• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

リベンジ? スパ西浦パーク!

リベンジ? スパ西浦パーク! こんばんは♪

今日は少し前までの寒い日から
マタマタ暖かくて、上着がいらない
くらいのポカポカ陽気で、
まさにサーキット日和でしたね。。。
ってことで走ってきましたよ♪



前回のこのブログを見ていただけると分かるとおり、ここ
スパ西浦モーターパーク
少し前からライセンス制度が導入され、前回は早起きして現地に行った
のにも関らず、走行することができませんでした(。>0<。)ビェェン


ということで!!今日は、

リベンジ第1弾ですъ( ゜ー^)イェー♪


今回は、コジさんサイコさんびんぼーさん、コジさんの先輩さんの
計5人で、サーキット走行をしてきました。
お1人・・・二日酔いで1時間キャンセルしてましたが、、、
まぁ付き合いのある方は、分かると思います?(o^-^o) ウフッ


今日の走行時間は、朝一の9時00からだったのですが、周りを見渡すと、
車も人もいっぱい(;^_^A アセアセ・・・
中にはポルシェフェラーリまでいたりしまして、、、
まず思ったことは、間違えてもこの車にはぶつけないこと!!


まぁそんな事を言いながらも、いざ走り出したら抜いてやる!!
なんて考えたりしてました(o^-^o) ウフッ


そんな事を考えてたら、時間になり皆さんスタート・・・

(゜∇゜ ;)エッ!?

自分は用意もままならない状態で、出遅れましてぇ・・・
皆さんが1週を走ってから、ようやくコースインです(^^;)


ここのサーキットは最初の3週ほど、慣熟走行なので、自分も初の
サーキットということもあり、コースを覚えようと走り出します。。。
第1・・・第2・・・第3とコーナーを抜け、少し上りなS字ブラインドコーナーへ
入っていったんですが、、、





(゜∇゜ ;)エッ!?






そんな急なコーナーだなんて・・・






聞いてないよぉぉぉぉ・・・






「キィィィィ」




っていった瞬間に、タイヤを暖めることなくスピン(^^;)
インプでは初のスピンなんかして、少し昔(10年以上前)のことなんか
思い出しちゃいました。。。
(少し昔でなくて、かなり昔だったりしますが、、、)


それからは少しずつタイムを縮めたいと走っていたのですが、なかなか初な
サーキットは走行ラインも分かりづらいです。
そんな所へ、コジさん登場!!

ついてはいけませんが、走行ラインを知るためにも後ろから少しずつ離れな
がらもついていくと、1分3秒台に!

ヨシッ!と思っても参加台数が多くてぇ~
クリアラップは、なかなか取れないのが現状だったりします。

それでもなんとか1分1秒792とベストタイムを出すことは出来ました。
まぁ今回は初ということもありますし、参加台数も20台以上、、、
次回は平日での走行で、タイムアップを狙いたいです!



さてそんな走行を終えた後は、4人でファミレスで昼食です♪


(びんさんの、GC!!見ただけで早そうですが、実際も早いです!)
半分WBCのオフ状態・・・?)

男4人で3時間近く粘ったのは言うまでもありませんが(゜∇゜ ;)エッ!?
皆さん今日の走りや、いろんなことを話していて、で気がついたら、
満員だった席がガラガラに・・・まぁ良くある光景ですよね(・・。)ん?
そして疲れきった3人は家路へと帰るのでした♪


最後に1つ思ったことは、初めてのサーキットでは、タイヤが温まるまでは
ゆっくりと、そしてコーズをちゃんと覚えましょう・・・

これですね!コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/25 20:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

おはようございます!
takeshi.oさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 20:44
お疲れ様です。てか、ご無沙汰してます。
なにやら入れ違いだったようで・・・(^^ゞ

今日は、コース選びで視察でしたが今度ココの走り方を教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2007年11月26日 23:53
こんばんは♪

入れ違いは残念でした(ノ_-;)ハア…
もう少し粘っていたら・・・と思うと
残念です。

ここのコースは、たか兄さんも気に入ると思いますよ!
>走り方を教えて
そんなレベルではないので・・・
おまけに今回が初走行というのもあり
ますので、コジさんやびんさんに聞いた
方が間違いないです♪

1度、たか兄さんの走りがみたいです。
こちらこそ、いろいろ勉強させてください!
2007年11月25日 20:45
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
お疲れ様でしたm(_ _)m

皆さん無事に走行されたようで(^^) それが一番ですね!
タイムも相当なレベル(_□_;) そこまで速いと、自分の少し盛り上がってきた”走行魂”も・・・消えてしまいそうです(´Д`)

スピン(^▽^;)
それでも楽しければOKOK!
コメントへの返答
2007年11月26日 23:57
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

皆さん事故もなく、無事に走行を楽しんだことが、1番ですね♪
タイムに関しては、まだまだです(>_<)

お二人ほど1分切り間近ですし(^^;)

ここは比較的、直線が長いのでベーク
さんの魔法の右足で200kmオーバーも
夢でないです(o^-^o) ウフッ

>スピン
どうしようもなくスピンって感じで
何も出来ませんでした。。。
やっぱり1週目は、ちゃんとコースの
感じを覚えなくちゃです!
2007年11月25日 21:22
お疲れ様です。
そのスピンしたとこってびんぼーひまなしさんと同じところでは(^^;
やはり初めて走ると高速コーナーと錯覚してしまうんでしょうね。
初回でそのタイムはすごいですね~!
今度予定あえばご一緒しましょう。
コメントへの返答
2007年11月27日 0:04
こんばんは♪
スピンした場所は、立体交差を過ぎた
S字の1つめなので、同じかと?

確かに高速コーナーというか、あんなに
キツイとは思っていなくて・・・
完全にオーバースピードでした。

こちらこそ、またご一緒したいです。
出来れば平日がいいですね!
日曜は少しお高いです。。。
2007年11月25日 21:32
お疲れ様でした(〃^∇^)o_彡☆

今日は天気も最高でしたし、楽しかったですね♪
2枠走行の予定でしたが、車よりドライバーがダウンしてしまいました(^-^;A

自分も初走行のウォームアップの際、同じところでコースオフ寸前になりましたよ(笑)やはり皆やることは一緒ですね!

今度は空いている平日に行きましょうね(^_^)v
当然ベークさんも引き連れて♪♪
コメントへの返答
2007年11月27日 0:10
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

本当に天気は最高でしたね!
ただ、ここのコースは雨の日には走り
たくないです。。。
どこかへいっちゃいそうで(>▽<)きゃー♪

ここのコーナーは初走行ですと、分かりにくいですね!
ってもっとゆっくり走らなくちゃなんで
すが、後ろから迫ってくると気になって
しまって(;^_^A アセアセ・・・

確かに平日に行きましょう!!
あれだけ走っていると、ベストな走行
していても前に・・・(ノ_-;)ハア…

でも十分に楽しめましたけどね♪

ベークさんは、ストレートで何㌔出しちゃうか見ものです(o^-^o) ウフッ
2007年11月25日 21:38
オイラもS字でしょっぱな飛び出しそうになりました(^^;
そういえば結構飛び出しやすいので注意しましょうね♪って伝えるの忘れてました(^^;

今回はちょっと台数が多かったんですが、無事走行できてよかったですね。
次は・・・なに換えていきます??(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:12
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

昨日はお疲れでした。
実際に上で見ているのと、コースを走る
のでは全然違ってました。

台数は確かに多かったですね!
ベストな走行しても、どうしても前に
車が・・・
次は気持ちを換えていきます♪
2007年11月25日 23:43
お疲れ様でした♪

いや~~楽しそうな走行会ですね(*^-^*)

これまた鈴鹿なんて走ってしまったAREXは

現在サーキット走りたい病に少々かかってしまったようです(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:16
こんばんは♪

サーキットは楽しく走れば、本当に楽しいとこですよ♪

>鈴鹿
楽しいですよネェ・・・!!
まぁ本気で走ることは出来ないサーキット
ではありますが(;^_^A アセアセ・・・
特にビビリな自分は♪

サーキット!
是非、ご一緒しましょう♪
2007年11月26日 6:55
おはようございます♪

遠征やサーキットなどインプでたくさん楽しまれていますね♪(∩.∩)
いいなぁ~☆(笑)

>西浦
一度、見学に行った事ありますが、海が見えてステキな所ですね☆(*^-^*)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:19
こんばんは♪

ここ最近は車で走ってばかりかもです。
おかげで、今月はガソリン満タンを何回
入れたことか(;^_^A アセアセ・・・

次回のカードの引き落としが少し怖かったりします。
>西浦
確かにいいとこですね!
普通にデートとしても使えちゃいますね♪
2007年11月26日 16:01
昨日&一昨日はお疲れ様でしたm(__)m
昨日は帰って9時には爆睡でした(^_^;)

いきなり1秒台とは、さすが♪ポチさん早いです!!
自分も次回はもうちょっとだけ攻めようかな

あそこのブラインドコーナーは予想外でしたね!!
自分も危うく砂遊びしそうでした…
最初に講習受けていればよかったかも(笑)

また行きましょうね、今度は平日で(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年11月27日 0:22
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

またまた、お付き合いあるがとです。
講習から、かなり眠たそうでしたもんね!
まぁスポーツした後ですし、少し早起き
だったので、気持ちよく眠れたのでは?

今度は平日に行きましょう!!
コースも分かってきましたし、後は
走りこめば、タイムもアップするでしょう♪
2007年11月26日 19:01
ここって立体交差あるサーキットでしたっけ?

なんかのレブスピードの付録のDVDで見たような気が・・

一度は走ってみたいな~
コメントへの返答
2007年11月27日 0:24
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
↓に答えが・・・ってそんなのあったん
ですね?

ナカナカ楽しいサーキットですし、何より場所が海の近くと言う事もあって、晴れていれば景色は抜群です!!

機会があれば、ご一緒しましょう♪
2007年11月26日 21:12
こんばんはっ\(^o^)/
いやいや、楽しそうで羨ましくて・・・
しっかりレブスピードの付録DVDで予習してたりなんかして(~_~;)
このサーキットは新しくて立地条件も良くてなかなか良いですネ

とはいえ、WBCのサーキットオフ状態じゃないですかっ!(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:28
こんばんは♪

付録DVDですかぁ?
もう売ってないですよね(・・。)ん?

西浦は、トシさんずっと行きたいって
いってましたね♪
西浦温泉で一泊して、宴会&???
次の日はサーキットっていうオフなんか
いかがですかぁ?

2007年11月26日 23:37
確かな記憶ではありませんがGDB-Cのどノーマルで1:03秒を出した方がいますよ(^o^)
参考までにどうぞ。
あと立体交差手前はブレーキキング不要です(o^-’)b(GTドライバー談)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:34
こんばんは♪

腕のある方なら、ノーマルでも1分は
切るでしょうネェ?
ちなみに、1:03は
1分03秒?それとも1秒03?

次回は1分1秒を切りたいです!!
>ブレーキング
まだ手探り状態ですねぇ・・・
特にストレートは(;^_^A アセアセ・・・
2007年11月27日 9:29
わかりにくい表現ですいません(._.)
1分03秒です。
コメントへの返答
2007年11月28日 23:53
いえいえ・・・少し安心というか?
ε=Σ( ̄ )ホッ

少しは弄っているので、腕はなくても
ノーマルよりは、早いタイムで走りたい
と思うので・・・(・・。)ん?

まぁギリギリかもですが?

2007年11月28日 22:29
サーキットで走ったら
気持ち良さそう!
でも私、スピード恐怖症なんですの
。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
コメントへの返答
2007年11月28日 23:58
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

サーキットは気持ちよいですよ!

>スピード恐怖症
そうだったんですかぁ・・・?
では、今度は自分の助手席にでも乗って
くださいな!
●30kmを体験して・・・!!
......\( ><)シぎょぇぇぇ???


プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation