• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

WRブルーのプチオフ???

10月22日(日)ようやくこの日がやってきました。ヽ(*⌒∇^)ノ
WRブルーのグループを設立して初めてのオフです。

設立してまだ1ヶ月ということや、今回はお友達のコジさんが長い長いカレーの国(インド)から帰国されるということもあり、
「コジさんおかえりWRブルーで歓迎せよ」ってな形でプチオフと称してみんなで会いましょうと決めたのは、本当にについ最近のことだったような気がします。


当初自分の中ではプチオフには4~6台位集まればいいなっと思っていたんです。

しかし当日集まったWRブルーは?






..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ


見事に駐車場がWRブルーでビッシリになっちゃってました。

正直、唖然としてしまいました。
何故なら、そこまで集まるとは夢にも思わず、おろそかな準備しかしていなかったタメです。
でも、いっぱい集まったら集まったでメチャ楽しいのがオフなんですが、
主催者であった私は一人で|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

この日集まったWRブルーは、インプが11台(途中参加者入れると12台)R2が台、白のインプが台の計15台・・・・・!!
倍の車そして、人間さえも同乗された方を含めると20人以上は余裕です。

とりあえず始めるしかないので、みんなを集めて輪になって、ナニしゃべろう???

何も考えてない自分は、まぁなんとかその場を適当に語っていましたが、
何を喋ったのかは記憶にありません。ヘ(_ _ヘ)コケッ

そして初めての方が大半だったので、自己紹介をすることにっ!


(゜O゜;アッ!(
  

思い出したように自分は1人なぜか自分の車へ、、、(^^;)

100円ショップで購入した黒板とチョークを手に1番バッターでもある
まきおさんの所へ急げ、、、!!


あれっ?終わってる(x_x;)シュン



大変申し訳なかったんだけど、再度「黒板」に名前を書いていただきもう1度やってもらい申し訳なかったです。(まきおさーんゴメンヨー)

これは自分のオフの経験上、誰がどの車(特にWRブルーばかりだと)か分からないので、この黒板を持って写真として保存しておけばd(⌒ー⌒) グッ!!

これで忘れても・・・(¬д¬。) ジーーーッ


でもこの黒板は書いたら消さないといけない!!チョークで手が汚れる!!
デメリットもあり、自分がイソイソしていると、ベークさんとさらさんが手伝っていただいてて、本当に大変助かりました。アリガト(~o~)

こんな感じでーす。


↑は今回R2で参加された、「まきおさん」&「とまちょんさん」です。
2台とも可愛くてカッコイイでしょう。今の言葉で「カワカッコイイ!!」

最初はインプばっかりなので「どうかな?」と思いましたが、そこはWRブルー
のR2に乗られてるだけあって、インプも大好きみたい!(o^-^o) 皆さんと仲良くお喋りしてて心配する必要なんてありませんでした。

っていうか、反対にWRブルーのR2を欲しがる・・・自分も(マジ欲しい(>o<"))人でスゴイ人気物になっちゃったWRブルーの2台でした。



自己紹介も無事に終わり、みんなお喋りしたり、まったりしてると、地元である青春指南役さんが、「この雲行きだと雨きますよ!」
早めに「お楽しみ抽選したほうが。。。」

地元の方の言うことは素直に聞いちゃいます(o^-^o) ウフッ
さっそく抽選会を開きました。(事実終わって少しするとパラパラとw(゜o゜*)w)

思った以上に豪華な賞品が並んじゃったりしたら・・・
もちろん盛り上がっちゃいますよね~!!
商品で言えばGTフォース~お菓子まで、本当にみんなの笑顔が溢れて、とっても嬉しかったですヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪(やってよかった)

そして15時頃、青春指南役とお友達は今日2回目(午前中は他のオフ)ともあり、少し早めというか、朝から十分に楽しんでお帰りになりました。

雨も降ったりやんだりでしたが、パラパラ程度なので、なんとか残ったメンバーで楽しくまたお話ができました。

そして今回の第2の目的でもある

ウナギ屋さんへ

総勢14名で9台のWRブルーで、またもや駐車場がWRブルーに占拠されました。
普通に「うなぎ」食べに駐車場に入った人は焦ったでしょう?
そしてここがコジさん(地元)一押しのウナギ屋さんです。





そして、






もう少し待ってね!





(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ











特上でーす!!



しかし美味しいは美味しいんですが、すごいボリューム
ご飯の下からウナギが、、、ご飯を食べてるのかウナギを食べてるのか、どちらが
多いか分からないくらいに(>o<")

そしてお腹もいっぱいになったし近くのドライブインで少しゲームやお話をして解散になりまいた。



今回は本当に皆さんとってもマナーが良く、いい人ばかり集まりましたので
主催した側では本当に楽しちゃったかもです。
本当にどうもありがとう (^-^)ゞ ポリポリ
駐車場では、迷惑になる行為をしていた他の集まりの車がありましたが、
絶対あんなことはダメですねっ!って皆さんも反対に呆れててましたが・・・
これからも、マナー良くみんなで楽しんでいきましょう!!


次回も近い内に開催しようと思ったのは言うまでもありません




ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2006/10/23 22:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

道の駅in長野
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 22:58
∑( ̄□ ̄;)ウナギが超上手そう・・・。
いいなぁ・・・(--;
コメントへの返答
2006年10月24日 21:09
うなぎは美味しかったです。
地元の口コミでのお店みたいで、
d(⌒ー⌒) グッ!!でした。

浜松へ行った時にはゼヒ!!
2006年10月23日 23:16
昨日は本当にお疲れ様でした(^o^)丿

第1回目オフ、何より無事に終了できたので本当に良かったです♪
天候には少し恵まれませんでしたが、それ以外は予定通り滞りなく進行したので、初回にしては上々なのではないでしょうか?!(^o^)丿
私も思いっきり楽しませていただきました♪

今後も主催のポチさんだけでは無く、グループメンバーがそれぞれ力を合わせて楽しいプチオフを続けられれば良いですねっ♪

それでは、次の企画を楽しみにしています(#^.^#)
何かお手伝いできることがあれば遠慮なく言ってくださいね~。
コメントへの返答
2006年10月24日 21:20
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

プチオフです・・・?っていいんですが
確かに天候は良くはありませんでしたが、悪天候という訳でもなく、十分皆さん楽しんでいたと思っています。

もちろん、自分も楽しみましたが、次回はもっともっと、自分も含め皆さんが楽しめるよう努力します。
またその時はお願いすることもあるかもしれませんが、お願いしますね!

今回でも主役のコジさんには、いろいろとお世話になりアリガトでした。

2006年10月23日 23:28
昨日はお疲れ様でした○┓ペコ
突然の参加で申し訳なかったです、しかも白色。
天気がチョット…でしたが楽しく過ごせましたね。
こちらにもちょくちょく遊びに来させて頂きます~
コメントへの返答
2006年10月24日 21:23
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
いえいえこちらこそ参加していただき
アリガトでした。
天気はちょっとでしたが、十分私も楽しんじゃいましたし、皆さんのおかげで盛り上がることもできました。

またお会いできることを楽しみにしています。

2006年10月24日 0:36
登録にとまどり今頃になってしまいました。
先日は飛び入りで失礼しました。また機会があれば参加させて下さい。

コメントへの返答
2006年10月24日 21:27
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
こちらこそ参加していただきアリガトでした。
是非というか、めちゃめちゃご近所じゃないですか!!
すぐグループにも登録してください!!

次回は最初から参加してくださいねっ
2006年10月24日 1:41
18台登録で12台ってすごい参加率♪
リアルな交流は、やっぱいいね~(^^)
コメントへの返答
2006年10月24日 21:34
今回はグループの登録車両は18台中
10台でした。
十分プチオフとしては、いっぱい集まって頂いて感謝です。

今まではインフェクトのオフしか行った事がなかったので、また新鮮な感じで楽しめました。
ただ今回は組長と同じ立場でしたが、、、
2006年10月24日 2:05
ご苦労様でした(゚д゚)(。_。)

ブログの内容からも、集まった台数に戸惑うポチさんの様子が良く分かりましたよ!主催者と言う立場なだけに、気持ちの面でも大変だったでしょう!でも立派にこなせたポチさんは…B型の”誇り”です(T△T)

チョーク&黒板(*゚▽゚*) 実に懐かしかったですよ!ただ…チョークがデカ過ぎやしませんでしたか??しかも使ったチョーク以外に、何本もストックが有りましたよね?何か他に用途が有ればイイのですが…多分無いでしょうね(爆)

暴走行為…(-_-) ナンだか自分一人で暴走しちゃった感じがしてなりませんよ~(T△T)
コメントへの返答
2006年10月24日 21:43
お疲れ様でした。

本当に現地に着いたときは、
( ̄◇ ̄;)エッでした。
いっぱい集まったなぁと思って入っていったら、まだベークさんもコジさんもいないし・・・?てことは、まだ集まるんだよなぁ?
まぁ特別に凄いことをやった訳でもなく、自分も普通に楽しんでました。

>チョーク、100円均にはこれしか売ってなかったんです(>o<")
6色あるので、絵だって書けますよ!
ちゃんと使えます・・・きっと(・・。)ん?

ベークさんはいつも通りなので、誰も気にしてませんよっ!
っていうか、ああいう性格に少し憧れちゃいます。
2006年10月24日 7:36
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

いっぱい集まりましたねぇ
私も覗きに行けばよかったなぁ

(´・ω・`)ガッカリ・・・

うなぎうまそ!
メロンと茶碗蒸し?
特上って( ゚Д゚)ウマー
コメントへの返答
2006年10月24日 22:25
才才-!!w(゜o゜*)w

プチオフなのにいっぱい集まって
びっくりしちゃいました。

待ってたのに(>_<)
今度、静岡でやる時は是非!!
富士山近辺なんか考えてます。

うなぎは美味しかったよっ!!
地元の人の口コミで有名なお店みたい。
2006年10月24日 8:40
いっぱい集まったんですね~
楽しそう(^^)
場所も、他の車もいないみたいで、
良さそうです~こんなにたくさん
青がいて、フルレプがいないことに
驚きですが(笑)
コメントへの返答
2006年10月24日 22:31
いっぱい集まりました。
場所はとっても広い駐車場ですので、
ゆったりできました。
合計で1000台OK?

フルレプは、画像では分かりにくいですが、1台いましたよっ!
R2もステッカーチューンしてありました。
2006年10月24日 9:19
幹事ご苦労様でした<(_ _)>
第1回オフ会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年10月24日 22:34
いえいえ、こちらこそアリガトでした。
同じ愛知なので、お暇ならいつでも誘ってくださいな、
夜にちょっと山へドライブもOKです。

第1回ですねっ!こちらこそヨロシクですよ~!!(o^-^o) ウフッ
2006年10月24日 9:55
幹事お疲れ様でした。ミ ☆
遠くで跳ねてる車にはちょっとびっくりしましたねw
やっぱりあのくらい広い無料駐車場だと、色々なグループが集まるんでしょうね。
これからも綺麗なブルーが映えるように、マナーを守って楽しいオフ会をしましょう♪
コメントへの返答
2006年10月24日 22:39
跳ねてる車もそうだし、手前のグループも意味なく加速したりと
○○かと思いました。

まぁこちらは、そんなつまらない事して、ポリさん呼んでもバカバカしいし、
一般の方に迷惑かかりますからねぇ!

これからもズーっとマナーを守って楽しいオフにしましょう。(~o~)

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation