走る予定です♪
ポチさんのタイムを参考にしながら走ってみますね♪
果たしてGDAのオープンデフでGDBを抜けるのであろうか?(^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 23:05
こんばんは♪

鈴鹿ツインに行ってきましたが、イベントをご存知でしたかぁ?
インプがいっぱいは見慣れているんですが、ランエボいっぱいも迫力がありました!

ミニサーキットですし、そんな関係ないと思いますよ!
是非、抜いちゃってください♪
2008年11月30日 23:57
こんばんは(^^
今度のスパ西浦、私も予約完了しました
ので、宜しくお願い致しますm(_)m

牽引フックの穴...
なるほどその辺りに空ければ
良いのですね。参考になりました(笑
コメントへの返答
2008年12月1日 23:09
こんばんは♪

予約されましたかぁ?
今回はWRブルーなインプばかりで、今から既にワクワクです。

(゜O゜;アッ!
事件材料にされちゃいましたかぁ(笑)
少しでも参考になれば幸いです。
2008年12月1日 0:36
こんばんわ(´∀`)ノ

恐怖心…WBCオフへ参加した時の気持ちわかって頂けましたか?(爆
嘘です(-皿-) トークが始まれば関係なく楽しめましたので。

ブレーキリフレッシュされて、安心してこれからも楽しめますね(^^

牽引フック。写真で見る限り全然OKそうですが…
自分も気になるパーツです(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月1日 23:13
こんばんは♪

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
確かに少しは味わえてのかもですが、そんな変な気分はしませんでしたよ!
ただ、誰も知らないのが1番ネックだったんですけどね(^^;;

ブレーキは安心でないです。
ローターが、かなりやばくなってきているので、早く注文した物が届かないと安心できないです。

写真でなら・・・です。
まだいろいろと補修しないといけないんです。
2008年12月1日 1:21
こんばんは。

昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

突然のお誘いにもかかわらず
来ていただいて感謝です。

で結局
42秒余裕で切れたじゃないですか(笑)

また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2008年12月1日 23:17
こんばんは♪

先日はお疲れでした。
ツインは1度はいってみたかったので、楽しかったです。

42秒は・・・結果的にそうでしたが、
シルバーのインプの走りをピット上から見ていて勉強になりましたよ!

次は38秒台を狙いたいとこですね~
2008年12月1日 6:40
2週連続&夜

元気やなぁ

車にまで気合いれさせて・・・・・・でもバンパーは外してちゃんと寸法取りして穴は開けましょうw(なに?牽引フック流行?俺最先端か?w)


メンテ・・・・何もしてません
タイヤ交換したくらいw
コメントへの返答
2008年12月1日 23:21
こんばんは♪

元気かも(笑)

バンパーを外すのが面倒でして~
下から穴の場所を確認できたので、
「ここだ!」ってやったら全然ずれていました(^^;;
まぁ自己責任ですので(笑)

>メンテ
とりあえずは自分の体のメンテですね!
当日は大丈夫そうですかぁ?
2008年12月1日 7:34
サーキットいいですね!羨ましい限りです冷や汗
富士の体験走行以来、無性にサーキットを走らせたけて仕方ありません(笑)
家族持ちにはちょっとムリですが…冷や汗
コメントへの返答
2008年12月1日 23:23
こんばんは♪

富士の体験走行はいい機会だったですからねぇ~
次回のスパ西で、WBCとしてのサーキットオフの開催について会議でもしてきますので、開催時にはお待ちしていますよ!!
2008年12月1日 8:38
行きたかったのですが
夜勤明けで行けませんでした
でも39秒は早すぎでしょう
自分も頑張ります
コメントへの返答
2008年12月1日 23:25
こんばんは♪

エボいっぱいいましたからねぇ~
誰も知っている方がいなかったので、
本当に来て頂ければ・・・

早いんです化ネェ~?
初めてのサーキットなので、遅いのか速いのかもわからず・・・
とりあえず次の目標は38秒台ですかね!
2008年12月1日 9:47
こんにちは~

命一杯楽しまれたようですね~
車漬けの週末、自分にとってはメチャ羨ましい
過ごし方です。

サーキットでのタイム、ポチさんの腕の良さは当然ですが
ニューエアロにした安定性も貢献しているんですかね~?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:28
こんばんは♪

車付けでしたが、楽しんできましたよ!
確かにお忙しいkazuさんにとっては、
そう思われちゃいますが、自分もこれから大変な月に入っちゃいます(^^;;

サーキットのタイムは分からないんですが、自分はまだまだですよ!!
サーキットはインプに乗ってからが基本的にデビューな感じですからぁ
エアロは次のスパ西で効果がでれば嬉しいです。
2008年12月1日 19:06
こんばん(b'v`★)b わっ♪

朝から晩まで(゚Д゚) この日にガソリンを給油した回数が気になってしまうようなヤンチャぶりじゃないですか(^^) ブログを見てて、自分も楽しくなっちゃいました(゚ー゚)(。_。)ウンウン
しっかしエボだらけの走行会。。皆さんからの熱視線が気になりませんでしたか?

Fバンパーヾ(_△_o) ドテッ
結果オーライみたいに思えますが、勝負の仕方が間違ってません(^▽^?) 何となく・・・夜のポチさんが想像出来ますね(爆
コメントへの返答
2008年12月3日 13:41
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

本当に朝から晩まででしたが、給油は
2回です!!(十分かな?)
エボだらけの走行会は、やっぱりある意味目立っちゃうのもあるかもですが、走り出したら関係ないですね音符

バンパーに関しては、B型のベークさんなら少しは理解していただけると思っていたのですが・・・
「どうにかなる!」という安易な考えから行動してしまう自分の考えを少し直したほうが良いかも?なーんてこの頃考えてしまいます。
2008年12月1日 19:43
こんばんわ☆

私が働いている時に走ってたとわ・・・羨ましいです(^o^)丿

今回の走りは次回のスパで生きてきますから、楽しみにしてますよ(^^)v

ポチさん聞いてください!!
ある方の誘いで、極秘計画が進んでいます(*^^)v
コメントへの返答
2008年12月3日 13:44
こんばんは♪

(・_・?)仕事だったんですかぁ?
それを知っていたら、もっとイイ気分で走れたような気がします(笑)

今回は久々の他の場所でのサーキット走行ということもあり、いろいろと勉強になった部分もありました。

>極秘プロジェクト
なんですかぁ???
そんなことを書かれたら、気になってしょうがないですよ~
教えて~(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ
2008年12月1日 20:30
ども、こんばんは(^▽^)ノシ

エアロを組んでからの初サーキット走行、お疲れ様ですm(_ _)m
エアロの効果は体験出来ましたか?

しかし、その買ったばかりのバンパーに目測で穴を開けるだなんてダ・イ・タ・ン(*´д`*)イヤーン
今度のスパ西浦では、半径2m以内でじっくり見させてもらいます(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 13:47
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

そういえばエアロでの初走行だったんですが、いつもと違うサーキットもあり、体感というか、違うことばかり考えていました。

穴はしょうがないです。。。
コレを付けないと、もし牽引することとなった時には、バンパーまた買わなくちゃですからぁ・・・

半径2mでもいいですが、眼鏡は外してくださいね(笑)
2008年12月4日 22:20
こんばんは!
ポチさんもブレーキパッド交換ですか♪
自分は次はダクトをなんとか引きたいとこです。
オイルクーラーがある方はスペース的にきついんですが・・
コメントへの返答
2008年12月5日 0:26
こんばんは♪

ブレーキ関係を交換しましたが、
肝心のローターは来年になっちゃいそうでして・・・
何で在庫がないんだろう???

>ブレーキダクト
例の3Dデフレクターだけでは、厳しいのですかぁ?
少し狙っていたんですが・・?

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation