• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

Wr Blue Club (WBC)オフへ行きました。

Wr Blue Club (WBC)オフへ行きました。 昨日、2月3日はやってきました
第2回WBCオフ
(富士山をWRブルーに染めよ)

←こんな感じに(; ̄ー ̄)...ン?

してきましたよ!!


ただ、管理者である自分は前日に体調不良、、、なんとか仕事を早く終え、
家に帰ってやることは1つしかありませんでした。


明日のために気合で治す!!

そのためにも、用意することなく寝ることでした。。。
といっても自然的に死んでましたが(=xェx=) モ、モウダメ

少し早めに朝5時に起床した時には、、、


バカで良かったのか?本当に不思議と・・・
復活ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


前日にできなかった用意をして、(準備万端ではありませんでしたが、)
いざオフ開催場所でもある富士へ向けて出発です!!


まず待ち合わせの上郷SAへ行くと、朝の4時からスタンバイしていた「サイコさん」と合流、「セトさん」も到着し、次の集合場所の赤塚PAへWRブルー3台で走行します。
赤塚PAへ到着すると「フナさん」「みのるさん」すぐに「とまちょんさん」も
到着しWRブルー6台での走行です。
WRブルーで走る高速は気持ちよかったです。(o^-^o) ウフッ




そして走行していると見えてきたのは、紛れもない今日の目的地
でもある富士山と海が一緒に顔を現してきました。




富士山を追いかけながら、いよいよ目的地である富士川緑地へなんとか?
到着することが出来たのですが、
そこには今回参加される、車、人、車、人・・・・・

正直(´○`; ポカーン同時に|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

そしてイヨイヨ第2回WBCオフを開催です。

今回集まったのはWRブルーの車が30台以上の計46台!!
50人以上の人がいて、半端ではありません。




前日のこともあり、何も挨拶を考えておらず自分が何を言ったのか
分からず開催されました。

今回は写真をあまり撮れなく、こちらの方のブログにて参加車両等を参照
ください。
AREXさん青春指南役さんコジさんリンクさせて頂きます)

そして今回は開催場所が富士ということもあり、みんカラお友達のクミさん
をお誘いしたところ、居づらいオフにも関らず会社の担務まで変わって参加
してくださいました。本当にありがとした。
っていうか、メチャ綺麗な方で参りました(*・・*)ポッこれがクミさんの車です。




オーナーさんと同じで、とっても綺麗でしたね♪
でも、1番すごい所は、、、ある時には「ごみ収集車」に変身するんです。
このオープンデッキの使い方はあってるの(o^-^o) ウフッ





そして今回はレプ車が、なんと4台も集まりました。
こんなにも並んだ姿を見たのは初めてでしたが、凄すぎます!!
そしてバックには富士山が、、、(後ろの橋が邪魔なんですが。。。)




今回の特別ゲストとして、参加していただいた「てでぃさん」
本当にイロイロとお話や、大切なデモカーで参加していただいて本当に
ありがとうございました。
( ̄0 ̄;アッ写真が、、、上の方のリンク参照してください(m。_。)m

そんなこんなで10時30分から始まった楽しい時間、
皆さん遠方から来ていただいているにも関らず、かなりの時間まで数多くの
車が残っていましたねぇ。。。

今回参加された皆様、本当にオフ開催時はマナー良く楽しんでいただき
ありがとうございました。
そしてご協力いただいた参加者とスタッフの方にもお礼申し上げます。





ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2007/02/04 21:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 22:07
主催は大変ですので~

ご苦労様でした~
コメントへの返答
2007年2月5日 19:32
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

まぁ大変ですが、皆さんとお会いできる
だけでも本当に楽しいです。

今度お会いした時は、ゆっくりお話
したいですね♪
2007年2月4日 22:31
昨日はお疲れさまでした。

それに途中で迷ってしまってご迷惑をおかけしました m(_ _)m

次はしっかりと調べてから行きます・・・

コメントへの返答
2007年2月5日 19:36
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

こちらも役に立てなくて申し訳なかった
です。
後ろがいないのに気付いてなかったです。
ヾ(_ _。)ハンセイ…

次回はある程度の地理を自分も頭に
入れて行動します。

次回も参加お願いしますね♪
2007年2月4日 22:38
お疲れ様でした~♪
これほどまで集まったのは驚異ですね。
何か手伝えることがあれば、協力しますね♪
コメントへの返答
2007年2月5日 19:37
お疲れ様でした。
本当にかなりの台数でしたね!

>手伝えること
今回はみのるさんには、場所のことから
イロイロとアリガトでした。

また次回はヨロシクですよ。
2007年2月4日 22:41
オフ会、そして進行とたいへんお疲れ様でした
○┓ペコ
今回も楽しい時間をすごさせていただき、感謝です。

あと、自分もプ○ンに限らず甘いもの症候群なので
勝手ですが師匠と呼ばせてもらって…
いつかバケツプ○ンオフでも…(ぇ
コメントへの返答
2007年2月5日 19:40
オツカレ&アリガトです。

しろさんの爆音には参りましたが、
本当に楽しかったですね。

(゜∇゜ ;)エッ!?
甘い物好き発見!!

では次回はスイーツオフですね♪
バケツは密かに考えていますので、その時は
お誘いしますね♪
2007年2月4日 22:43
ありがとうございました。

また、遊んでくださいね。
コメントへの返答
2007年2月5日 19:41
こちらこそアリガトでした。

本当にイロイロとお話アリガトです。
こちらこそヨロシクです。

一度お店の方にも遊びに行きますね!
(居る時に、、、?)

2007年2月4日 22:52
(゚Д゚ )ムハァ~
すごい壮観な風景ですね♪
オイラも行きたかったorz

次回以降、機会がありましたら絶対参加させていただきま~す♪
コメントへの返答
2007年2月5日 19:44
今回は本当に残念というか、
ため息ですね。

次回は是非復活して参加してもらえると
嬉しいです。

その時はどうぞヨロシクお願いしますね!
2007年2月4日 23:06
おつかれさまでした~

非常に楽しかったです。
コメントへの返答
2007年2月5日 19:45
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

そう言って頂けるだけで、本当に幹事側
としては嬉しいです。

次回も参加お待ちしてますね♪
2007年2月4日 23:10
こんばんはっ!!そしてお疲れ様でした。

帰省してたらぜひ参加したいところでした。

今後ともよろしくお願いしますね(^^♪
コメントへの返答
2007年2月5日 19:47
こんばんは♪ありがとです。

WBCへ参加ありがとうございます。
ブログは何回か拝見してました。

次回の開催場所は近くなると思いますので
是非とも参加くださいね♪

2007年2月4日 23:43
こんばんは~
初参加させて頂きました。 非常に目立ちながらも(汗)行動とクルマは地味ですモノで・・
とにもかくにも 楽しませて頂きました。 これだけの台数が集まったオフは初めてでしたよ。 ひとえに前回の実績と♪ポチさんのお人柄 故の結果だったと思います。 どうも有り難うございました。 色違いですが 今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2007年2月5日 19:51
こんばんは♪

目立ちながら、、、確かにある意味1番
目立っていたかも?

これだけの台数が集まるのは、自分も
初めてだったと、、、、?
前回の実績といっても、まだ第2回なの
で次回からが心配、、、なんてしてません
けどね!
きっと用事がなければ参加してくれると
思っています。

こちらこそヨロシクお願いいたします。
2007年2月5日 0:09
お疲れさまでした!
今回、初参加でしたが凄く楽しかったです。
これはポチさんを始めとするスタッフの皆様のご苦労があっての事
だと思っております。

これからも楽しいオフ会楽しみにしております!
此方も何かお手伝いできることがありましたら
何なりと行ってくださいね♪
それでは!
コメントへの返答
2007年2月5日 19:54
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
こちらこそ楽しかったですよ。
ふなさんの凄いところを見させて頂き
ましたよ!

これからも楽しいオフ会には、必ず参加してくださいよ!
特に次回はね( ̄ー ̄)ニヤリッ

>手伝い
では残飯処理お願いします。。。(笑)

イロイロとお願いするかもですが、
どうぞヨロシクお願いします。
2007年2月5日 0:15
こんばんわぁ♪
遠路からご苦労様でしたぁm(_ _)m

なにやら、消防車やらヘリやらで騒々しくて
すいませんでしたね orz ペコリ
そして何より
無事成功してよかったです

また次回は西ですね(笑)
それまでにはサイドステップ逝っちゃいましょうね(爆)
( ̄ー ̄ ニヤニヤ



コメントへの返答
2007年2月5日 20:01
こんばんは♪
富士はお隣の県ですが、少し距離は
やっぱりありますね!

でもまだ近いですよ。

消防車、ヘリ、なんで謝るんすか?
もしかして呼んだんですか!!(笑)

momo1さんから無事成功と言って頂ければ、きっと成功だったんですね!

またイロイロとお話しましょう!
サイドステップ・・・その前に
( ̄∇+ ̄)vキラーン

2007年2月5日 0:28
無事終わって何よりです。
何か有ったら...ていうのいが主催の一番の悩みですからね。
次回も楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年2月5日 20:03
今回もどうもアリガトです。
いつも気を使って頂き本当に助かって
おります。

次回というか、これからも本当にヨロシク
お願いいたしますね!

しかし青春指南役さんの顔の広さには
毎回驚かされます。。。
2007年2月5日 0:34
オフ会成功(ノ_・。)/゚・:*【祝】*:・゚\(・_・、)

ウソの様な本当の話が「現実」になりましたね!自分は仕事で遅刻した為、道中一台も「WRブルー」を見ませんでしたので『誰も来ないのでは?』と、少々心配してました…が!到着してみて『コレ…マジ?!』と目を擦ってました( ̄□ ̄;)

サスガにココまでの規模となると、全員の方と交流を深める事が出来ませんでしたが…今後は少しでも”理想”に近づける様に、色々と話し合いましょうね!

でも突然の体調不良→復活は…なんだったんでしょうね??
コメントへの返答
2007年2月5日 20:50
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

成功、、、確かに皆さんが楽しんでいただき
本当に成功したと思いたいのですが、
まだまだ自分もイッパイイッパイで
周りが見えていなかったのでは?と、
今そう考えています。

確かにこれだけの台数が集まると、いろんな
意味で大変ですが、まだまだ第2回と
勝手に解釈している自分にも少し不満
だったりと、、、

でも、楽しかったヽ(*⌒∇^)ノ
本当にオフって素晴らしいと毎回のように
思います。
でも本当にベークさんには、いろいろと
協力頂いて助かりました。
これ、1人で出来る人なんて絶対にいない
ですし、自分はスタッフの方、参加者に
恵まれていると本当に思います。

>体調不良
ナンだったのかなぁ?まぁ仕事の疲れ
でしょう!
2007年2月5日 0:57
お疲れ様でした♪

ほんと初めてオフ会があんなに楽しくて良いんだろうかって思っちゃいましたよ(*^-^*)

ほんと次回も楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年2月5日 20:54
お疲れ様でした♪

初オフ、、、とてもそのように思えませんでしたが、、、
AREXさんの、明るいキャラが本当に
盛り上げてくれたと思います。
WBCは参加者皆がスタッフです。
次回も参加した時には、いろんな方と
お話して、盛り上げて頂けると嬉しいです。
2007年2月5日 8:14
先日はお疲れ&ありがとうございました♪

体調はいかがですかぁ?(・_・;

短い時間でしたが楽しく過ごせましたよ!

自己紹介にはかなり緊張。。。

(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!

やっとポチさんに会うことができました

コレでもう思い残すことは。。。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

私のbちゃんの写真も載せて頂いて

(人-)謝謝(-人)謝謝♪
コメントへの返答
2007年2月5日 21:03
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

体調は何だったんでしょうかね?
きっとクミさんとお会いするので、
誰かが、、、(o^-^o) ウフッ

自己紹介、そんなとこなかったですよ!
自分も緊張しますが、最初の開催挨拶
何も考えてなく、ダラダラでした。。。

本当にやっと会えましたね♪
しかし、みんカラって凄いと改めて
思っちゃいます。

bちゃんカッコ良かった。。。
本当に大切に乗っているのが、すぐ分かる位
愛憎いっぱいの車でした♪
長く乗ってあげてくださいね♪
2007年2月5日 11:19
お疲れ様でした~~
次回はきっと・・・いや、必ず出席出来るように!!!!
コメントへの返答
2007年2月5日 21:04
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
ジムカどうでしたか?

次回は強制的に参加です。。。
お願いしますよ!
2007年2月5日 17:42
コメ遅れました<(__)>

なんか身体が…重いような
気持ち的には全然元気だったんですがやっぱり身体に疲労が蓄積してました( ̄▽ ̄;)

さぁ早速第3回もやっちゃってください。
(゜o゜)\(-_-)コラッ
コメントへの返答
2007年2月5日 21:07
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

いっぱい遊んだ疲れは、心地よいので
すぐ楽になりますよ♪
まだ若いんだし(;一一) ジロー

第3回、、、早いっすよ!!
少し落ち着いて、反省してから今度は
更に皆さんに楽しんでいただけるよう
ガンバリマス!

足はどうしよう(_ _。)・・・シュン
2007年2月5日 20:25
ありがとうございましたm(_ _)mアリガトウゴザイマシタ<(_ _)>本当に
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
いやぁ、楽しかった!!実に楽しかった!!これほど時間が短く感じたのは、ある意味、寿命が縮まりました。
前回もそうですが、本当に色々と気を使っていただいてるって実感できるオフ会です。
私も、みなさんに楽しんでいただけるよう、あちゃらこちゃらと話しかけてはいるのですが、とてもポチさんの領域には...
次回のオフまでに、修行しておきますね。
楽しいひと時をありがとう~(^o^)/~~
コメントへの返答
2007年2月5日 21:36
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
そう言って頂けるだけで、本当に今回
開催して良かったと思えます。
これも参加者の方がマナー良く、楽しんで
くれたからだと思います。

>時間
本当に短く感じましたよね~?
そう思って少し早めにしているのですが、
それでも足らない(>_<)
2泊くらいしないとダメなのかなぁ(笑)

WBCの趣旨を分かって行動して頂いてる
だけで、本当に感謝です。
挨拶では何もWBCのこと言えず後悔
していました。。。

またヨロシクお願いいたします。
2007年2月5日 20:30
土曜日はお疲れ様でした!
飛び入り参加でしたが、とっても楽しかったです。
次も余裕があれば参加させて下さいね^^
コメントへの返答
2007年2月5日 21:39
お疲れ様でした。
楽しんで頂けたみたいで、本当にその
言葉だけで、とっても嬉しいです。

自分もただの参加者の1人に過ぎませんが、
本当に楽しかったです。。。

次回もお待ちしていますよ!!
2007年2月5日 20:36
この前はほんとにお疲れ様でした、とても楽しいオフ会でしたのでまた参加したいと思います。
今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年2月5日 21:41
こんばんは♪

>いいオフ会
お褒めの言葉ありがとうございます。
まだまだ第2回と新しいクラブですので、
次回参加した時には、更に楽しんで頂ける
ようにガンバリマスよ!!

しかし綺麗なGCでしたねぇ。。。
2007年2月5日 21:21
お疲れさまでした~(^o^)丿
前日の風邪を本当に心配してましたよ。。。
当日ポチさんが居なかったら、どうしようかと(^^;;

一応オフ成功ですよね♪( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪
スゴイ台数とスゴイ人数でしたが、何とか予定通りの進行ができたので、良かったですよ。
整列駐車に手間取り、一時はどうしようかと思いましたが(^ ^;Δ フキフキ

これも、マナーの良い参加者の皆さんのおかげですね♪
私自身、とても楽しかったです♪

さぁ次は、第3回目のオフを企画しないとですね~(〃^∇^)o_彡☆
コメントへの返答
2007年2月5日 21:49
( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース

40度の熱が出ようと、這ってでも参加
しますから、、、
でも、今回はいろいろとスタッフの方の
ガンバリで、本当に楽しいオフ会が開催
出来たと思っています。
自分がいなくても大丈夫と分かったので、
次回は40度の熱が出たときには(; ̄ー ̄)...ン?

駐車は少し場所的にも何も無いところ
でしたので、難しかったですし、トラック
が問題でしたね(o^-^o) ウフッ

まだまだ第2回と反省するところは、
数ありますが、次回は更によくしていけるよう
協力お願いいたします。

第3回、、、少し落ち着いてからかな?
その間にサーキットオフ等を計画なんか
しましょうか?
時間でも良いので、貸切したいですね!

これからもヨロシクですよ♪
2007年2月5日 22:34
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
当日は、話しかけていただいたりと気を遣ってもらいありがとうございました。
次回も絶対参加しますので宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年2月5日 23:49
こんばんは♪
>話しかけて、、、
第1回でほとんど喋れなかったので、、
でも今回もかなりの方と喋ってない(>_<)

次回も参加お願いしますよ♪
鷹目が圧倒的に少ないので、、、?

またいっぱいお話しましょうね♪
2007年2月5日 23:17
おつかれさまでした(/*^^)/
あれだけの大規模な集まりを纏めるのは、大変だったと思います。
ほんとうに頭が下がる思いデス☆

ご用意いただいたネームプレートは、次回また使わせていただこうと、ちゃんと車載しています V(=^‥^=)v
・・・って、青じゃないのに、また参加する気満々です(; ̄ー ̄川 アセアセ
だって、楽しかったし。。。(笑)

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2007年2月5日 23:53
お疲れ様でした。
今回は遠くから参加していただいて、、、
同じ名古屋ですが(; ̄ー ̄)...ン?
アリガトでした。

ネームプレートは次回も使ってください。
モチロン普段でもOKですよ。。。?

オフの日に、RAMさんと話そうと
探したら、車が無い(>_<)
いっぱいお喋りしたかったのに残念でした。
近いうちにスイーツオフを企画しますので
その時はヨロシクですよ♪

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation