• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

SNMP(スパ西浦モーターパーク)サーキット!

SNMP(スパ西浦モーターパーク)サーキット! こんばんは♪

昨日は、お休みでして、、、
新しく出来たばかりの
SNMPへ行ってきましたよ!
(サーキット)



本来ならば、自分も走行する予定だったのですが、
少し余裕を見ていたら、、、


定員により、募集を締め切らさせて頂きました。



Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!



ということで、今回は少し悲しくもありますが、早々に申し込んでいた
コジさんを応援&新サーキットの偵察も兼ねて行ってきました。
   インプらしく、ナンバーは55




SNMPのサーキットの印象は

① 全長1561mとあって、大きいですねぇ(ミニサーキットではない!)
② 新しいから、キレイ!!(当たり前ですね、、、)
③ とっても安全に走れそう(エスケープゾーンが広い)
④ 海を見ながら走れます(多分見ないと思いますが)
⑤ クーラーが効いた建物まである。
⑥ トイレがキレイ!
⑦ 立体交差があるんです。
⑧ 名古屋から1時間位で行けちゃいます。


とまぁいい事ばかり、、、って訳でもないとは思いますが、とにかく印象は
いいですねぇъ( ゜ー^)イェー♪

では、サーキットの感じと、立体交差をどうぞ!












いい感じですよネェ(o ̄ー ̄o) ムフフ



今回の走行会は、A・B・Cとクラス分けをしていまして、20分ずつ
午前と午後の部にわかれ走ります。(計1時間)
そして自分も走る予定だったAクラスには、ショップの看板を背負った
すごい車達がいっぱいでした。





■音が1番うるさかったRE WINGのFD





■ガレージ八幡のすごいFD(ドアからマフラーが、、、)





■おそろしく立ち上がりに直線が速かったDEFENDのR33




そんな中をコジさんは勇敢に攻めていました。
(走りたかったですが、こんな車とは思ってしまいました)

そしてコジさん本人は、やっぱり初のサーキットってこともあり、
少し悩んでいましたかネェ?
でも、徐々にタイムは確実に上がっていきます。
前日に酒を飲みながらのイメージトレーニング・・・(それが間違い!)
の努力も出たのか、最後の最後に1分1秒台を叩き出すのは、やっぱり
サスガですねぇ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
確かラジアル&インプでは最速のはずです!




そして中にはこんな車もいましたよ!



この車、メチャ早いですよ~ドアだけではないんです。。。なぜかインタークラーなんかついていまして、
ドリドリして、注意されもしましたが、普通にグリップでも十分に
速かったです。。。





そしてこんな車も、、、







ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ


あなたは何しに来たのですか?
こんなところで検問なんかやったら、みなさん帰れませんから、、、
早く帰ってくださいよ!
(結局は10分くらい居ましたけどね。。。)



そんな訳で、見てるだけでも十分に楽しんできたのですが、
天気がよすぎて、手は真っ赤です。。。
おかげで、お風呂は熱いの入れません☆⌒Σ(≧д≦)ゝ!ヒリヒリ


そして、決めました!




ここでWBCサーキットオフを開催するぞ!!っと


人さえ集まれば、100万円くらい・・・・・・・・・・・・・・・
何とか・・・・・・・・・なると・・・・・・・・どうでしょうかぁ?(・・。)ん?

未定です(_ _。)・・・シュン


コジさんのサーキット走行の写真はこちらです!



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/06/21 23:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駅カードツーリズム
dora1958さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年6月21日 23:26
こんばんわー^^♪
黄色のFDめっちゃいいっ!!
ところでサーキットオフっていうのは貸切で走行会みたいな感じでしょうか?

走行会まではいかないですが、こんな企画もあります・・・ってことで、メールします(´∀`*)
コメントへの返答
2007年6月22日 22:57
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
黄色のFDは、かなり爆音でした。
ここのサーキットは110db以下と
音量の規制があるのですが、どう聞いても
超えてるかと(・・。)ん?

あと、メールありがとでした(m。_。)m

本当に機会があれば、やってみちゃう
かもですъ( ゜ー^)イェー♪
その時はヨロシクです♪

2007年6月21日 23:34
こんばんはっ(^O^)/

ここのコースは何気に気になっているんですよね。鈴鹿の南よりは本コース並みの広さとストレートがあり、立体交差がビックリ^^

うーん、そろそろ封印を解きたいと思う今日この頃。
コメントへの返答
2007年6月22日 22:59
こんばんは♪

ここのコースは、本当に出来たばかり
ということもあり、いろんな面でも
楽しく安全に走れるコースです。

立体交差、、、ほんの少しですが、鈴鹿
の気分が味わえるかも?

封印、、、では解かせていただきます、
エイヤッ↑(/>_<)/
2007年6月21日 23:40
こんばんはぁ(^o^)丿
昨日は暑い中、本当にお疲れ様でした!

しかし、なんか恥ずかしいですよ(//∇//)
あまり、持ち上げないで下さいね・・・。
アダルトチューン?!の我がインプでは、昨日の結果が限界に近いですから(笑)

でも、このサーキットは本当に良かったですよね♪
自分も相当気に入ってしまいました(〃^∇^)o_彡☆

恐らく今後のホームコースになりそうですね!
次回は、絶対にご一緒しましょう♪
来月にはフリーで一回走りに行こうと思ってます(#^.^#)

WBC初の貸切サーキットオフは、是非ココで実現させましょう♪
色々と計画・検討は必要ですが、絶対に楽しいはずですから。
平日の半日貸切を目標に頑張りましょうね(・∀・)9
コメントへの返答
2007年6月22日 23:09
こんばんは♪

本当に暑かったですネェ、、、
おかげでヒリヒリでして、昨日は薬局
へ行って、シーブリーズなんか買って
きました(>_<)

確かにこのコースは楽しく安全でいて
いい感じなコースですね!
っして何より近いのは嬉しいです。
1時間はd(⌒ー⌒) グッ!!

ホームコースですかぁ?
セッティングをここのサーキットに
変えなくちゃですね?
フリーはなんか変なシステムらしい
ですね(・・。)ん?

WBCの貸切サーキットは、間違いなく
ここでの開催になりそうな予感・・・
人数さえ集まれば、現実的に可能ですし、
その時は、サーキット部長として、いろいろ
とお願いいたします(゜∇゜ ;)エッ!?
平日でなく、土曜日を目指してます!
(目標60台(/||| ̄▽)/ゲッ!!!)
2007年6月21日 23:58
広いですね~
1.5キロあるとのほほんと走れそうです(笑

一度いってみたいかも^^;
コメントへの返答
2007年6月22日 23:11
こんばんは♪

確かに広いですねぇ。。。
近場のサーキットの1.5倍~2倍
程度なんですが、はっきりいって、それ
以上に思えるくらいです。

今度行きましょう...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
2007年6月21日 23:59
こんばんは(^o^)/~~
やっぱり、今度は(ミニ?)サーキットオフしたいですね~
コメントへの返答
2007年6月22日 23:13
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

サーキットオフ、、、お待ちしてます!
ここなら安全ですので、クラス分け
しても十分に楽しめるかと?

ワクワクしてきました(o^-^o) ウフッ
2007年6月22日 0:09
そこは何処?
海が見えて素敵なとこですね♪

ドアからマフラーにはびっくり!
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

今日ねポチさん号に似たインプくんが
職場の駐車場に止まってたの
もしや・・・
って思ってしまいました
コメントへの返答
2007年6月22日 23:17
ここは蒲郡ですよ!
とってもいい感じですので、今度は
クミさん号で走っちゃいましょう?

ドアからマフラー・・・
更には、バックファイヤーが凄くて
火が出てますから(w_-; ウゥ・・

自分もサーキットへ行った日に、海辺に
黄色のオープンデッキが???r(・x・。)アレ???
もしやと思いましたが、車高が高かった
ので、違うなと(o^-^o) ウフッ

クミさんの職場の駐車場、、、
分からないです(_ _。)・・・シュン
2007年6月22日 0:22
コジさんのブログでも見ましたが、めっちゃキレイなサーキットですね。
それだけキレイだと安心してスピードが出せるような・・・

で、パンダさんは何をしていたんでしょう?
不法改造の取り締まりかなぁ?

コメントへの返答
2007年6月24日 23:22
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

確かにキレイで安全なサーキットです。
でも、スピードがミニサーキット以上に
出ちゃうので、少し注意が必要かも?

パンダさん、(・・。)ん?
一体何しに来たのか・・・
ゼロの日だったので、安全運転して下さい
とでも言いにきたのかなぁ?
2007年6月22日 0:29
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
何か周りの景色も綺麗なサーキットですね♪
青のFDのドアマフラーは凄いですね( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年6月24日 23:24
こんばんは♪

山と海に囲まれ、本当に自然豊かな
サーキットです。
ドライブしに来るだけでも、楽しい
かもですъ( ゜ー^)イェー♪

FDはすぐに終わってしまいました。。。
ナンだったんだろう(・・。)ん?
2007年6月22日 2:06
こんばんは~(^o^)丿

あれっ!どこかで見たことあるFDだと思ったら、去年参加させてもらった走行会の主催者さんのでは!!
このなかで走っていたコジさんはやはりタダモノではないですね(^_^;)

こんな綺麗なサーキットでWBC初のサーキットオフできたら最高ですね♪ヽ(*´∀`)ノ

参考までに!→http://www.b-rp.net/index.html
次回西浦は参加しようかと思ってます!
コメントへの返答
2007年6月24日 23:26
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

(゜O゜;アッ!そうだったんですかぁ?
コジさんは、こんな凄い車達と一緒に
がんばって走っていましたよ!

WBCサーキットオフは、本当にここで
やりたいと考えてます。
人数さえ集まれば、問題ないですしね!
(それが1番の問題かぁε-(ーдー)ハァ)
2007年6月22日 8:16
おはようございます(^^)

古いですが・・・ここは筑波2000のような感じですね

次回はポチさんの活躍も期待してますよ~
コメントへの返答
2007年6月24日 23:29
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

筑波2000ってのが実は分からないんです。

次回は走りたいなぁと思ってます。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

また、機会があればこちらまで遊びに
来て下さいね!
(ちと遠いですが、、、)
2007年6月22日 8:57
おはようございます

海が見える素敵な環境のサーキット場ですね
自分はサーキット走行未経験なので良く分かりませんが安全に走れるというのが魅力的ですね
立体交差がこれまたいいですな
皆さんの走りを見に行きたいです
コメントへの返答
2007年6月24日 23:32
こんばんは♪

本当にサーキットまで行くのに、ドライブ
が楽しめちゃうような、いい場所に
ありますよ!

そして新しいってのが気持ちいです
よねぇ!
立体交差もいい感じで、鈴鹿を思い出せ
ちゃうかもです。
是非、一緒に走っちゃいましょう♪
2007年6月22日 9:53
(^○^)オ(^▽^)ハ(^0^)ツ~!!

へぇ~(゚д゚) かなりイイ感じなサーキットですね(^^) 早速自分はこのコースで、50秒を切る走りのイメージが固まりましたよ!!その答えは…想像できるとは思いますが……

立体交差からジャンプ・・ (;´д`)ノ

貸切で走行できたら、どれだけ楽しい事か…現段階では『夢』ですが、実現させてみたいですね( ̄∇ ̄)

ポチさんの100万円で|電柱|ー ̄) 
コメントへの返答
2007年6月24日 23:37
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

かなりいい感じのサーキットでした。
50秒切り、、、確かにジャンプ出来れば
短縮は出来ますが、それでも50秒は
難しいかも(・・。)ん?

貸切したら、ベークさん・・・必ず走って
いただきますからぁ(o^-^o) ウフッ

そして魔法の右足を間近で見させて
頂きます!

ベークさんの原付4台分を売って、少し
の足しにしますね♪
2007年6月22日 10:28
西浦行ってきたんですね。
フリーで走るのにいろいろめんどくさそうなのが…(^-^;
まぁ、一度は走ってみたいですね。

ちなみに全長2kmに満たないようなとこはミニサーキットですよ♪
なんせフルコース5km以上に比べたら…(^-^;
コメントへの返答
2007年6月24日 23:43
こんばんは♪

確かに少し面倒みたいですね?
走るときは、ご一緒したいですね!

2kmには満たないんですが、とっても
大きく思えちゃうサーキットでしたよ!
鈴鹿は確かに長かったと思いましたけど、
ココ位だと、インプにはいい感じな
サーキットかもです♪
2007年6月22日 12:21
SNMPって言うんですね。
コースもエスケープも広そうだし、期待できますね!
100万・・
何人必要ですか?・・・
コメントへの返答
2007年6月24日 23:45
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
そう言うみたいです。。。

エスケープもタイヤバリアも新品。。。
あんないっぱいばタイヤが新品なのは
少し驚きでした。。。

100万円、、、最低でも60台ε-(ーдー)ハァ
2007年6月22日 12:44
(ノllllll´ο)ノ オオオオォォォォォォ-!

立体交差がカッコイイ!!!

すげ~~~貸切・・・100万か・・・なんにん集まればいいのかな(笑)

ここでみんなの写真を撮ってみたい!!!
コメントへの返答
2007年6月24日 23:48
......\( ><)シぎょぇぇぇ

立体交差はカッコイイですよ~
AREXさんの車が、立体交差を走る姿を
想像してください、、、、、

( ̄∇+ ̄)vキラーン

お待ちしておりますね!
貸切は土曜で1日110万円です。
半日や平日なら夢でもないのですが
難しい部分はありますね!
でも、不可能ではありませんよ♪
2007年6月22日 22:02
こんばんは~

こんな綺麗なサーキットがあるんですね!
しかも本格的な感じで、すごいです。

でも貸切100万円・・・
が・頑張りましょう?(汗)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:50
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ここは出来たばかりで、とってもきれい
なサーキットでした。

貸切は曜日にもよるのですが、土曜日の
1日貸切で110万円なんです。
平日に集まれば、1番良いのですが
やっぱり土曜かな?と思いまして(^^;;
2007年6月23日 14:27
100万!(汗
やっぱり当日の集金の前にポチさんが立て替えるんでしょうか?(笑

こんな立派なサーキットで愛車走らせたら
かっこよすぎて鼻血が出そうです(笑
コメントへの返答
2007年6月24日 23:53
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

そうですね、自分が立替て、、、
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

そんなことして、人が集まらなかったら
首を吊らなくちゃですよぉ(^^;;

愛車はいつでも走らせれますよ!
ポケットから100万円出してね(o^-^o) ウフッ
鼻血で済めばよいですが、、、(笑)
2007年6月23日 19:04
偵察&撮影班おつかれさまでした○┓ペコ

このくらいの規模ですと走りやすそうですね。
エスケープが広いのも良さそうです(^^
コメントへの返答
2007年6月24日 23:54
こんばんは♪

ここは:しろ:さん宅からも、かなり
近いので、今度はご一緒しましょうね!

エスケープは広いと、安心してオーバーラン
しちゃいそうになりそうです。。。

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation