• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

電車かよ(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

こんばんは♪

本当に4月に入ってから、みんカラがナカナカできなかったんですが、
ようやく少しは落ち着いてきました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
これからコメしにいきますよぉ♪

そんな感じでマタマタ?久々のブログです。


さてタイトルの電車?


自分は何を隠そう電車オタクではありません。。。(; ̄ー ̄)...ン?


少し前の話になるのですが、いつも通りに朝6時30分に起床して
ゴハンを食べ、いつも通りに、朝7時15に自宅を出て、会社までの
片道15kmをインプで向かっていました。

それからいつもの道をいつものように走っていると、何やら変な音が・・・
聞こえてきます。(; ̄ー ̄)...ン?


ゴトン・・・・・・・・・・ゴトン・・・・・・・・・・



最初はあまり気にしていませんでしたが、走っている最中は、ずっと音が続く
ので、これは「おかしい」と路肩に車を止め、パンクでもしていないかと
車をチェックしてみました。
しかし何も異常はなく、しょうがないので、再び車へ乗り込み仕事場へ
向かいます。

もちろん音は消えないのですが、走れば走るほど、なぜか音の間隔が
短く音が大きくなり振動まで伝わってくるようになりました。

そして考えられる1つの不安が、、、



(゜O゜;アッ!スペーサー


少し前に装着したワイドトレッドスペーサーの存在を思い出しました。


しかしこんな所でタイヤなんか外していたら、間違いなく


遅刻でーす♪


もうここまできたら行くとこまで(大丈夫だろう)イッテヤレーと
再び走り出しました。
しかし走れば走るほど、音も大きく酷くなっていきます。

そうまるで道路を電車が走っているような音を出しながら、ほとんど徐行を
しながら走っているのです。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
半分顔は真っ青になりながら、「駐車場までもってくれぇ!!」と思いながら、なんとか駐車場までたどり着くことが出来ました。


ε=( ̄。 ̄;)フゥ

今思えば恐ろしいです、、、


そして無事に遅刻することなく、仕事をすることが出来ました。

でもこのままでは帰れません(>_<)
早く仕事を終えて、スペーサーを外して帰ろうと思っていたのですが、
予想通り残業ですε-(ーдー)ハァ


結局夜の22時頃に駐車場で、真っ暗な中でタイヤを外してました(^^;;


整備手帳にも、自分でしっかりとトルクレンチで閉めましょう!!
なんて書いておきながら、実はトルクレンチを持っていない自分は
ナットが半分ナメテきたので、しっかり閉めなかったのが原因です。
全く問題外ですよねぇ?
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

みなさんもナットやネジはしっかり締めましょうね!

数日後トルクレンチを購入したのは言うまでもありません(^^;;

さて明日(土曜)の夜ですが、のらエボさんに誘われて緑道(グリ-ンロード)へ
夜の22時過ぎに行きま-す!!
お暇な方いましたら待ってマース(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ちなみに場所は西広瀬の駐車場です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/13 21:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年4月13日 21:31
( ゜▽゜)/コンバンハ

怖いですね・・・
もし外れちゃった日には (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

やっぱ適正トルクで締めるのは大事ですね!
オイラも買わないとトルクレンチ。
コメントへの返答
2007年4月14日 10:16
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今思うと本当に怖いです。。。
外れちゃったら、、、
......\( ><)シぎょぇぇぇ

とりあえず安物ですが、迷わず購入
してしまいました。
ホイール締めるのにも使えますし、
結構重宝すると思いますよ♪
2007年4月13日 21:31
前にも言ったかもしれませんが、前自分はトルク不足で走行中にロックナットが2つ外れ3つで走っていたときがありました。
そのときは滝汗ものでしたよ・・・

明日の夜行けたら行きますよ♪
その時間まで帰ってきたらの話ですけどね・・・
コメントへの返答
2007年4月14日 10:19
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

そういえば言ってましたネェ(^^;;
まぁ3つがしっかり締まっていれば
問題なさそうですが、みんな同じ位の
力で締まっていたら・・・

考えるだけでも怖いです(>_<)

夜は無理しないで下さいね♪
でも、みのるさんのことだから、多分
お会いしそうですね(o^-^o) ウフッ
2007年4月13日 21:51
こんばんは~♪

あれっいつの間にスペーサーご購入!?
センターハブはついているタイプですか!?


明日の夜ですか…車が帰って来たら必ずや行きますが…
台車の1.5では…(^_^;)
コメントへの返答
2007年4月14日 10:21
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ

いつのまにか買ってました(^^;;
ハブ無しの安物です。
だからかナットがナメまくり(>_<)

車はまだなんですかぁ?
代車でもOKですよ!
でも代車なら山の方が楽しいかも?
2007年4月13日 22:35
自分もトルク廉恥(すごい変換)ほしいなぁと。KTCによさそうなのがあるなぁと・・・

そろそろ踏ん切りつけて買います。

西広瀬って、なんか見たことあるなぁ?
結構端のほうなんですか?
コメントへの返答
2007年4月14日 10:23
こんにちは♪
KTCは欲しいメーカーですが、やっぱり
お高くなってしまうので。。。
デジタル表示のなんか、分かりやすくて
いいですよねぇ。

西広瀬は瀬戸市?豊田市?かなり端なの
かもしれませんね♪
最近お会いしてないので、お暇なら
待ってますよぉ♪
2007年4月13日 22:55
こんばんは(〃^∇^)o_彡☆
おぉ、やっぱりスペーサー逝っちゃいましたね♪
これで、ほとんど私の仕様と同じ用になってきて、いよいよポチさんに抜かれる勢いかも(≧∇≦)b
お山でこそ練するようですし、ますます精進しなきゃ・・・。
私は、明日例のところにアタックしにいくかも(^o^)丿
夜まで元気でしたら、山も言ってみたいかも☆彡
コメントへの返答
2007年4月14日 10:26
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ

スペーサーは安物なんですけどね!
たまたま量販店に安くあったので、
俗に言う衝動買いです。
まぁダメならいいやって感じで(^^;;

お山ではないんですよぉ・・・どっちかと
いえば最高速って感じで、マジに怖い
んです(>_<)
夜お暇ならこちらまでどうぞ!
いい山を紹介しますよ♪
2007年4月13日 23:25
こんばんわっ(^^

大事に至らないで良かったですね。

(^^)もちょっと前にインパクトでてきとーに
締めただけでナット飛ばしました(T_T

足回りはまじめにトルク管理しないと駄目ですね。
コメントへの返答
2007年4月14日 10:29
こんにちは♪

本当に良かったです。
これからは足回りだけ、、、でなくて締める
ところは締めなければです。

>インパクト
そうなんですかぁ?かなりの力で締まって
ると思ってしまいますよネェ?

2007年4月13日 23:42
こわ~~~~~!!

トルクレンチ・・・大事ですね♪

ちなみにAREXはマックガード割れました(;^_^A アセアセ・・・
締めすぎたみたいです(涙)
コメントへの返答
2007年4月14日 10:32
......\( ><)シぎょぇぇぇ

トルクレンチはあった方がいいですねぇ
ホイールも反対に締め過ぎってのも
ありますから・・・

といっていたら、マックガードですか?
高価なモノなので、悲しいですねぇ
お買い上げアリガトウございます。
2007年4月14日 0:45
オイラはトルクレンチは持っていませんが、ナットの増し締めをし忘れてハブボルトが折れたことがあります(^^;

トルクレンチで同じトルクってのまで必要とは思っていませんが、きちんと増し締めはしましょうってことで(^^;
何より安物のスペーサーは割れるので危険です・・・。
コメントへの返答
2007年4月14日 20:30
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ

ハブボルトですか・・・
そちらの方がかなり怖いのですが(^^;;

確かにきちんと締めなければですが、
反対に締めすぎてもダメなので、今回
はいい機会ということで、購入して
みました。

スペーサー割れますかぁ?
ヤバイ( ´△`)アァ-
2007年4月14日 9:21
Σ(゚Д゚)外れなくて良かったですね。

トルクレンチは応急用(?で安物を買いましたが
本当に設定トルクで締まってるか疑問です(^^;
コメントへの返答
2007年4月14日 20:31
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

本当に今思えば良かったです。
自分も安物を購入したんですが、本当は
いいのが買いたいんですけどねぇ?

ちょっと高すぎです。。。
2007年4月14日 9:22
お仕事お疲れ様です…<(_ _)>

実は…自分はトルクレンチ持ってるんですよ(^▽^;) GC8の頃は、良くタイヤの脱着もしてたもので。。GDBになってからは、指一本触れてませんが(゚д゚)

ワイドトレッド・スペーサーは、自分も一時期導入を考えたのですが、やはりネジの部分に負担が掛かると言われて…諦めました(;´・`) 高額な商品で、ハブごと交換するタイプも、有るとか無いとか??

何はともあれ、ご無事で良かったですね(^^)
コメントへの返答
2007年4月14日 20:35
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

( ̄ー ̄?).....??アレ??あれほどDIYは
ちょっとと言っていたベークさんが
持っているのは不思議です。

自分も最初はお高いのを購入する予定
だったのですが、ナイって言われてし
まって、タマタマ安物(1万円)を
購入してみました。

本当に良かったです。
ありがとです。
2007年4月14日 15:44
オイオイヾ(^^ )
ブログネタにしちゃ、深刻ですよp(>_<)q
ホントに何事もなくてよかったですね~
私も、トルクレンチの購入予定アリです。
どこのメーカーにされましたか?
コメントへの返答
2007年4月14日 20:38
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
>ネタ
でもyoshi-aさんも同じ状況なら、
間違いなくネタにしますよねぇ?
(;一一) ジロー

トルクレンチは安物です。
金額にして7000円でした。。。
本当はKTCが欲しかったんですが、
2諭吉は出せませんε-(ーдー)ハァ

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation