• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

豆腐って流行ってるの?

豆腐って流行ってるの? こんばんは♪

最近ではスーパーへ行くと

ちょっと変わった豆腐が
売ってたりしますねぇ?




もしかして、豆腐ブーム(; ̄ー ̄)...ン?


さて自分といえば、やっぱり豆腐は豆腐でも・・・・・・



(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ




予想通りに、「豆腐のミルクプリン!!」



でも、実はザンネンなことがありました。
プリンを購入して、すぐ食べるために部屋においておいたのです。
しかし、うっかりプリンの存在を忘れ、そのままお出かけ、、、

家に帰ったら、プリンがトロトロ飲むプリンに変身してました。


みなさーん!プリンの保存には気をつけましょう!
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...


ブログ一覧 | デザート | 日記
Posted at 2007/04/23 00:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年4月23日 0:23
ええ!!!

プリンて常温にさらすとトロトロになるんですか(笑)
豆腐のプリンって!? 豆腐!? プリン!?
どっちがメインなんだ(爆)
コメントへの返答
2007年4月23日 23:11
こんばんは♪

プリン、、今回はちょっと変わったプリン
でしたので、その関係かも?

結局は溶けてて飲んだって感じで、
お味が分からないっす( ̄△ ̄;)エッ・・?

メインはミルクって感じでした(^^;;
2007年4月23日 0:24
男前豆腐とか豆腐屋ジョニーとか色々売ってますよね。
結構美味しいんですよ。
高いけど(笑)

豆腐プリンは食べたことありません(^^;
コメントへの返答
2007年4月23日 23:12
こんばんは♪

確かにその2つは今では有名になって
しまいましたね♪
安ければもっと売れるのに、、、

豆腐プリン・・・確かにあまり食べこと
ある人は少ないかと(^^;;
2007年4月23日 0:36
(^∇^)アハハハハ! やりましたね!

マメが腐って「豆腐」ですからねぇ(^^) ですがプリンが腐ってしまったら…それはどう考えても、ただの腐ったプリンですよね?!

言う人に言わせれば「カレーは飲み物」ですから(゚д゚)(。_。)ウン! 気にしないで一気に逝きましょう( ̄皿 ̄)

コメントへの返答
2007年4月23日 23:15
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

腐ったプリンって、、、
何か誰かが言ってましたよねぇ!
豆腐と納豆との間違いでしたっけ?

今回は豆腐のミルクプリンっていうのも
ありまして、食べた、、、飲んだ感想は
ミルクって感じです。
やっぱり気にします(^^;;
2007年4月23日 1:03
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
それは残念。。。

お味のご報告を楽しみにしてたんだけど
コメントへの返答
2007年4月23日 23:16
ε-(ーдー)ハァ

本当に残念です。。。
結局は飲んだのですが、ただのミルク
としか思えなかったのは内緒です。

今度、再挑戦ъ( ゜ー^)イェー♪
2007年4月23日 1:38
( ゜▽゜)/コンバンハ

色んな変わった豆腐ありますよね~
男前とかジョニーは美味しいですよ・・・高いですが(;´∀`)

プリンは・・・食べちゃいましょう!
きっといける筈です。たぶん(ばく
コメントへの返答
2007年4月23日 23:18
こんばんは♪

やっぱりその2つが火付け役かもですね!
実は自分食べたことがないんです。。。
気にはなるものの、、、ε-(ーдー)ハァ

プリンは食べるのでなく、飲んで
みましたよ!
いける。。。。。ってことはなかったです。
2007年4月23日 9:48
おはようございますm(__)m
最近、『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』にはまってます(^-^;
昨日も食べました(笑)

飲むヨーグルトと同様に飲むプリンは美味しかったですか!?
コメントへの返答
2007年4月23日 23:21
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ここにもジョニーですかぁ?
やっぱり流行ってるみたいですね!

飲むプリン、、、今回のは微妙としか
言えないですε-(ーдー)ハァ

昔は自販機でも飲むプリンがあったん
ですよ!
説明には3回振ると?5回振ると?
って感じで書いてありました。
2007年4月23日 20:00
飲むプリンは結構辛そうですねw

一度ゼラチンとか入れて固めてみますか?
豆腐は嫌いではないですが、あまり食べませんね。
コメントへの返答
2007年4月23日 23:22
↑にも書きましたが、飲むプリンは
昔あったんですよ!

お味は、、、まぁプリンはやっぱりスプーンで
食べましょう!
って感じでしたが(o^-^o) ウフッ

2007年4月23日 21:41
なんか最近青たんさんのようなブログ
で、ポチさんを間違えそうに(笑)

プリンネタといえば彼ですから(^o^)/
で、飲むプリンだけは・・・ちと美味
しくないかも???
速やかに食べましょう(笑)
コメントへの返答
2007年4月23日 23:24
こんばんは♪

確かに青たんさんもプリン多いですよネェ!
西の青たん、中部の♪ポチってことは
ないと思いますが、、、

青たんさんとは、プリンオフを計画中
なのは自然な流れです。

飲むプリンは、、、やっぱり微妙です。
更に温いってのもありましたけど(^^;;
2007年4月23日 21:49
プリンは溶けますか…Σ(゚Д゚;)

ふたにプチとありますがそんなに量はなかったんですか?(^^;
コメントへの返答
2007年4月23日 23:26
こんばんは♪

多分プリンが特殊だったからだと思い
ますよ!
普通のは大丈夫です。
(既に確認済み(; ̄ー ̄)...ン?)

量は普通ですが、プチってナンだろう?
2007年4月23日 21:52
私も食べたことありますよo(^o^)o
プリンにしては味が薄く、豆腐にしては甘く...
微妙な味だったような( ̄_ ̄;)
コメントへの返答
2007年4月23日 23:28
こんばんは♪

食べたことあるんですかぁ?
やっぱり微妙でしたかぁ・・・
飲んだ感想も微妙でしたので(^^;;

今度は美味しいのアップしますね!
って待ってない(; ̄ー ̄)...ン?
2007年4月23日 22:04
やっぱりパンダトレノの影響(違)
コメントへの返答
2007年4月23日 23:29
こんばんは♪

トレノ。。。。(; ̄ー ̄)...ン?
昔は乗ってましたよ!

2007年4月23日 22:14
ポチさん、おひさ~v(^0^)

ポチさんも、ポチちゃんもお元気ですかぁ~。

私は豆腐アイスってのは食べた事あるんですが、
豆腐プリンってのは食べた事ないなぁ~。
今度はちゃんと冷蔵庫に入れてからお出かけ
してくださいね~☆
コメントへの返答
2007年4月23日 23:31
レッドさーん!
ヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪

元気ですよぉ!レッドさんも元気ですか?

豆腐アイスはありますねぇ!
自分は食べたことないですが、、、
自分の部屋の冷蔵庫は壊れてしまって
下まで行くのも面倒なんですよねぇ!

今度は西でオフしますので、お暇なら
待ってマース♪

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation