• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

WBC&オヤジーズ&ガチャピン?オフ

WBC&オヤジーズ&ガチャピン?オフ こんばんは♪

昨日は待ちに待った
WBC1周年&オヤジーズの
合同オフを埼玉県
レイクサイドパーク宮沢湖で
開催しました。




今回は90台近くの参加者が集まり、本当に盛大に行われました。


まず、前日の金曜日23時00に自宅を出発し、サイコさんと待ち合わせ。
何故かこの時間に、大きな工事をやっていまして、渋滞に嵌ってたり
していました(^^;)
高速道路に乗り、中央道を燃費運転でPAに寄りながらゆっくり安全運転で
今回のオフが開催されるレイクサイド宮沢湖には、午前4時30分に
きっと1番乗りで到着いたしました。

開催されるまでには時間があるため、仮眠を取るため場所を探索

              ・

              ・

              ・

ここからは、写真で見る手抜きブログに変わります

ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ



開催場所近くの、スーパーの駐車場にて仮眠です。
寒くてほとんど寝れませんでした。
(エンジンは近所迷惑になるかもなので、オフです。)







今回は90近くの参加者が集まりました。
(1番多い時に写真を撮れなかった・・・(_ _。)・・・シュン)







WRブルーは参加者の約半分近くを占めていました。






白&シルバー組です。
いつもWRブルーがいっぱいで、単体でしか見ることが出来なかったのです
が、これだけの数が集まると、凄い迫力です。





GC&フルレプ組です。
GCカッコよすぎです。。。思わず欲しくなってしまいます。
フルレプは、今回「丸目・涙目・鷹目」と計10台も集まり、凄い迫力でした!







そして今回も、Kazuファミリー(エンブレム装着者)での記念撮影です。
何か緑の物体が・・・






緑の物体の正体は・・・・・






今回のある意味主役になってしまった
ガチャピンだった!!






ガチャピンがプリンエンブレムを食べようとしています。。。
誰か助けてくださーい(。>0<。)ビェェン






WBCのぼりと、横断幕が完成しました!!
本当にメチャいい出来で、WBCにピッタリで完璧です!!
papaさん、本当に今回はありがとうございました。
また、何かお願いするかもですが、そのときはヨロシクお願い致します。





抽選会の景品です。
協賛品
ゼロスポーツさん、HKSさん、ブリッツさん、
SYMSさん、マクロファージさんと豪華な景品に
参加者も大興奮でした。
そして、凄いデモカーで来ていただいたオリエントワークスさんと、
本当に協賛していただいたショップ様には感謝でいっぱいです。







MT乗りさんが企画したカート大会!
かなりコースも広くて、皆さん熱く走っていたみたいです。
自分も参加したかったのですが、、、(ノ_-;)ハア…
次回もあればと思います。







カート大会の表彰式です。
この表彰式は、タイムでなく、ある順位に商品が出るというものでして、
いくら速くてもって感じで、本当にいい企画でしたねぇ!!
そして景品も有志の方々からとのことで、オヤジーズさんの団結力を
改めて感じました。(o^-^o) ウフッ





スバリズムさんからの取材です。
今回は参加台数も多すぎて、15台と限定させていただきました。

(受けたくても受けれなかった方、申し訳ございませんでした。また機会があれば、その時は早めに言ってくださいね!)


最後にWBCでは、オフ会開催場所の清掃活動を行っているのですが、
オヤジーズさんの参加者達も、誰も嫌な顔をしないで、ダンボールが
いっぱいになるほどのゴミを拾っていただき、本当にありがとうござい
ましたm(_ _;)m

間違いなく、開催した時よりも綺麗になりましたね!
というか、最初からあるゴミがほとんどなんですけどね(;^_^A アセアセ

(最後にゴミを持って行こうと思ったら、どなたか持って行ってくださったみたいで、本当にありがとうございました。)


そんな感じで無事に・・・終わったのですが、お1人このオフに参加する
時に、事故にあってしまった方がいます。
本当に、何も出来ずに申し訳なかったのですが、早くの復帰を心より
願っています。
次回もこれを苦にすることなく、オフ会へ参加していただければと
思っています。



みなさんもオフに参加される時は、家を出たときから帰るまで、無事に
帰ってこそ楽しいオフ会です!
もちろん自分ではどうしようもない時もありますが、安全運転で無事に
参加及び、帰着されることを心より願います。


最後に、今回参加されたみなさま!
どうもありがとうございました。


パート2へ続く(いつかなぁ?)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 22:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

WBC一周年&オヤジーズオフ!(中編) From [ 低速フェチ! ] 2007年11月19日 15:42
AM11:00頃?から、WBC代表♪ポチさんと、オヤジーズ代表<a href="http://minkara.carview
やっとですが(;^。^A アセアセ・・ ... From [ AREXと一緒にレプリカしようぜ!! ] 2007年11月21日 12:03
行ってきましたWBC1周年&オヤジーズ合同オフ!! ・・・・・・いや~~すっかり出遅れてしまいましたね(;^。^A アセアセ・・ やっとブログUPする事が出来ました。 すみませんコメントの返 ...
ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 22:54
お疲れ様でした(>_<)

色々と準備が大変だったと思いますが…。充実したオフ会を楽しむことができました♪

また開催して下さい(o・v・o)
コメントへの返答
2007年11月20日 21:22
こんばんは♪

本当に遠い所からおつかれでした。
楽しんだという言葉を頂けるだけで、
本当に開催して良かったと思えます。

さすがに、ここまでの大規模なオフは
少しって感じですが、またWBCだけで
今度は近場で開催でもと考えています
ので、また参加くださいね♪
2007年11月18日 22:55
 昨日はご苦労様でした。 ろくなお手伝いも出来ずただただ楽しませて頂きました。 お天気にも恵まれかつてない規模に 最高の思い出となりました。
 本当にお疲れ様でした。 ゴミ拾いは本当にスバラシイ活動だと思っております。
コメントへの返答
2007年11月20日 21:27
こんばんは♪

お手伝い・・・盛り上げていただけるだけで十分なお手伝いですよ!
本当にここまでの大規模なオフになるとは
予想しませんでした。

>ゴミ拾い
これは前回からWBCではやっているのですが、やはり場所を使わせていただく
のですから、また何かあった時に快く
使わせていただきたいですからネェ

またWBCの方も遊びに来てくださいね!
2007年11月18日 22:59
昨日はお疲れ様でした~

今回のオフは大人数でのオフなので交流が
出来るのかなぁっと思っていましたが
かなりの方との名刺交換&お話が出来て
ほんとに参加してよかったなぁ~っと!
これも事前準備、運営、終了後の片付けとポチさん
やスタッフの方々のご尽力につきると思いました。

それに今回もエンブレム装着車の方達との撮影会
も出来て嬉しかったですね~

次回のオフが今から楽しみです~!
コメントへの返答
2007年11月20日 21:34
こんばんは♪

今回は本当にたくさんの方に参加して
いただいて、交流の部分では確かに
難しい部分もありそうでしたが、そこは
同じ趣味の仲間同士でしたので、思った
より交流できたかと思えます。

自分達はただの潤滑油みたいなもので、
あくまでも参加者みなさんが主役なのは
間違いないです♪

>エンブレム装着車
また出来ましたネェ!!
どんどん数が増えていくのは凄いこと
ですねぇ?

またWBCとして参加お待ちしていますね♪
どうぞヨロシクです!
2007年11月18日 23:00
ものすごい台数が集まったみたいですね。
おまけにガチャピンまでwww

こんなことならバイトを無理にでも休んで行けばよかったなんて思ってます、、
今回は不参加でしたがこれからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月20日 21:36
こんばんは♪

りょうちんさん・・・参加されると思って
いたので、少し寂しかったです。。。
ガチャピンは本当に主役かぁ?と思うほど
皆さんを盛り上げてくれました。

>バイト
間違いなく休む価値はありましたよ!
次回の参加お待ちしています。
2007年11月18日 23:04
お疲れ様でした♪

今回もAREXは楽しく過ごせたんですが・・・・ガチャピンは人気が有り過ぎて色々な方とお話が出来た代わりに一人ひとりが時間的に短くてなんか物足らなくなってしまいました(涙)
やはりこれはもう一人ムックを作って2人でやらないとダメか(笑)
でも皆さん喜んでいただけたようでほんと良かったです♪
コメントへの返答
2007年11月20日 21:42
こんばんは♪

本当に今回はお疲れ様でした!!
いつも場を盛り上げていただき、本当に
いつも感謝しています。
>ガチャピン
確かに凄い人気でしたネェ
自分もムックを買おうと思っちゃいましたよ~
でも、ガチャピンの方が人気あるしなぁ・・・

今回はいきなり抽選会の司会をお願い
なんかしちゃいましたが、さすがは
って感じでした。
もう関東支部いつでもOKって感じで
何も思い残すことはありません(笑)

関東どうぞヨロシクお願いしますね!
2007年11月18日 23:08
お疲れ様でした。
無理していってよかった~!と思います。
いろいろ大変だったとは思いますが、またこれからもどんどん企画していってくださいね\(^o^)/出来る限り参加していこうと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月20日 21:48
こんばんは♪

今回はお忙しい中、遠くまで参加して
いただいてありがとです。
いろいろと大変な部分も、もちろんあった
りしますが、皆さんから「楽しかった」
という言葉をいただけるだけで、そんな
苦労はどこかへいっちゃいます。

また近いうちに、ご近所ですので
ご飯(飲み)でも行きましょう♪

どうもありがとうございました。
2007年11月18日 23:08
90台の巨大オフ開催ご苦労様でした。
前回の”一列青1色”もすごかったですが、今回の”両側青1色も”迫力ですね。
しかも超かっこいい”WBCのぼり”まで出来てるし(感動
個人的に気に入ってた斜め文字バージョンなのが最高です(笑

来年も開催されることがあったら、インプ上京で参加したいと思ってますんで
ぜひ来年も企画してください(爆
コメントへの返答
2007年11月20日 21:53
こんばんは♪

今回は本当に多くの参加者が集まり
まして・・・さすがに遠い場所でしたが、
ちゃすかさんがデザインしたのぼりは
清清しい風に揺られてましたよ!
のぼりと横断幕と作っちゃいました
ъ( ゜ー^)イェー♪
今回もWBCのメンバーである、papa
さんにお願いして、ちゃすかさんデザイン
のWBCロゴと、本当に参加者で作って
いるクラブと実感しました。

遠方で参加が厳しいとは思いますが、
またお会いできるのを楽しみにしてます。
2007年11月18日 23:15
お疲れ様でした。

やっとポチ♪さんとお会いすることができて嬉しかったです。
お若い方でビックリ!(爆

これだけの数をまとめるのは大変だったでしょうが、これからも楽しいオフ会、楽しみにしてます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月20日 21:56
こんばんは♪

お会いできましたね!!
ただ若くないですからぁ・・・
立派にオヤジーズに入れる資格をちゃんと
持ち合わせています(^^;)

今回は本当にたくさんの参加者が集まって
もちろん大変な部分もあったと思いますが、みなさんから「ありがとう」って
言葉をいただけると、次も!!って思って
しまいます。

またお会いできるの楽しみにしています。
2007年11月18日 23:32
オフお疲れ様でした。
ここまで集ると、いつも以上に圧巻だったでしょうね~

取材も来て、のぼりも出来て…ますます今後が楽しみです。
でも、次回からはオイラも参加できるように
W(wrc)B(ベースカー)C(クラブ)にぜひ改名を(爆
ハハハ…(; ̄▽ ̄)冗談っす。

カート大会いいなぁ…(*´Д`)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:00
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ここまでくると、本当に凄すぎ!!って
感じですよ~
のぼりも出来て、グループらしくなって
きちゃいました。

しろさん・・・次回は強制的に参加して
いただきます。
まだ車見てないですからぁ(・・。)ん?

>カート大会
しろさんなら、結構いけたかもですね!
でも、やっぱり経験されてる方も多かった
みたいでですけどね!

また近いうちにお会いしましょうね!
2007年11月18日 23:38
お疲れ様でした

ハードな一日でしたね~幹事業本当にお疲れ様でした
夜の部とか眠そうで辛そうでしたもんね
今度はゆっくりと楽しめるよう前泊もお待ちしております
ハードな横浜をお楽しみ頂きます(爆)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:03
こんばんは♪

ハードでした。。。
そのことは横浜に見えた方は知っている
と思いますが、本当にセロテープで
マブタをくっつけたかったです。
今度は宿泊することを決めましたよ!
もちろん、3次会も決行するために!!

だけど、今度はつかんぼさんが名古屋の
夜を楽しむバンですよ(笑)
2007年11月18日 23:46
お疲れ様でした~

これだけの台数が集まるのはポチさんをはじめスタッフの方々の協力なくしてはありえなかったと思います。
これからのWBCとオヤジーズの発展を祈りますよ~

自分の今年は大きなオフ参加はこれで終了となる予定です。
また、オフは来年ですね~

中央道はやはり走り辛いです。
制限速度が100だといいんですけどね(矛盾?
コメントへの返答
2007年11月20日 22:52
こんばんは♪

これだけのメンバーが集まっても、皆さん
のマナーが本当に良かったから、何も
トラブルが起こらずに進行したものだと
思っています。

>大きなオフ
今週末は大きなオフみたいな感じも
しないでもないですが・・・?

中央道はトラックばかりだし、坂は多いし
カーブも多いしですね♪
制限速度は+30位でどうでしょう?
燃費悪くなっちゃいますが(^^;)
2007年11月18日 23:49
幹事、大変お疲れさまでした。
たくさんの参加者をまとめるのが大変だったでしょう。

そんな♪ポチさんの苦労を吹き飛ばす、ガチャピンには参りました<(_ _)>
生で見れなかったのが残念です(>_<)

次回、近場でしたら参加させていただきますね(^^)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:04
こんばんは♪

どうもありがとうございます。
いつも参加していただいていた、とまちょんさんがいなくて、少し寂しかったです。

いつも気がつけば、奥様と笑っていっる
光景がなくて・・・
ということで、次回は参加してくださいね♪

>ガチャピン
本当に盛り上げていただきました。
またガチャピンに会えるかもですよ!!

ちなみに次回は愛知の予定です。
2007年11月18日 23:49
ホントにお疲れ様でした~(^O^)/

長い長い2日間でしたが、とても楽しく充実した2日間でしたね!

頑張りすぎと寝不足で体調崩さないように気をつけてくださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年11月20日 23:07
こんばんは♪

今回は本当に1日中、そして体調を崩し
てしまい申し訳なかったです。。。
なぜかオフの時に調子を崩すという
ジンクスを無くさなくては(^^;)

とりあえずは、先程話した次のプチ?
オフを一緒に楽しみましょう♪

では、今週末もヨロシクです!
2007年11月18日 23:55
ありがとうございました!そしてお疲れ様でしたm(_ _"m)
大変貴重な体験をすることが出来ました。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
次回も楽しみにしてます(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年11月20日 23:09
こんばんは♪

今回は参加して頂き本当にありがとでした。
そういっていただけると、本当にこちら
こそ開催して良かったと心から思います。

次回と言わず、これから先もいつでも
遊びに来てくださいね!
どうもありがとうございました。
2007年11月19日 0:00
こんばんは☆
昨日は色々とありがとうございましたm(_ _)m
今回は、過去最大の90台以上の参加で主催される方も大変だったのでは?
参加するほうは、相変わらずのお気楽ですが...^o^;
本当にWBCオフはいつも楽しいオフ会です♪
これからも、この楽しいオフ会を続けていきましょう!
今回も本当にありがとうございましたorz
コメントへの返答
2007年11月20日 23:12
こんばんは♪
過去最大というか、こんなオフは先にも
そうそう無いと思いますよ!
まぁ苦労も多少はありましたが、皆さんに「ありがとう」の言葉をいただけると、
本当に嬉しく思います。

だけど、あくまでも参加車の方が主役
でして、集まらなければ始まりませんし、こちらこそ本当に皆さんには感謝しております。

また次回もヨロシクです♪
2007年11月19日 0:08
お疲れ様でした。今回もまた凄い台数のインプが集まりましたね~。
いつかはWBCのオフ会に参加出来たらいいんだけどね~。
今回、車よりもガチャピンが気になるレッドでした(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:18
こんばんは♪
今回も・・・というか、かなりの台数が
集まってしまいました(^^;)
WBCのオフはまだなんですよねぇ・・・

自分は初めてのオフが、レッドさんと
お会いしたオフでして、そしていろいろ
気を使っていただいたの印象に残って
います。
そうおいこともあり、レッドさんには
凄いお会いしたいんですが、、、

今週末の鈴鹿に行けばお会い出来るのは
分かっているんですが、なるべく行ける様にがんばりたいです。
その時はどうぞヨロシクですよ♪

ガチャピンVSサイヤ人を見たい人が
ここにいます(o^-^o) ウフッ
2007年11月19日 0:18
この2週間、職場にカンヅメだったので、
時代に取り残されてしまった。。。

埼玉だったなんてー!!

あ、でも昨日は車検だったから・・・
コメントへの返答
2007年11月20日 23:20
こんばんは♪
職場に缶詰。。。それは大変だったですね!
そしてお近くだったみたいで、ちょっと
残念でしたね!

WBCも関東支部が出来ましたし、また
お近くで開催されると思いますので、
その時は発散してくださいね!

2007年11月19日 0:47
お疲れさまでした♪(。・。-)-☆
大成功でしたね
抽選会もカート大会も
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
撮影会もあったんですかぁ
ガチャピン。。。ニャハハ(*^▽^*)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:24
こんばんは♪

今回は凄く多くの参加者が集まったん
ですが、なんとか大成功と自分で勝手に
思うことにします。

それでも、周りに目がいかなかったことが
少し反省する点でもありますが、、、

12月末に雑誌に載っちゃう予定です。
って写真写り悪いからなぁ・・・
太陽が眩しくて、目が細くなっている
ような気がします(-o-;

>ガチャピン
中はスタッフのオヤジだったりして(笑)
2007年11月19日 1:15
お疲れでしたm(_ _)m

今回(毎回?!)自分は何もしませんで。。スイマセンm(。・ε・。)m 受付も、女性の方が・・・と思い、まきおさんに頼んでましたし(爆)その後の事は、あんまり覚えてないのですよ(*´ρ`*) ただインプレッサがいっぱいだったなぁ~と( ̄Д ̄)

プリンエンブレム(-_-)
食べてもらった方が、良いと思うのですが。。
(;¬д¬)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:32
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回というか、毎回ですよ!!
それはウソですが、本当にいつもベーク
さんには感謝していますよ♪
何といっても今回は愛車ボードなんか
作成していただいたりして・・・
だけど、なぜかこの場では誉めたく
ない自分がいます。

また、お会いした時にでも(*・・*)ポッ

プリンに拘りますねぇ・・・
そういうベークさんも、プリンが大好き
でたまらないのでは( →_→)ジロ!

あと、また今度会ったときにゆっくり
お話しますが、半分ですからね!

また近いうちに反省会ではないですが、
お食事にでも行きましょう!!
(飲みにって言いたいんですが・・・?)
2007年11月19日 1:34
こんばんわ~♪

17日は朝早くから司会進行~お疲れ様でした♪
とても中身が充実して楽しかったですよ~!
しっかりお買い物させて頂きましたし!
だた人が多すぎてなかなか挨拶の方はあまりできてませんでしたがorz


Kazuファミリー<いやぁ~ついに念願の撮影ができうれしく思いますよ~(笑
ただこれだけ増えると~そのうち1枚の中に写真が収まらない時がくるかも知れませんね(笑
コメントへの返答
2007年11月20日 23:38
こんばんは♪

本当に朝からでしたが、楽しい時間は
あっという間で、2~3時間にしか思え
ないのは、自分だけではないでしょう!

確かに穂とは多すぎましたね!
だけど、こういったオフというのも、
良い思い出に残ることだと期待なんか
しています。

>kazuファミリー
確かにこれだけ集まると、エンブレムが
小さくて見えなくなっちゃいます。。。

今度は近場になると思いますので、また
参加してくださいね♪
どうぞヨロシクお願いします。
2007年11月19日 6:13
お疲れ様でした(^o^)
私もブロガーの端くれ!カメラは離さないでいたのですが、ここまでたくさんは撮れませんでした(T.T)

ゴミ・・・実は私がお土産に持って帰って来ちゃいました(爆)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:42
こんばんは♪

今回は本当にいろいろとありがとう
ございました。
確かにカメラ・・・気がついたのが自分も
遅くて、せっかくの集まった写真を撮る
ことが出来なかった、、、といっても、この
数です(^^;)

>ゴミ
申し訳なかったです(*_ _)人
今度お会いする時は、代わりにちゃんと
したお土産もって行きますね!

今回は本当にありがとうございました。
2007年11月19日 11:32
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)

今回はお会いできましたが、話せなかったのが心残りです(´・ω・`)
次回も参加してお話します♪
今度は自分が大遠征をw
コメントへの返答
2007年11月20日 23:45
こんばんは♪

今回はあれほどブログで、やっと会えますね!とか話していたのに、実際に
お話しすることが(ノ_-;)ハア…

今回はいろいろと自分自身に余裕が
ない部分も多少はありましたので、
次回はWBCのオフに参加して頂き
ゆっくりと今度こそお話しましょう♪

>大遠征
あまり無理はしないでくださいね♪
2007年11月19日 12:46
土曜日はお疲れさまでした~(^^ゞ

今回はゲストの参加でしたがとても楽しかったです!

また企画があれば参加いたします。(笑)


コメントへの返答
2007年11月20日 23:47
こんばんは♪

今回は参加していただき、本当にありが
とうございます。
噂のインプも見れたので、少し満足なんか
していますが、今度はゆっくりとお話でもしたいですね♪

また機会があれば、いつでもどこでも?
参加お待ちしております!!
2007年11月19日 17:16
お疲れさまです。

BLITZのステッカーが当たり、
嫁「大きいのと小さいのどっち?」
の声に、思わず、
五十路「でかいほう!」と叫んだモノです。

何のお手伝いもせず楽しんで、ばかりで申し訳ありませんでした。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月20日 23:50
こんばんは♪

今回は参加して頂き、ありがとうございました。
「大きいの!!」なんとなくそういう感じ
がしましたが、やっぱり大きいほうで
安心しました(笑)

>お手伝い
皆さんと楽しんでいただけるのが、1番の
お手伝いですよ!

また機会があれば、いつでも参加お待ち
していますね♪
2007年11月19日 19:22
こんばんはー。
往路でベークマンさんたちを路頭に迷わせた本人です(;´д`)

オフ会お疲れさまでした(*_ _)
♪ポチさんやスタッフの皆様のおかげでとても楽しく忘れられない一日を過ごすことができました。
本当にどうもありがとうございました!

ご挨拶しかできませんでしたが、そのうちWBCの単体オフにも参加してみたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*_ _)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:54
こんばんは♪

犯人がここに・・・(笑)
まぁそれもいい思い出になりますし、
自分のナビも先のインターでと案内
していたので、しょうがないですよ!

>楽しく忘れられない
そんなこと言われると、調子に乗っちゃい
そうですが、本当に嬉しいお言葉です。

WBC単体のオフにも、いつでも遊びに
きてください。
今回のようなオフとは違って、アット
ホームで笑いの絶えない感じだと思いますので・・・
もちろん今回もと思いたいですが、、、

どうもお疲れ様でした。
2007年11月19日 19:42
お疲れさまでした~
多くの参加台数で運営に苦労されたと思います。
自分は楽しんだばっかりで何か申し訳ないです。
また機会がありましたら是非参加したいです。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2007年11月20日 23:57
こんばんは♪

今回は少し遠い所から参加していただき
ありがとうです。
まぁ自分の方が遠いのかもですが、遠方
より参加していただけると、本当に感謝の
気持ちでイッパイです。

また参加お待ちしていますね♪
2007年11月19日 21:22
土曜日は、寒い中、幹事及び運用ご苦労様でした。
お陰で、カートや色々な人とお話ができて楽しかったです。
WBCのぼりと、横断幕が出来ていたのは、ビックリです。
これからも、WBCでよろしくお願いします。

最後に、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月21日 0:00
こんばんは♪

「楽しかった」その言葉がいただけると、
本当に嬉しくて・・・
のぼりと横断幕は作っちゃいました!!
とってもグループに合った感じでカッコイイと自分はお気に入りです。

またオフへの参加お待ちしてますよ!

こちらこそ、いろいろとありがとうございました。
2007年11月19日 22:23
こんばんは!
巨大オフ。本当にお疲れ様でした(≧∇≦)b

いろいろと大変だったと思いますが、スタッフの皆さんと良き参加者の皆さんで楽しまれたことだと思います(^o^)丿

まずは、ゆっくり休んでくださいね♪
今回は何もお手伝いできなくてスミマセン。
コメントへの返答
2007年11月22日 10:20
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回はコジさんがいなくて、少し不安な
部分もありましたが、ベークさんは相変わらずですが、関東支部のTAKEさん、AREXさんがコジさんの分までお手伝いくれましたよ♪

特にいつもコジさんにお任せしている抽選会は、いきなりガチャピン?に振ってみたのですが、要領を得ているガチャピンさんは、盛り上げながら進行して、本当に良かったです。

次回のオフでは、コジさん!わかってますよねぇ・・・( →_→)ジロ!
ムックで登場ですよ(笑)
2007年11月19日 23:37
幹事・進行ご苦労様でしたぁ m( _ _)m
非力ながら、受付などお手伝い(?)させて頂きましたが、スムーズにいかなくて
すいませんでしたぁ
また、お手伝いできることがありましたら、なんなりと言って下さいねっ☆

取材まで受けさせて頂き、いい思い出となりましたぁ
感謝の気持ちで一杯です
今後ともよろしくお願いしますぅ(^0^)ノ



コメントへの返答
2007年11月22日 10:25
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

レイサイドパークの支配人に挨拶して
帰ってくると、受付にはmomo1さんとまきおさんが・・・(・・∂) アレ?

そして私もそれに甘えてしまって・・・
何故か最後までお任せしてまい、本当に
ありがとうございました。

>取材
確かにいい思い出ですね!
自分も最初は別によかったのですが、参加者が集まらない時には・・・
では自分もって感じで入れちゃいました。
後で受けたい方もいて申し訳なかったのですが・・・

また次回も気がついたらお手伝いお願いしちゃうかもですが、どうぞヨロシクお願いしますね♪
2007年11月20日 0:18
こんばんは~
今回のオフ会は今までにない規模だったので、管理される側も大変だったのでは?
でも、そのお心遣いのおかげで、今回もとても楽しい時間を過ごすことができました。
改めて感謝申し上げますm(_ _)m
♪ポチさんも、そろそろレプ逝きません?w
コメントへの返答
2007年11月22日 10:29
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

確かに今までにない大規模なオフでしたが、何とか無事に終わりました。
今回はあまりお喋りできませんでしたが、yoshi-aさんとは、何かいつでもお喋りできるような感じが・・・
(そんなことないんですけどね?)
また、WBCのオフではいろいろとお喋りしましょう♪

>レプ
リラックマさんのF型でのレプ使用を
見てしまい、思わず「いいなぁ」
でも、小心者の自分には勇気もないし、お金もなかったり(^^;)
とりあえずはプリンレプを進行していきますよ(笑い)
2007年11月20日 1:13
こんばんわ☆

カナリ大規模なオフ会だったんで、進行もさぞ大変だったと思われますが、おつかれさまでした。
毎回楽しませてもらってます♪また次回も期待してますよ~(できれば近場で、、、)
コメントへの返答
2007年11月22日 10:31
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回は本当に参加者が多かったですねぇ
そして開催場所も遠い所にも関らず、参加していただいたことを嬉しく思います。

次回も参加お待ちしていますよ!
今度は物欲に押しつぶされないように
進化して参加してください(笑)
2007年11月20日 14:15
こんにちは!!

当日はお疲れ様でした♪
本当遠かったけど楽しかったオフでしたよ!!
滅茶苦茶内容も充実してましたし。。。
ご準備されたスタッフの皆様、其れを纏めたポチさんとMT乗りさんに感謝です!!

大きなオフも良いですけど・・・
東海地方でこっそりスイーツオフなんかも期待したり( ̄¬ ̄)
これからも宜しくお願いしますね!!
コメントへの返答
2007年11月22日 10:36
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回は本当に遠いところから参加して頂き、そしていつもお土産なんか持って来ていただき、ありがとうございます。
その細かい気配りが凄く嬉しいです。。。
チョコは美味しかったですが、プリンコロンはまだ飾ってあったりします(笑)

>スィーツオフ
本当ですね!
↓にも希望者がいますし、誰かが動かないと出来ませんからネェ・・・
12月あたりに、名古屋ですがヒルトンで
ケーキバイキングなんかどうですかぁ?
また日を下の方と調整しましょう♪
2007年11月20日 14:42
こんにちは~

本当に取りまとめお疲れ様でした
おかげさまで充実した一日を送る事ができました
人がすごくて、一人ウロウロしてましたが活気があるのっていいですね

↑にかかれてますが、スイーツオフもしましょう!

また次回もよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年11月22日 10:40
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回は車も多かったですが、人も多くて
開催のあいさつでは、ナニコレ???
って思ってしまいました(笑)

>スイーツオフ
やりましょう!!
可能であれば12月辺りにどうですかぁ?
もちろん、もう1人福井の下道で来て
くれるであろう白いインプの方も!
今回は携帯メールで参加できないと連絡があったのですが、スイーツなら、きっと予定があっても来てくれるでしょう(笑)

では、どうぞヨロシクお願いいたします。
2007年11月20日 15:50
お疲れ様でした!
主催は大変そうですね・・・
けど楽しいオフ会をありがとうございます!!
またよろしくおねがいしますね♪

ところでところで、
>カート大会の表彰式です
の写真、借用してもよろしいでしょうか?
写真がなくて・・・汗
ダメだったらOKですので♪
コメントへの返答
2007年11月22日 10:44
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

主催は大変な部分もありますが、皆さんの笑顔を見るだけで、そんな苦労は
いつも吹っ飛んで生きます。
ある意味、これは感じ側の特権です(笑)

>画像
どんどん使ってください!
http://minkara.carview.co.jp/userid/181997/car/101399/685004/photo.aspx

では、またお会いできるの楽しみにしていますね♪
2007年11月20日 19:23
お疲れさまでした♪
今回も楽しいオフでしたね(^O^)

σ(^-^)は家族サービスメインになってしまいご挨拶程度しか出来ませんですみませんでした・・

コレだけの大規模オフの取り纏め本当にお疲れさまでした!!

次回オフも楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2007年11月22日 10:48
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回の場所は子供さんにはいい場所
でしたからねぇ?
車だけでは、満足するのは自分だけですし、開催場所に関しては、こういった場所をこれからも探していきますよ♪

次回のオフは中部になるかと思いますが、
また無理しない程度に参加お待ちしていますね♪
遠方からの楽しさと、苦しさを今回の
オフで改めて勉強なんか出来ました。


2007年11月20日 22:53
こんばんは(^^)/

オフ会お疲れ様でした!
♪ポチさんのブログはいつもコメント数が多すぎてビックリさせらて、コメントするのに躊躇してるのですが、今回はさすがにコメ残します(^^)

今回も、今まで以上の大人数をまとめ上げる♪ポチさんはやっぱり凄いです!
これからも、WBCを宜しくお願いしますねぇ(^^)/

コメントへの返答
2007年11月22日 10:53
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

コメント数・・・そんなの気にしないで下さいよぉ!
返信が遅れちゃったりしますが、反対に気を使わせてしまって申し訳ないです。

しかし・・・
「カッコイイ!!」
ナンなんですかぁ!!F型のレプっていいですねぇ?
今回はレプでは1番目立っちゃいましたね(o^-^o) ウフッ
また、お近くですし車をじっくりと見させてください( →_→)ジロ!

どうもお疲れ様でした♪
2007年11月21日 10:36
おはようございます

合同オフお疲れ様でした
ポチさんの企画、司会、進行全て完璧でした
当日はベークさんと同じでWBCスタッフとして何も仕事をしなかったので次回はガンバリたいと思います
協賛品プレゼント抽選会は盛り上がりましたね
次回のオフはもちろん参加しますのでよろしくお願いします

本当お疲れ様でした
コメントへの返答
2007年11月22日 10:58
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回は本当にイロイロとありがとうございました。
>仕事をしなかった
何をおっしゃいおますかぁ・・・
TAKEさんのおかげで、今回はWBC
とオヤジーズの交流も深めれた訳ですし、抽選会やいろんな場所で十分にスタッフとして進行していたのは、自分はちゃんと見ていましたよ♪

次回のオフもいいですが、自分としては関東支部での開催を心よりお待ちしています。
AREXさんと一緒なら、さぞ楽しい
オフが開催できるかと・・・
その時には自分も参加者として参加させて
いただければと(o^-^o) ウフッ

どうもありがとうございました。
2007年11月21日 21:02
こんばんは。
幹事さん達の細かい気配り、卒の
無い段取りに感激しています^^

何人か仲間を誘っていったのですが、
皆楽しそうでした。

直接お話できなかったですが、
同じF型同士、またお会いでき
ればと思います~(^^)/
コメントへの返答
2007年11月22日 11:02
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回は参加ありがとうございました。
今回の場所は広いのもありましたし、同じ仲間同士での写真撮影なんかも良かったですね♪

お友達も楽しんでいただけたようで、本当に良かったです。
また機会があれば参加お待ちしています。
関東支部も発足しましたし、参加しやすい状況にもあると思います。

今後ともヨロシクお願いいたしますね♪
2007年11月21日 23:41
サイヤ人ですが、今は貸し出し中だったりします(笑)

だから今回は別物で、、、(^^;
コメントへの返答
2007年11月22日 11:03
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
サイヤ人・・・貸し出し中?

では、カメ仙人でお願いします(笑)

別物って・・・ナンだろう?

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation