• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

トラブル発生1.8?

こんばんは♪

気がついたら久々のブログ更新です。

ネタはあるけど時間がなくて・・・(_ _。)・・・シュン

まぁ「みんカラ」1年を向かえ、相変わらずマイペースでブログ更新です。




さて、昨日は久々に「お山」へのらえぼさんと行ってきました。
特別無茶な運転はいつもしませんが、法定速度を守り( ‥) ン?
車高調入れてからの、車の感じを改めて感じたくて・・・



結果は、、、



ガガガガガガーギギギギギギー


やっぱり車高が低すぎて、インナーへタイヤが接触して
自然とブレーキを掛けてくれます。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
でもやっぱりタイヤが当たるのは少し凹みますが、足のフィーリーングは
純正に比べて、明らかに楽しい車になっていますъ( ゜ー^)イェー♪

まぁ今回は感じを知りたかっただけなので、1週12kmのコースを
2周してお帰りです。
というか「のらえぼ」さんのホームコース緑道へ場所移動だけです!!




ここ緑道は、法定速度よりちょっと速いスピードで走るため、ビビリな自分は
いつも怖いです(;^_^A アセアセ・・・
でも、足も入ったことだし、高速域での車の感じも知りたかったので、
アクセルオーン!!


ブーンといつもより何故かいい加速をします。

そして、スピードリミッターを超え普通に走っていたのですが、、、
クーンといきなり燃料カットが・・・?

( ̄ー ̄?).....??アレ??


でも挫けずアクセルオン!!スピードもちゃんと○00kmへ・・・
ですが再び燃料カットが・・・(^・ω・^).....ンニュニュ?



おかしいなぁとブースト計を見てみると。。。



|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?



なんとブーストが1.8以上を指しています。

おかしいと思いながら、スピードを緩め再びアクセルを踏んでも
軽々と1.8まで上がって行きます。

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...



とりあえずスローダウンして駐車場で車を見てみると、ホースを繋ぐ
ジョイント部分が見事に溶けています。

ってことは、アクチュエーターまでいくホースは通行止め状態!!
ブースト上がりたい放題!!!

こんなんなってました。



そんな訳で1回も走らずに終了となりました。


みなさん、ホースはちゃんと固定しましょう!!









ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/03/04 23:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 0:01
ブースト1.8って
凄すぎです( ̄▽ ̄;)

しかし、ジョイントが溶けてるなんて
ビックリですね。。。

本当、一大事にならなくて良かったですね!
無事で何よりですよ!!
コメントへの返答
2007年3月5日 21:35
こんばんは♪

1.8(゜∇゜ ;)エッ!?って感じでした。
それもストレス無く上がりますから・・・
ジョイントがタービン付近に触ってた
みたいですね~

とりあえず、なんとか大丈夫みたいでした。
2007年3月5日 0:06
い、1.8・・・やばかったですね(;´Д`)

しかも原因がジョイント溶けとは・・・
とりあえず大事に至らないうちに気づいてよかったですねC=(^◇^ ; ホッ!
コメントへの返答
2007年3月5日 21:36
こんばんは♪
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバでした。

まさか自分もそれが原因だとは・・・
でも、あの一気に1.8まで上がるブースとは
ちょっと感動でした。

ありがとうございます。
2007年3月5日 0:11
溶ける!!
お山で頑張り過ぎちゃったからでしょうかね(笑)

緑道の法定速度って……(^-^;
また今度誘ってやってくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2007年3月5日 21:39
こんばんは♪

溶けちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
お山は程ほどだったと・・・

緑道の法定速度はいくつなんでしょうねぇ?
今度また行きましょう!!
緑道でまた友達できちゃいましたv(o ̄∇ ̄o)
2007年3月5日 0:39
車の事はさっぱりわからんとです(-o-;

ポチさんとインプくんが無事で良かった♪

ヾ(=^▽^=)ノ

(・・∂) アレ?インプくんちとヤバかったのかな?
コメントへの返答
2007年3月5日 21:41
こんばんは(゜ρ゜)ノ

車のことは自分も分からないんですが、
ちょっと大変な事が起きてました。

簡単に言うと、とっても速く走れちゃう車に
なるんだけど、エンジンが壊れちゃうよ!
って感じです。

まぁ早く気がついたので、何もありません
でした。
多分(; ̄ー ̄)...ン?
2007年3月5日 0:54
1.8・・・
すごいことになってますよ(汗

って、エンジンはフューエルカット機能がついてるので
安心ですが・・・
コメントへの返答
2007年3月5日 21:43
こんばんは♪
1.8すごいことになってました(^^;;

確かに燃料カットがあってよかったのですが
1.8超えないと入りませんしネェ?

なんとか大丈夫みたいです・
2007年3月5日 1:11
昨日、今日とおつかれさまでした~

ポチさん飛ばしすぎですよ~w
僕は安全運転(=x=

また、走りに行きましょうね~♪
コメントへの返答
2007年3月5日 21:45
こんばんは☆

飛ばしてないですよ!!
安全運転です(o^-^o) ウフッ

よっぽど緑道でのエボの走りの方が
飛ばしすぎかと。。。

また行きましょう!!
2007年3月5日 7:07
(^o^)ゞゞ ドウモ

あやや・・・。この間のオフでソレノイドを借りちゃったときに、配管がずれ茶ったんですかね(^ ^;Δ フキフキ
スミマセン。

足を入れてから、かなり楽しいフィーリングに変わったようで、なによりです♪
次回サーキットが楽しみですね~(〃^∇^)o_彡☆
コメントへの返答
2007年3月5日 21:48
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ

そんなことないですよ!
自業自得です(_ _。)・・・シュン
ちゃんと配管はキレイに束ねましょう!

楽しい車になってきましたよ!
昨日はアライメントまたやってきました。
キャンバーどうにか2.15まで付きましたよ!
サーキット楽しみですъ( ゜ー^)イェー♪
2007年3月5日 10:46
そういえばお店にCPUセッティングに出したら、そうゆう配管はタイラップ等でヌケ防止が施されて帰ってきましたね。やっぱりプロの仕事は一味違うと感心しました。
コメントへの返答
2007年3月5日 21:50
こんばんは♪

所詮DIYで適当にやていたので、
いい教訓になりました。

まぁ自分ではって場所はお店に任せたほうが無難ですね!
2007年3月5日 11:54
オイラは以前ブースとがまったく上がらなくなったことがあります。
なぜかと思って車を止めてエンジンルームを見たらインタークーラーのパイプが抜けてました。
配管類は意外と抜けやすいんですかね?
コメントへの返答
2007年3月5日 21:52
こんばんは♪
自分もパイプ抜けありますよ!!
それも鈴鹿を走っていたときに(^^;;
インプではありませんけどね。

でも、ブーストが掛からないほうが
車には安全ですが、まの加速は忘れられないかも(^^;;
2007年3月5日 12:46
先月マイカーのパイプが抜けて冷や冷や大汗でした。

でも、インプで1.8魅力ですよね!!
コメントへの返答
2007年3月5日 21:54
こんばんは♪

ここにもパイプ抜けの方が・・・
そんなに抜けるもんなんですかねぇ?

>1.8
なかなか鋭い加速をしますよ!
今度試して、、、ダメですよ(o^-^o) ウフッ
2007年3月5日 13:47
う~ん、ヤバイっすね。
ブースト1.8・・・

しかしブースト計付けてて、気づいて良かったですね(^^
車の状態把握は追加メーター様様です♪
コメントへの返答
2007年3月5日 21:57
こんばんは♪

ヤバカッタっす(;^_^A アセアセ・・・

最初はブーコンの値を見ていて、圧力センサー
でも壊れたかなぁ?
なんて思っていたのですが、ブースト計でも
同じ数値を・・・(゜∇゜ ;)エッ!?

とりあえず油温や油圧計も欲しくなってしまいました。
2007年3月5日 20:07
∑( ̄[] ̄;) ヤバかったですね!

でも、デンソーのECUがいかに高性能かってのが良く分かりましたよ(^▽^;) 一昔前のターボ車でしたら…今頃ピストン溶けてますよ(;^_^A
ところで…ポチさんのメーターって、ワーニング機能付いてますよね?!ヤバイ領域になると『ピー』って言いませんでしたか?!

自分のは言いますよ!

財布が…(-_-;)(;-_-)

コメントへの返答
2007年3月5日 22:02
こんばんは♪

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバでした。
確かに一昔の車なら、1.8って値で( ´△`)アァ-
ですね!
昔のタービンブローを思い出します。
エンジンの方がやばいのかな?

ピーですか?
鳴らなかったような。。。

財布はいつも鳴っていますが(;^_^A アセアセ・・・

2007年3月5日 20:36
Σ(゚Д゚;) 1.8…
0→4や最高速されてる方達のブースト値な気がしますが…
大事にならず何よりです。

自分が1.8なんてかけたら、ガスケット吹き抜けかブロックに大穴が開いてたかもしれないですね(^^;
コメントへの返答
2007年3月5日 22:05
こんばんは♪
0-4でもやばい領域なような気もしますが
大事にいたらず良かったです。

しろさんのマフラーなら軽く1.8まで
行きますよ!
今度試してくださいな!
責任は負いませんが(o^-^o) ウフッ
2007年3月5日 20:43
なるほど道理でその場所に行っても居なかったわけですね。
1.8って言ったら、自分のオーバーシュートと同じ(ボソ

ワーニングで気づかないほど、攻めてたんですね(ぉ
コメントへの返答
2007年3月5日 22:07
こんばんは♪

失礼しました。連絡いただければ良かったのに!!
緑道に戻ってきたのは1時過ぎだったんですよ~

攻めてなんかいないですよ!
安全運転ですから(o^-^o) ウフッ
2007年3月5日 23:01
こんばんはっ(^O^)/

いやはやブースト1.8とは凄いですな。
で、キチンと点検されて原因が分かった
からラッキーでしたね。
これでタービンやエンジンがおしゃかで
は・・・ガーンですから。(良かった^^)

逆に私の車は最近ブーストのかかりが
悪い気がします。なぜだろ_(._.)_
コメントへの返答
2007年3月5日 23:38
こんばんは(゜ρ゜)ノ

ブースト1.8はヤバイですよねぇ
ボンネットを開けた瞬間に(゜O゜;アッ!
って感じでした。

エンジン・タービン・・・
そうなったら昔と同じで、速く生まれ変わっていたかもです(^^;;

>ブースト
季節的にはまだいい時期なんですけどねぇ?
1度メンテするのも良いかもですね!
2007年3月6日 4:35
1.8はすごいですね~。自分もホースが劣化して破れてるの早く直さなければ(汗

そのせいかどうもパワーが抜けてる気がする、、?
コメントへの返答
2007年3月6日 20:53
こんばんは♪
1.8にはビビリました(^^;;

ホース類は皆さん外れたりとトラブルが
あったりしてますので、マメに点検した
方が良いかもですね!

穴空いてたらパワーも落ちますねぇ?

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation