• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

無事に帰ってきました。

無事に帰ってきました。 昨日は鈴鹿サーキットへ走って
きましたよ♪

それもフルコース、、、
デザートは無し(>_<)
もちろんプリンも・・・・・・・


(゜ρ゜)ノぁぃ!!そんな訳で昨日はなんとか?無事に帰ってきました。
昨日ブログを書く予定だったのですが、PCの調子が悪い。。。
(勝手に電源が切れてしまう症状)
今日はカバーを開けて、かなり溜まっていた埃をエアーでシューシュー!!
なんとか復活しましたが、4年も経つとPCも寿命なのでしょうか(^^;)


さてPCは置いといて、本題に(^^;)

昨日はサイコさん(カメラマン?)を助手席に乗せ、今回お誘い頂いた
一緒に走るコジさんと、御在所PAにて待ち合わせ。
コーヒーを飲んでから、コジさんの会社のかた2人と一緒に計4台で鈴鹿へ
向かいます。
途中でGSにてガスを満タンに、そして携行缶に20Lガスを入れ、いざ
サーキットのゲートへp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!!


毎年F1で来ているゲートでなく、パドックへ向かうゲートから中に入ります。
過去にパドックは何回か経験していますが、自分の車でそのままピットの中へ入るのは本当に感動です。(π0π) ウルルルル



サーキットでは、かなり(自分の車より爆音)ウルサイ車が走っています。
なんと、GTカーがテスト走行をしています。
計4台程でしたが、1番目に入ったのは、やっぱりこれです。


「クスコスバルADVANインプレッサ」



同じインプレッサですが、全く別の車です。。。
ピット作業をピット裏から見れちゃったのは、ちょっとラッキーでした。

自分達が走行するまでには、かなりの時間がありましたので、GTカーの
走行を見たり、一緒に走る車両を見物なんかしてました。
いろいろと車を見ていると、かなり気合の入った車や、かわいい車
そして・・・外車が、、、2台(゜口゜;)うっ・・・・・




まずはロータスエリーゼこの車は車重が800kgなんですよ!間違いなく速いでしょう。



そして、ポルシェGT3、、、言わずと知れたポルシェです。
価格は15,000,000円です
オーナーさんは、とてもよい人で「今回が2回目なので遅いです」といいな
がらも、ツナギを着用し、かなり気合の入った感じしたんですが、、、
ストレートでも260kmでたかなぁ~なんて(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

この車だけには絶対にぶつけてはいけませんね♪



そして、、、


時間になっちゃいました。。。



鈴鹿を走れる嬉しさと緊張が一気に高まります。

戦闘準備に入ったコジ号とポチ号




「走行OKです!!」の合図と同時に
皆さん一斉に走りだします。
自分も緊張しながらも、ゆっくり走りだしました。



・・・・・・・才才-!!w(゜o゜*)w


楽しいヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


でも、怖い・・・{{(>_<)}}・・!!



案の定アクセルが踏めません、ブレーキもかなり前から。。。。
でも、不思議と2周程したら、この車は♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
昨日がんばって装着した車高調のおかげで高速コーナーも違和感なく
曲がることできます。
ヨーシ行くぞ・・・・と思ったら、、、


( ̄ー ̄?).....??アレ??

赤旗が振られてます。
仕方なくピットインします。
すると、、、




ポ、ポルシェ・・・・GT3ではありませんでしたが、☆ ̄(>。☆)イテェ
自分もこうならないように運転しなくては(^^;)

そして10分程してから、再び走行開始です。
既に頭の中は真っ白、事故のことなんか考えていません。。。
でもやっぱり怖い。。。
特に130Rでは、ちゃんとブレーキをかけてから走ります。
F1では、このコーナーをアクセル全開で・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?絶対に無理です!!自分の車でも190kmオーバーなのに、そんな速さでコーナーなんか
曲がれるわけありません。。。

そんな安全運転ですが、コーナーでは車高を落としすぎたせいか、
ガリガリガッリーーーギーギーギー全くではないですけど、気にしません(o^-^o) ウフッ

そして時計を見ると残り10分ちょっと!
もう少し気合を入れるかぁと思っていたら、、、

( ̄ー ̄?).....??アレ??


またまた赤旗です。


今度は第1コーナーで



あちゃー( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・


そのままスロー走行してピットイン!
時間もそのまま終了となりました。



結局1時間の間に走れたのは10週のうち2回がピットで、思う存分
走れたわけではありませんでしたが、それでも十分に楽しめました。
1番に事故も無く走れたことが1番良かったですね♪
そして無謀とも言われた車高調!これを装着したおかげで、かなり鈴鹿を
楽しむことが出来ました。


結果という訳ではないんですが、今回はタイム計測付きでして、
インプの性能のおかげですが、速くはないですがタイム掲載しますね♪



コジさんは33台中3位のタイムです。
サスガです(^^;)
ゲームでは2分31秒でたんですが、、、ゲームのようには、、、


事故をされた方は幸いサーキットということもあり、シートベルト・ヘルメットを
着用していたため、人体の怪我等は全くありません。
ただ、このような写真を載せてしまうことをお許しください。
場合によっては画像を削除いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/20 22:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2007年2月20日 23:12
お疲れ様でした。

サーキット走行は「ちょっと物足らないぐらい」がちょうど良いものですよ。

コメントへの返答
2007年2月21日 23:16
こんばんは♪

確かにそうかもですが、鈴鹿は結構お金が
高いので、もう少し走りたかったです。

気合が入ってきたら赤旗って感じで(^^;;
2007年2月20日 23:13
うおぉ!!凄く楽しそうですね♪

・・・でもポルシェが(>▽<;; アセアセ
サーキット怖いですけどピットには自分の車で入ってみたいw
コメントへの返答
2007年2月21日 23:18
楽しかったですよぉ!!

ポルシェ、、、確かにちょっと気の毒なん
ですが、こういう大きなサーキットは
予想以上にスピードが出ていたりして、
錯覚してしまうので、無理だけはしては
いけないですね♪
2007年2月20日 23:18
サーキットお疲れ様でした。

ポルシェ大変な事になってますね・・・
2つ目のはひっくり返っちゃってるんですか?

サーキットは無理せず自分のペースがやっぱいいみたいですね。
自走で帰れる事を目標に(⌒∇⌒)

コメントへの返答
2007年2月21日 23:22
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ポルシェはちょっと(x_x;)シュン
2台目はその通り天井が下に、、、

そうですね!サーキットでも一般道でも
無理だけはしてはいけません。
普通にに走っているだけでも、十分に
楽しむことが出来ますしね♪
2007年2月20日 23:20
こんばんはっ!!

これを見て、一気に仕事疲れも吹っ飛びましたよ。
ポポポポポルシェがぁー(^_-)-☆

ご無事で何よりです。でも楽しかったでしょうねぇ^^
コメントへの返答
2007年2月21日 23:25
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

仕事の疲れが吹っ飛んでよかったです♪
でも、ポルシェは少し可愛そうです。。。

自分は今回が鈴鹿フルコース初ですし、
サーキット自体がここ最近で、10年以上ぶりに走っていますので、無理は走りは出来ないんです。。。

もちろん無理するつもりもありませんが(^^;;
2007年2月20日 23:26
お疲れ様でした。
とはいえ、お二人とも早いですね~♪

この車種表示は自己申告なんでしょうか?
形式だったり車名だったりしているもんでw
コメントへの返答
2007年2月21日 23:27
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

自分はまだまだですよ(^^;;
無理な運転してませんし・・・

車種は自己申告です。
用紙には「車名」と書いてあったので
インプと記入しましたが、みんなバラバラですね(^^;;
2007年2月20日 23:44
ポルシェはもったいないですねぇ(^^;
いまいちタイムがどの程度なのか分からないんですが・・・。
無事に終了してよかったですね♪
コメントへの返答
2007年2月21日 23:30
確かにちょっと痛いですよねぇ。。。

タイムは自分でもよくわかりませんが、
トップの方から約9秒も(^^;;

ゲームをやると分かるかも!!
ちなみにF1は1分違います(゜∇゜ ;)エッ!?
2007年2月21日 0:06
お疲れさまでした。

鈴鹿サーキットはやはりスピード域が高いので事故は大きくなりそうですね。

でもドライバーの方々はご無事だったのでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月21日 23:33
こんばんは♪

そうですねぇ、スピードはかなり出ますので
いくら道幅が広くても、事故してしまったら大きくなっちゃいますね!

ドライバーはご無事でしたよ!
ただ車は、、、
2007年2月21日 0:16
こんばんは~(^o^)丿

昨日は本当にお疲れ様でした、そして連れってっていただいてありがとですm(__)m
なんか一人ではしゃいでしまってすみません<(_ _)>

カメラの方はちゃんと撮れていましたか!?
次回は走りますよ(^O^)/
コメントへの返答
2007年2月21日 23:36
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

昨日はカメラマンお疲れでした( ‥) ン?
はしゃぐ気持ちは分かりますよ!
ただ自分は大人を演じてただけで、心の中はかなり舞い上がっていました(^^;;

カメラはご覧のように画像をいくつか、、、
まぁ決してプロレベルでは(o^-^o) ウフッ

どうもアリガトでした。
次回は自分がカメラマンъ( ゜ー^)イェー♪
2007年2月21日 7:51
お疲れ様でした!
無事帰宅できて一安心ですね!!

しかし、ポチさん、コジさん、二人ともはえ~~
3位、6位って、、、
憧れちゃいます!!
コメントへの返答
2007年2月21日 23:38
アリガトです(゜ρ゜)ノ

自分は抜いてください。。。
コジさんが速いだけです(^^;;

まぁインプの能力でそれなりのタイムは
出ましたが、怖さには勝てません(>_<)

サーキット今度ご一緒に!!
2007年2月21日 7:54
ゼッケン5も6位ですよ~ v(^^)vイエ~イ
インプも生き生きしたでしょうね!!

しかしポチ号(プリン号?)・・・・低いですね(>v<)
コメントへの返答
2007年2月21日 23:40
こんばんは♪
インプの性能だけですよ。。。

でもガリガリはちょっと痛かったです。
クマキチさんのように黒い物は飛びませんでしたが、ズルズルです(^^;;
今度の休みにでも上げます♪
2007年2月21日 17:25
遅くなりましたが

お疲れさまでした♪

ブログ見てて

(*・o・*)ドキドキ(*・。・*)バクバク

事故は怖いよぉ~

ポチさんが無事で(б。б;)ホッ!
コメントへの返答
2007年2月21日 23:42
ありがとう (^-^)ゞ ポリポリ

今度はbちゃんで走っちゃいましょう!
幸い富士にも国際サーキットが(o^-^o) ウフッ

事故は怖いですね!
自分も1度ひっくり返ったことが、、、
無傷でしたけどね♪

2007年2月21日 18:41
お疲れさまでした(^o^)
超ウラヤマシイです!!

鈴鹿なんて滅多に走れるもんじゃないですからね☆

私もいつかは走ってみたいですo(^-^)o

事故にはホント気を付けて走りましょう(;_;)
コメントへの返答
2007年2月21日 23:45
こんばんは♪
では今度はご一緒にどうですか?

話だと5月を予定なんかしてたりします。

1度は走ってみたいサーキットでは
絶対に鈴鹿ですね!

事故だけは本当に気をつけなくちゃです。
無理だけはしてはダメですね♪
2007年2月21日 19:19
(^▽^)/こんばんわ~

楽しかったご様子で、何よりですよ(^^) しかし…初めて走ってそのタイムは立派ですよ!コジさんとのタイム差が、それほど無いじゃないですか!!GDBの性能を十分引き出したと言えるでしょう( ̄∇ ̄) 多分自分じゃ…3分以上掛かるでしょうから(´Д`)

しかし二回の赤旗は、なかなか経験出来ないですよ(^▽^;) それに”GTカー”( ̄▽ ̄;) スゴイ車を見ましたね!その車は確か、中身は「フォーミュラー」だと思いますよΣ(゚口゚;) 死ぬ前に一度乗ってみたい車ですよ(^▽^;)

それと…ポチさん以上の”爆音カー”が居たとか居ないとか?!モチロンその車は「GTカー」でしょ(・_・?)
コメントへの返答
2007年2月21日 23:51
こんばんは(゜ρ゜)ノ

かなり楽しかったですよ!
ベークさんも仕事を休んで来てくれれば、間違いなく楽しかったですよ!

タイム差・・・かなりありますよ(^^;;

ベーク号で鈴鹿は、かなりのタイムが
出ること間違い無しです。
>3分以上
とんでもないです!!ベークさんがバック
で走ってそのタイムかな(o^-^o) ウフッ

赤旗はちょっと残念でしたが、事故をして
しまった方は本当に可愛そうで、、、

ベークさん以上の爆音カーいましたよ!
アイドリングだけで、窓が揺れてます。
F1に比べれば静かかもですが、十分に煩かったですねぇ

ベークさんの喋りといい勝負です
(⌒▽⌒)アハハ!
2007年2月21日 20:53
こんばんは~

いや~楽しそうですね(^^

それにしても190Kmでコーナーに突っ込むってすごいですね。
自分ならちびります(^^;

ちなみに1時間の走行枠でおいくら万円掛かったんですか?
コメントへの返答
2007年2月21日 23:55
こんばんは♪

本当に楽しかったですъ( ゜ー^)イェー♪

>190km
ちゃんと減速して走りました。。。
メインストレートでは200km以上でますけど、1コーナーが怖いです(>_<)

今回は、1時間2.5諭吉程です。。。
少し高いですが、その分楽しめます!!
2007年2月22日 23:11
こんばんは~(〃^∇^)o_彡☆
コメント遅くなりました(>_<)

赤旗中断時間が長く、思うように走れませんでしたが、それでも楽しかったですね(^o^)丿
私もゲームから10秒落ち・・・。無念です。
世界的に見ても難コースなので、実際のコースを走り込まないとダメですねぇ~(^ ^;Δ フキフキ
クリアラップがちゃんと取れて、失敗したコーナーを考えれば、あと2秒は行けたかも♪
また次回も頑張りましょう(〃^∇^)o_彡☆
コメントへの返答
2007年2月23日 0:13
こんばんはv(。・・。)♪

赤旗はちょっと痛かったですが、おかげで
ガス欠症状はほとんど現われませんでした。
コジさんには、ゲームでもそんなに速いのですかぁ?
確かにゲームでも、何でも走りこまないと速くなりませんね!
今度走るときは、ゲームで完璧にします!

自分も少しの勇気と気合があれば、何秒かは縮めれそうです。

>失敗したコーナー
それは第1コーナーですか(o^-^o) ウフッ
2007年2月22日 23:12
こんばんは^^

サーキットうらやましいです~♪
自分はATなので、厳しいのかなぁ~。。

それにしてもポルシェやインプより
速いシビックやヴィッツがあるもん
ですね~
コメントへの返答
2007年2月23日 0:16
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

AT、、、関係ないですよ!
鈴鹿を走るのに、MTもATも車種も
関係ないですよ!
事実(゜∇゜ ;)エッ!?っていう車も走って
おりました(^^;;

シビック、ヴィッツ、、、かなり本格的な
車両でした。
ショップの車かなぁ?
2007年2月24日 10:01
楽しまれたみたいですね☆
自分のジムカはセッティングが出てなかったお陰で散々な目に遭いましたのでw
コメントへの返答
2007年2月25日 23:15
こんばんは♪

楽しんできちゃいましたよ!!
次回はサーキット一緒に行きましょうね!

>セッティング
それは残念でしたね。。。
でもいつも完璧ではで、、、ってそれの方がいいですね(^^;;

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation