• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

静岡は大好きです(o^-^o)

静岡は大好きです(o^-^o)  こんばんは♪

昨日は寒かったですネェ・・・
天気は良かったのですが、やはり
12月の中旬ですから、今思えば
あたりまえなんですよねぇ?



そんな事を言っていても、未だに自宅にいる時は、暖房器具を今年の冬に
入ってから使用していないので、やっぱり今年は暖かいのかなぁ?
かと思えば雪も降っているところもありますし、よくわかんないです( ̄Q ̄)


さて昨日は静岡県に行ってきました!
みんカラをやりだしてから、本当に静岡に行くことが多くなりました。
今までは年に1~2回程度、いちご狩りや、伊豆の温泉へ行く位だったん
ですが、今年に入ってから何回行ったのか・・・?
10回とまでは・・・って微妙に行ってそうな数字で、本当に不思議ですが、
静岡県は、本当に昔から大好きなんですよネェ


1番に思うのが、人間の暖かさかな?


最初に思ったのが、伊豆へ旅行に行った時のことです。
伊豆への交通手段は車だったのですが、お店や駐車場から道路に出ようと
ウインカーを出して待っていると、ほとんどの車が止まってくれたりして
道を譲ってくれるんです。。。(゜∇゜ ;)エッ!?
それも道路が込んでいるわけでもなく、十分その車が通過してからでも問題
がなかったりするのに・・・
そんなゆとりのあるドライバーというか、街をすごく気に入ってしまって
それからは伊豆へは毎年のように旅行に行ってました。
(ここ最近は行ってませんが・・・)

名古屋では考えられません(>_<)
名古屋では強引に入ってきたり、反対に入れさせないと前の車との車間を
詰めたりと、、、
本当に嫌になります。。。

さて、そんな静岡に、昨日はベークマンさんからお誘いをいただきまして、
いざ静岡県は焼津へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
高速道路は何故か渋滞まではしていないのですが、愛知県内は混んでいま
して、追い越し車線を遅い車が何台も走っていたりして、かなりのストレス
が溜まってたりしました(^^;)

静岡に入り、道も空き始めて、快調に走っているとヤバソウな車を発見!!
「はいどうも!」でおなじみの::しろ::さんです。
あの爽やかさは全く感じられない車と、焼津まで一緒に
安全運転していたのですが、料金所で姿が見えなくなりました(笑)

そして待ち合わせであるファミレスへ到着♪



席に着くと何やらベークさんとシロさんが・・・
「誕生日おめでと!!」とプレゼントを頂いちゃいました。



(゜∇゜ ;)エッ!?って感じで、お礼もままならない状態でしたが、
本当に嬉しくて嬉しくて・・・(。>0<。)ビェェン

何か「みんカラ」をやり始めて、こういったお友達が出来るだけでも
嬉しいのに、こんなことまで・・・感動です(π0π)

家に帰ってプレゼントを開けてみると

WRブルー?の液体がクルクルと落ちていく、3分間のプレイタイマー
これでカップラーメンを待つ時間が楽しみになります。



そして携帯ストラップはプリンです(;^_^A アセアセ・・・
早速つけちゃいましたが、スプーンまであって思わずコンビニへ本物の
プリンを買いに行ってしまったのは内緒です。。。


ベークさん、::しろ::さん、
本当に<(_ _*)> アリガトォ



そして昼食も食べ終え、次に向かった先はSAB静岡です。
ここでは前回のオフに、デモカーで協賛していただいたオリエントワークス
さんが来ていまして、早速ベークさんはブローオフを購入してました。
自分もかなり物欲菌がやばかったですが、何とか耐えました。

そしてブラブラしていると、「ビンゴやりますのでどうぞ!」とビンゴカード
を貰っちゃいまして、せっかくなので時間まで暇を潰してやることに・・・
時間になり、司会の方がお話していると、この方の目がギラギラし始め
るではないですかぁ?

キャンギャル登場!!



肝心のビンゴは参加賞で終わりましたが、ちゃっかりビンゴで商品をゲット
したベークさんは、ちゃっかりキャンギャルと写真を・・・
そのときの顔を皆さんに見せたかったです。。。




完璧に鼻の下を伸ばし、目線は全然違う方向に(;^_^A アセアセ・・・
一方のキャンギャルは、サスガにプロです。
ちゃんとカメラ目線でバッチリ!!
更に足の長さに、顔の大きさと同じ人間かとも(・・。)ん?
まぁあの方の足の長さは皆さん知ってますよね(笑)



それからSABを後にして、ベークさん行きつけのテクノオートさんへ
かなり寒かったです。。。



見た目は少し怖そうな社長?さんですが、話を聞いてるだけで、あれだけ
ベークさんが信頼していることが1発で分かりました。
近ければ自分もお世話になりたいのですが、少し遠いですネェ・・・
でも、密かな悪巧み?無理なお願いも簡単に「出来るよ!」
そんな簡単に言われると、ただただ呆然でした。(m。_。)m
多分お願いしちゃうと思います。


そして夕飯はお好み焼き屋さんへ、、、
静岡では有名なチェーン店なのか、「道頓堀」というお店でして、
店員さんが、「ポンポコポーン」って言うんです。
初めて言うときは(/-\*) ハジュカチ…だろうなぁ?なんて考えながらも
お酒を一滴も飲まずに、粘る3人・・・
ちゃっかりとデザートも頼んだんですが、

ありましたよ!!

「道頓堀の濃厚プリン」


味はドローと感じで、なかなか美味しかったですよ♪

そして気がついたら周りには誰もいなくなったりしまして、、、
お開きとなりました。


今回はベークさん、シロさんありがとうございました。
そして静岡県がまた好きになってしまいました(o^-^o) ウフッ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 00:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プロボックス
avot-kunさん

プリプリ。
.ξさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 1:03
道頓堀にプリンがあったとは・・・
知らなかった・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年12月17日 23:43
こんばんは♪

道頓堀はどこでもあるんですかねぇ?
名古屋ではみかけないのですが・・・

とりあえず、デザートはどこでもチェックしなくちゃですよ(笑)
2007年12月17日 1:14
こっそり誕生日プレゼントはびっくりですけどうれしいですね♪

本当、いい仲間に恵まれてますね!!

あと、こっそり悪巧みが非常に気になります。
ベークさんの鼻の下が伸びた写真より(爆)

こんどこっそり教えてください(爆)

あと、道頓堀にプリンあったんですね。
↑の人と食べに行ってみます(爆)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:46
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

本当にいきなりで焦ってしまってという
か、「何で?(π0π) 」って感じで
すごく嬉しかったです。

>悪巧み
これは本当に、ある意味悪いことかも
しれないので、公表できなかったりも
したりして(・・。)ん?

道頓堀は三重にもあるのですかぁ?
ナゼに名古屋にはないのでしょう・・・
それもまた謎です(*'へ'*) ンー
2007年12月17日 1:26
いい感じのオフ会ですね~
うらやましいです^^;

ゆとりのある運転はすてきですね!
もう少し見習わないとだめかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月17日 23:48
こんばんは♪
オフ会という人数でもないのですが、
やっぱり車好きな友達と集まると、終始
車ばかりですね(o^-^o) ウフッ

>ゆとりのある運転
本当ですよねぇ・・・!
自分も心がけたいですが、名古屋の
交通マナーは(ノ_-;)ハア…
2007年12月17日 1:50
楽しいオフになった様ですね~

SAB、道頓堀での食事、テクノオートさんでの企み???
など一日が短く感じられたのではないんでしょうか!

プリンキーホルダー、まさにポチさんの為にあるグッズ
のようですね~
自分のトコでもミニチュア食品サンプルでプリンを
作りましたがあればプレゼントさせて頂きたいのですが
なにせ管理がずさんなので...


コメントへの返答
2007年12月17日 23:52
こんばんは♪

本当にあっという間でした。
帰りの道のりが、1番長く感じられたり
しましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

>プリンストラップ
ご丁寧にスプーンまで付いてまして、
思わず食べようと思っちゃいました(笑)

>ミニチュアサンプル
凄く欲しいです。。。
もしあれば車に付けさせていただきます。
2007年12月17日 10:07
お互い大きなグループを管理していると、苦労することも多いかと思いますが、こういう何気ない真心を感じると、苦労なんて吹き飛んじゃいますよね!(^o^)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:55
こんばんは♪
自分なんかそんなに苦労ということは
ないのですが、活発なグループである
MT乗りさんは、さぞ大変ではないかと
も思ってしまいます。

それでも。こういう事やオフ会開の
時の皆さんの協力は、本当に嬉しい
ですよねぇ!

2007年12月17日 11:02
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

この前は長時間に渡りお付き合い頂き、本当に有難う御座いました(^^) 誕生日プレゼント・・・気に入って頂けましたか?!
静岡が好き?ですか(^▽^;) ドライバーのマナーは。。まぁ…悪い人も多いと思いますよ(-_-) なんせ自分が住んでる地区は『都会』なものでして(爆)

しっかしレースクイーンが来てくれるなんて。。本当に興奮…"((_- )( -_))" ウウン 感動しましたよ(*゚▽゚*) そして2ショット写真までは良かったんですが、、どぉして足&顔の比較を(メ゚皿゚) 顔の大きさはともかく。。足の長さには『意義あり』です!!相手は超ハイヒールですよ((o(>皿<)o))  そこを皆さんに、きちんと説明して下さいよ(# ̄З ̄)

Techno Auto Mさん(; ̄ー ̄川 アセアセ
技術は有っても、仕事は無いです( ̄▽ ̄;) スポーツカーの時代が終わって十数年。。こだわりを持つオーナーさんが減ってしまったのが原因でしょう(´ヘ`;) ですので!是非とも仕事の以来を(^∧^) 距離なんて気にしない気にしない(゚д゚)(。_。)ウン!

ではまた「静岡」でお会いしましょう(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:06
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

こちらこそ、今回はお誘いいただき、
そしてプレゼントまで頂き、本当に
楽しい思い出をアリガトです。

静岡は大好きですネェ!!
決してベークさんが好きということでは
ないのですが、おじいちゃんになったら
住んでみたい町ベスト3に入ります。

>レースクイーン
現われた瞬間の、「き・きたよ!!!!」
と訴えかけるあの顔は忘れられません。
本当に分かりやすい方で、思わず爆笑
してしまうとこでした(^^;)
足の長さに関しては、オフに参加された方は既にご存知ですので、諦めて
ください(笑)
向うはハイヒールですが、シークレット
ブーツを履いていたことは黙っておきますので・・・

あと、メールありがとうでした。
まぁ今年は厳しいので、年明けにまた
って感じになると思います。
そして距離はやっぱり・・・
経済的にも高速とGSでかなり痛かったりするんですよねぇ(ノ_-;)ハア…
ここは、やっぱりベークさんが車を
取りにきてください(爆)

まぁそれでも行っちゃいますので、
その時はまたヨロシクです。
2007年12月17日 12:01
僕も静岡に実習で行った時に信号のない横断歩道で渡るのを待っているとほとんどのクルマが止まってくれてビックリしました(^_^)v
静岡の友達に聞いてみると…。

道も名古屋みたいに混まないし、信号も少ないからゆとりがあるそうです♪

また、横断歩道で止まらないと切符は良く切られるとも聞きましたよ~(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:11
こんばんは♪
やっぱり静岡は時間にゆとりというか、
アセアセしてないから、そんなゆとりが
できるんでしょうねぇ?
場所にもよると思いますが、、、

>横断歩道で切符
切符を切られる理由が・・・でもある意味
いいことにも思えますね!
名古屋では歩行者のマナーも悪いですからねぇ・・・
信号無視なんか当たり前!!
ある意味、車に乗っている方の方が、
歩行のマナーは良かったりしますね!
2007年12月17日 12:17
今年は少なくとも去年よりは寒いです(^-^;
ただ、昼間に日がさしてるとこだと暖かいですよね。

オイラは静岡あんまり行かないですね。
どっちかっていうと関東に行くための通り道でした(^-^;
なんであんまり知らなかったりします…。

ベークさんのキャンギャルとの2ショット見たかったなぁ…(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:16
こんばんは♪
去年は雪不足?だったのもあるのですが、
今年は暖かく思えるのは気のせい?
ただ、日本海側は、既にですが今年は
雪が凄いみたいですね!

>静岡
確かに関東へ行く通り道だったりしますが、とってもいいとこですので、たまには寄り道?ってのもいいかもですよ!

>2ショット
まぁ見ても、多分おネエちゃんばかりに
目が行くと思いますよ(o^-^o) ウフッ
2007年12月17日 12:26
静岡県気に入っていただいてよかったです。
マナーについてはいろいろ留と思いますが、県民性が基本的にのんびりしていますのでそのように感じられたかもしれませんね。

お近くにいらして知多ようですが、次回お越しの際は是非誘ってやってくださいね。いつでも暇しています(爆
コメントへの返答
2007年12月18日 23:18
こんばんは♪
そういえば、お友達も静岡の方が多い
のは不思議というか、のんびりしているという割りには、インプに乗っている方が静岡に多いのはナゼ(・・。)ん?

またチョコチョコと静岡には行くかと
思いますので、その時はヨロシクです。
2007年12月17日 18:55
こんばんは~

傘をおもむろに広げているベークさんが素敵。 (笑)
都会では誰もが殺気立っていますよね
自分までイライラしてきている気がして嫌なもんです

物欲は不発だったんですね~
でも甘いものには押さえが利かないようで・・・(爆)

私も信頼できるショップがいける範囲の所にほしいです。
コメントへの返答
2007年12月19日 0:16
こんばんは♪

ベークさん、、、ビンゴで当たった傘を
ビニールから早速出して・・・なんか
笑っちゃいました(⌒▽⌒)

確かに都会では渋滞も重なって、運転手
もイライラ・・・

物欲はSABでは抑えましたが、テクノ
オートさんでは、いろいろと無理なお願いが聞いてもらえるようで、進化しちゃう可能性が(o^-^o) ウフッ
甘い物には、押さえなんか最初から
なかったりして(・・。)ん?

部品やある程度のことは、友達のお店
で済ませるんですが、やっぱり難しい
こととなると、信頼できるショップが
近くにあるといいですね♪

2007年12月17日 19:27
こんばんは(^o^)丿

ベークさんが、「ポチさんとデートするのでコジさんもどうですか?」と、せっかくのお誘いを頂いたのに、仕事が溜まってて休日出勤でした(≧∇≦)b

自分は8年前に関東から静岡(浜松)に越してきましたが、とても気に入っています♪
交通マナーもさることながら、ある程度都会で海も湖も山もあり、西には名古屋、東には東京で結構便利です(〃^∇^)o_彡☆

プレゼントよかったですねぇ~♪私は何もお渡しできなくてごめんなさい。
今度サーキットご一緒したときにでも、プレゼント交換しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:21
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

今回は少し残念でした。。。
まぁこの時期は、どうしても忙しく
なる時期なので、仕方ないですね!

確かに静岡はいいとこですねぇ~
自分も大好きで、だからこんなにも静岡に行っちゃ照るのかなぁ?
何より程近いのもあるんですが、東海
(静岡・岐阜・三重)は結構いろんな
楽しめる場所があって、足を伸ばします。

>サーキットでプレゼント交換
不思議とお互いの好きなものとなると、
プリン←酒って感じの想像がついてしまうのはお互い様かなぁ(o^-^o) ウフッ
2007年12月17日 20:46
こんばんは、かなり充実した一日のようでしたね。
プリンストラップかわいいですね♪
ん?上の写真で傘持って準備してるのってベークマンさんですか?
コメントへの返答
2007年12月19日 0:23
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

とっても楽しいというか、少し寒かったですが、良い時間を過ごすことが出来ましたъ( ゜ー^)イェー♪

準備してる怪しい人物は・・・
正解(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
傘の色が少し合いませんが(・・。)ん?
2007年12月17日 22:35
こんばんわ~。

先日はお疲れ様でした○┓ペコ

このストラップ見たとき「コレしかない!(*゚▽゚)」と思いました。
さっそく付けて頂いて嬉しい限りです(^^

ちょっと寒い中でしたが楽しかったですね。
帰りのICまでもありがとうございました
<(*_ _)>

それではまた~(´∀`)ノ
コメントへの返答
2007年12月19日 0:25
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

こちらこそありがとう (^-^)ゞ ポリポリ
プレゼントも頂いて、かなり気に入って
皆に自慢してます(o^-^o) ウフッ

確かに寒かったですね((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
まぁこの時期はしょうがないですが、
とっても楽しかったのでOKです!

また機会があれば遊びましょう♪
2007年12月18日 0:00
こんばんは♪

プリンのストラップ素敵です(笑
コメントへの返答
2007年12月19日 0:31
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

プリンストラップ
本当に嬉しいです(o^-^o) ウフッ
これで、いつでもプリンを見ることが
出来ます(・・。)ん?
2007年12月19日 0:41
ぷぷっっ(≧ω≦)b
もうベークさん最高♪

期待を裏切らない人ですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 23:49
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ベーク氏の顔を見せてあげたかったで
すよぉぉぉ
本当に単純で分かりやすいです(笑)

そして足の長さも裏切りません。。。
ベーク氏の車を試乗する人は、何故か
みなさんシートを後ろに。。。
悲しいことに女性までが(笑)
2007年12月22日 23:31
出遅れましたが
静岡はイイでしょ♪(o^∇^o)ノ
密かにオフしてたんですねぇ
..............( _ _)σ イジイジ

楽しい1日だったみたいだね
ステキなプレゼントも頂いて♪

道頓堀にプリンがあったなんて
知りませんでした
今度行ってみよ~っと!
コメントへの返答
2007年12月25日 0:42
メリクリでーす*<(・x・)o∠※PAN!
静岡はいいですねぇ・・・
本当に今年は何回行ったかが分からない
くらいです。。。

今度はクミさんに会いに行きますよ♪
富士山オフはちょっと寒そうな気も
しますが、また行きますね!

>道頓堀
名古屋では見かけないんですよネェ~
あるみたいなんですが・・・?

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation