• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

WBCオフinトヨタ博物館♪

WBCオフinトヨタ博物館♪ (〃⌒ー⌒)/どもっ♪

昨日はタイトルのように、スバル車
ばかりでトヨタ博物館でのオフ会を
開催しました。



今回は地元である愛知県です♪
まぁ管理者という立場から、もちろん早くは現地入りする訳なんですが、
何といっても開催場所まで高速使っちゃったら、30分という場所!!
遠方より参加される方には申し訳ないのですが、ゆっくり眠れるハズ
だったんですが・・・

自分には変なジンクスがありまして、オフ会を開催すると体調を何故か
崩しやすいこと・・・
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

思えば第2回からだったかと思います。。。
第2回:前日に熱が38度以上も・・・(気合で寝て治す)
第4回:開催当日、あまりの頭の痛さでダウン(プリン食べて治る)
第5回:当日終わって2次会から死ぬ!(次の日に天心甘栗食べ復活)
第6回:開催2日前に風邪!(正当に風邪薬を飲んで復活)


細かいことを入れたら、他にもなのでコレくらいで(笑)


ってヨウは、準備が出来なくて当日は早起きしなくちゃならなくなった
って一言で終わるんですけどね(^^;)
そういうことで、開催当日は5時00に起床(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・
用意&洗車をして、いざ出発です!!

サイコさんと途中で待ち合わせをして、現地に入ったんですが、
さすがトヨタって思うほど綺麗でしたネェ・・・
警備室で挨拶を終え、準備に取り掛かろうとしたその時・・・

「おはようございまーす!」
と誰かが声を掛けてくるではありませんかぁ?
最初はトヨタ博物館の幹部の方と思いきや、、、




TAKEさんでした(笑)

あまりにもトヨタ博物館と同化してしまって、最初は誰?と本気に思って
いたことは内緒です・・・(笑)(プリウスでシルバーは、、、)



それからは、参加者の方も無事に全員集まり、いつものWBCオフって
感じでしたかねぇ♪
自己紹介にお楽しみ抽選会、写真撮影&お喋り!









ただ違っていたのが、初参加の方が3分の1という多さです。
「だから何?」って思われる方もいると思いますが、
ここが1番大事なんですよねぇ・・・
WBCは、初めての方が楽しめるオフ会を開催するというグループでの
ポリシーがあります。
会を重ねるごとにお友達ができ、どうしても仲良くなった方ばかりが集まって
初参加したかたが、ポツンなんて・・・これでは次のオフには参加なんか
したくなくなりますよねぇ~
これだけはしないと、いつもスタッフと話していたりします。
そして今回も、スタッフ業務よりもお喋り大好きなベークマンさんが
相変わらずガンバていた・・・というよりは楽しんでました(笑)
今回は、関東支部の宴会部長がいなかったので、少しは心配だった部分
もあったわけですが、、、

笑い声や、「次はいつ?」なんて声も聞けて無事に成功したのでは?
なんて勝手に思っていたりもしますが、やはりまだまだ自分がいっぱい
いっぱいで、実際は気付かないことがあったのも事実かもです。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
それでも、初参加の方のブログを見て、「本当に楽しかった」
「次も参加したい!!」
なんて言葉を見ると本当に嬉しかったりします。


さて、今回は文字通りのトヨタ博物館ですので、もちろん館内での
見学もしてきました。
まずは特別ルーム?でお食事会です!!少し弁当代を値切ってしまった
のですが、思ったよりも美味しくて豪華な弁当でした。





続いて、希望者だけのガイドツアー
これは、ガイドのお姉さんが約1時間かけて案内してくれるというもの
だったんですが、これは良かったですネェ!!
ただ車だけ見ていても「ふーん」で終わってしまうと思うんですが、
実際にいろんな事を聞きながら見るのは、本当に(o^-')b グッ!



ただ、見知らぬスーツ姿のオッサンが、何故かうちらのグループに
勝手に入り込んで、終始ずっとベスポジを取りながら写真を撮影して
いる姿は、、、思わず後ろから蹴りたくなってきました(`□´)。。。



ガイドツアー終了後は、いつものようにマッタリと皆さん楽しんで
いられたかと思います。


と気付けば終了の時刻に(゜∇゜ ;)エッ!?
本当に楽しい時間って過ぎるのが早いんですよネェ~
皆さんと再会を約束しながら解散となりました。。。

そして幹部+αで、いつもの反省会ならぬ打ち上げです。
2次会の場所は、料理が美味しくて個室スペースが嬉しいお店でして、
自分のお気に入りな場所だったんですが、皆さん美味しくて雰囲気のよい
店と気に入ってくれたみたいで、本当に良かったです。

そんな良い場所で、お酒抜きでも約4時間はいましたねぇ(笑)



今回、遠方そして近場より参加された皆様、そしていつも積極的に
真面目にWBCの事を考えてくれるスタッフの方、
この場をお借りしまして、

ありがとう♪


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2008/03/09 18:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第六回WBCオフ会参加! From [ 低速フェチ! ] 2008年3月9日 21:53
WBCのオフ会も、今回が6回目(⌒∇⌒) 創設者で有る♪ポチさんが、一体どんな方なのか?そんな事すら良く分からないうちに立ち上がったのです。。でも決して<span style="font-size: ...
★第6回WBCオフ@トヨタ博物館★ From [ ADULT TUNE STYLE fo ... ] 2008年3月9日 22:44
今日はみんカラグループ<b
ブログ人気記事

【シェアスタイル】楽天お買い物マラ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年3月9日 18:32
お疲れ様でした

あたなが居るからこの会も成り立ってるんです!感謝です





ーωー)エート・・・・緊張するとポンポン痛くなるヒトですか?(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 19:47
この前はお疲れでした。

自分がいなくても・・・きっと成り立っていると思っちゃいますが、そういってくれると嬉しいです。


緊張すると・・・頭が真っ白になるくらい
なんですけど・・・
別にオフ会は緊張しないんですけど、、
何でだろう(ノ_-;)ハア…
2008年3月9日 18:43
近頃人見知りなワタシも参加させていただいて㌧クスです。

本屋行くとおなかが「グギュルルルー」しませんか?
( ・ω・)つ●【百草丸】
コメントへの返答
2008年3月11日 19:49
こんばんは♪
(゜∇゜ ;)エッ!?人見知りだったん
ですかぁ・・・?
知らなかったです(笑)

本屋ですかぁ、、、そういう方がいるん
ですかぁ???
薬は飲まない人です(o ̄∀ ̄)ノ”
2008年3月9日 18:46
こんばんは~

幹事お疲れ様でした
いつも大変かと思いますが、ポチさんあってのWBCですから・・・

私はその頃、会議してました(-_-;)
行きたかったのですが、終わって家に帰ってみると、絶望的な時間でした。

次回は関西を考えておられるようなので、楽しみにしています♪
地元でもあるので、何でも言ってくださいね

その前に、こってりラーメンもしましょう!

成功利のうちに終わられたようで、何よりです
それでは
コメントへの返答
2008年3月11日 19:53
こんばんは♪

ありがとうございます。
多少のお仕事?はありますが、皆さんが楽しんで、自分も楽しめたら、本当に何でもないです♪

会議、、、大変でしたね。
この時期は仕事が忙しい方も多くて、
本当に申し訳なかったんですが、次回は参加くださいね♪

>ラーメン
かなりのラーメン好きで、周りのラーメン仲間にも、今度行って来るよ!
なんて言ってます(笑)
早く食べたい(^¬^)ジュル...

いろいろとありがとうございます。
2008年3月9日 19:03
トヨタ博物館…、高速使わなくても30分かかりませんが…(^-^;

2次会をきっと深夜までやってるだろうから、体調がよければそこに顔だししようかとも思ってたんですが…。
近かったんですけどねぇ(^-^;
コメントへの返答
2008年3月11日 19:56
こんばんは♪
そうですよねぇ・・・?確かに近いので、
参加してくれると思ってたんですが、、、

2次会は尾張旭でしたので、若干離れちゃったかもです!
まぁ反対に自宅からは下道30分かからなくなりましたけど(笑)

また次回というか、シーズン終わったらサーキットでも行きましょう!
2008年3月9日 19:08
昨日はお疲れ様でした。(>_<)確かにあのスーツのおっちゃんは気になりましたね(-_-メ)内装見れる展示車とか一番乗りで行くし~
でも楽しかった~また会いましょ~
コメントへの返答
2008年3月11日 19:58
こんばんは♪
この前はお疲れ様でした♪

確かに、あのオッチャンは・・・
こちらは人数制限してガイドツアー
申し込んでいるというのに、なんか
そちらで腹が立っちゃいました。

楽しかったって言ってくれるだけで、
本当に嬉しいです。
いつも、あんな感じでやってますので、
また参加くださいね♪
2008年3月9日 19:11
こうなったらポチさんのかかりつけ医に立候補しちゃいます(*^▽^*)ゞ
毎回WBCオフの3日前から終了後まで怪しげなお薬持参で看病しちゃいますので、そのつもりで(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 20:01
こんばんは♪

かかりつけ医ですかぁ?
立候補を受け付けました!
そして、3日前から看病ですかぁ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
喜んで、体調悪くしちゃいます(笑)

ただ、薬はきらいなんです(>< )
薬ナシではダメですかぁ?(笑)
2008年3月9日 19:36
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
お疲れでしたm(._.)m 

「次はいつ?どこで?!」と言う初参加された方の声!!これが自分にとっては、最高の次への起爆剤になりました(⌒∇⌒) 普通のグループでは、回を重ねる毎に・・・仲の良い人間が固まってしまいがちなんですが(-_-) そんな心配はWBCには無縁でしたね(*^¬^*) 

そしていつもながらにスタッフ業務!お疲れ様です<(_ _)> 忙しそうに動き回るポチさんを、車の見えるカフェテラスで、ソフトクリーム食べながら見てました( ̄皿 ̄)
確かに。。ガイドツアーへ勝手に乱入した人は凸(゚皿゚メ) WBCは人数制限までしたと言うのに・・・あれだけ無神経な人間は、そんなに居ないと思うので(-_-) 逆に貴重な体験しましたね( ̄∇ ̄)

幹部会の打ち上げは、かなり熱が入りましたね(^^) 特に次の候補地については、貴重な意見も聞けましたし(゚д゚)(。_。)ウン! でも関東組にとっては辛いかな(^▽^?) それでも参加するツワモノも揃ってますがσ(^_^;)

今回のオフで・・・WBCの無限の可能性を感じましたよ!
コメントへの返答
2008年3月11日 20:14
こんばんは♪
才 ゛ノ 力 ν一♪_〆(・_・。)^

「次はいつ?どこで?」本当にこの言葉は、こういったオフを開催している側にとっては、本当に嬉しい言葉ですし、更に次への活力にもなります。
そして何より、今まで参加してくれた参加者の方も、WBCの方針を分かってくれて、お手伝いや、初参加の方に積極的にお話していることを見かけると、本当に嬉しい限りです。

自分はそんなに忙しく動き回ってないですよ!若干ですが、やっぱり責任感はありますんで、それなりには動きますけどね♪

>あのオッチャン
ちょっと図々しいですよねぇ・・
明らかに、うちらのグループは、ベーク
さん作成のネームプレートまでしていて、明らかに自分は部外と分かっていたはずなに・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ

幹部会の打ち上げは、ベークさん除いては、本当に酒が少しでもと思っていたでしょうねぇ!
でも、こういった場が、更にWBCを良くしていくと思います。
候補地はいろいろと聞きましたが、何か自分の中では、ワガママかもですが、
関西のど真ん中でやりたいってのが、あるんですよねぇ~
人数少なくても構わない・・・なんて勝手に思ってもいます。
それでもWBCは公平って言い方とは
少し違うんですが、全国どこでもって!
どう思うでしょうかぁ?
2008年3月9日 19:49
ポチさん、お疲れ様でした♪
毎回ありがとうございます

トヨタ博物館関係者のTAKEです(嘘)
この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました
またのご利用をお待ちしております

初参加の方々に楽しんでいただけたようで良かったですね
初のレガシーにフォレスターと車種も増えてWBCらしくなってきましたね
次回の関東支部オフ会開催実現に向けてAREXさんと打ち合わせ(飲み会)をしなくては(笑)
あと関西オフは参加するとしたら夜行バスになるかも(笑)
まあこんなスタッフですが今後ともよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年3月11日 20:22
こんばんは♪
この前は遠方より、そして遅くまでお付き合いしていただきありがとうございます。

>トヨタ関係者
ごめんなさい(*_ _)人本当に最初は
関係者かと思っちゃいました(笑)

今回も無事に成功することが出来たのも、TAKEさんを初めスタッフの協力ナシでは語れません。
そして初の車種はやっぱり嬉しいですよねぇ・・・!
インプのグループではないですから!

次回の関東支部のオフ会は、お話しましたが、日時や場所等についてもTAKEさんやAREXさんにお任せします。
もちろん、自分も協力は惜しみませんので、何かあれば連絡いただければと思います。
WBCの方針やオフの進行についても、お二人なら安心してますので!

関西オフは、そんなに無理しなくても
いいですよ(笑)
どうしても遠方からですと、いろいろと経済的にも、体調的にも厳しいですので、その分関東支部で他の方々が集まっていただいた方が嬉しいです。

そして、全国オフには強制参加ですけどね(笑)
2008年3月9日 19:56
昨日は大変ご苦労様でございました!
昨日もお話したように僕も同じ立場にありましたからお気持ちは非常によく理解できますf^_^;

回を重ねる毎、人が増えるごとに考えていくことが増えます。

しかし、参加されるメンバーの楽しい顔をみることが主催側の喜びですよね(・ω・)/

未だにかつてのクラブからはお誘いもいただけますo(^▽^)o

スバルを愛するまた、WRブルーを愛する人達がもっとリアルにいいお付き合いできる場所を提供くださる♪ポチさんをはじめスタッフの皆さんに感謝いたします。♪(*^ ・^)ノ⌒☆
コメントへの返答
2008年3月11日 20:28
こんばんは♪
この前はお疲れ様でした!

こういったクラブのリーダーをやっていた事を聞いて、なんか嬉しくて・・・
もっといっぱい話したかったんですが、
それは次回までに取っておきます。

今回は、初参加だったみたいですが、全くそんな気がしませんでした。
また、これからもイロイロとお話できたら・・・なんて思ってますが、1つだけ
当日に言うう事を忘れてしまいました。
エンブレムの件・・・あの時は本当に申し訳なかったですと、お会いして言おうと思っていたのに( ̄ー ̄?).....??アレ??
今度、言いますね(笑)

また、お暇であれば参加くださいね!
奥様と子供さんは楽しめましたでしょうかぁ?
2008年3月9日 20:13
ポチさん昨日は企画運営お疲れ様でした^^

今回はWBCのほぼ本拠地の名古屋での開催であったにもかかわらず、大勢の初参加の方々がいらっしゃって、なぜか初々しい感じがしたのが正直な感想です。
でも、所々で皆さん凄く盛り上がっていて・・・初参加の方々も満足されて帰って頂けたのではないでしょうか。特に館内の案内は・・・・大変良かったですよぉー^^(説明して頂かないと分からないし(~_~;))・・・しかしあのオッサンは謎だわ^^

私もレッドさんにお会いすることができて、一粒で二度美味しいオフ会・・・本当に感謝しております(^^ゞ


コメントへの返答
2008年3月11日 20:34
こんばんは♪
この前は、遅くまでお付き合いしていただき、ありがとうございました。

今回は、本当に初参加の方が多くて、
挨拶でも久々に少し緊張ではないんですが、焦ってしまいました。
いつも何も考えてないので、今度は、挨拶を考えていきます(笑)

ガイドツアーは正解でしたね!
いくら地元でも、こういったガイドで
見学ってのはないので、本当に良かったです。
あのオッサンは・・・
自分が部外者だと分かっているはずなのに、そしてナゼにスーツ???

レッドさんにお会いできて良かったですね!
なんか、2人を見ていると昔から知り合いのような意気投合ぶりに、こちらが焦ってしまいました。
また、次回も会えることを楽しみにしています。
2008年3月9日 20:45
体調は辛そうですが・・・
無事成功おめでとう&お疲れ様でした♪

参加者側としてお手伝いできればよかったのですが・・・
年度末&トラブルと俺の運は絶好調すぎました...orz
次の関西??は是非お手伝いさせていただく所存です。

その前にラーメンとか食べに行きたいとも思ってますが・・・
その時は叉よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年3月11日 20:40
こんばんは♪
体調まで気遣い頂き、ありがとうございます。
未だに治らず、昨日は仕事終わってから死んだように寝てました(mー_ー)m.。o○ zZZZ

今回は本当に残念でした。
お仕事もかなり忙しそうなので、ふな
さんこそ、体調には十分に気をつけて
くださいよ!
そしてラーメン(゜ー゜☆キラッ

いつでもって軽くは言えませんが、本当に行きましょう!
自分、知ってのとおり、必ず実行する
人ですので、覚悟しておいてくださいよ(笑)

次回のオフは関西を予定しています。
愛知とどちらが近いかは微妙かもですが、今度は参加してくださいね!

では、ヨロシクでーす!
あと、スイーツもね(笑)
2008年3月9日 21:10
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
自分も、怪しげなスーツのおじさんの存在に気づいていましたが…

毎度毎度、OFFの企画お疲れ様です。

また参加させてもらえればと考えてます(笑;
コメントへの返答
2008年3月11日 20:42
こんばんは♪

この前はお疲れ様でした。
スーツのオッチャンは誰もが気付いて
いますが、何も言えなかった。。。
かえって、あそこまで堂々とされちゃうと何も言えないです(笑)

オフにはまた参加くださいね!
いつでも歓迎です♪
2008年3月9日 21:24
こんばんは!
昨日は本当にお疲れ様でした(≧∇≦)b
今日あたり疲れがたまって体調悪化してなければ良いのですが・・・

しかし昨日は天気にも恵まれて最高のオフになりましたね~♪
まぁ天気は”晴れ男”であるポチさんがいるから心配ないか(笑)

今回のWBCオフは初参加の方が多かったので、既に6回目とは思えないほど新鮮でした(o^∇^o)ノ
そして、受付→整列駐車→自己紹介→抽選→写真撮影という流れも定着しスムーズに進行できましたね♪(*^_^*)

今後もどんどん初参加の方が来てくれて喜んでいけるよう、スタッフ一同頑張っていきましょう(〃^∇^)o_彡☆

また友達&走り仲間としても、よろしくお願いしまーす(^_^)v
コメントへの返答
2008年3月11日 21:04
こんばんは♪
この前は本当に、遅くまでありがとうございました。
体調ですが、予想通りに悪化しまして
昨日は仕事を終えたら、死んでました。
今回は長引きそうで、本当に参っちゃいます(ノ_-;)ハア…

今回のオフも晴れましたね!
まぁ天気はいつも言ってますが、全く
安心しています。
ただ、いつも風が強いんですよネェ・・・
そして、初参加の方が多かったですね!
ある意味新鮮でもあって、初心を考えさせられる意味では、本当に良かったと思いますし、そして無事に成功で
終えることが出来たことが、かなりのプラスだと思います。

今後も、コジさんにはいろいろとお願いすることもあると思いますが、どうぞヨロシクお願いしますね♪

そして少し気になることは・・・
相方さん大丈夫でしたかぁ?
車中心になってしまい、結局最後まで
何か少し申し訳なく思ってしまって・・・
2008年3月9日 21:31
こんばんは~(^^)
本当にお疲れ様でした~(^^)

見渡すと・・・
良かれ悪かれローカル色が強いグループが多い中、
これほど初参加の人を大切にするグループも少ないと思います

そんな人への思いやりを自分も見習い、そして忘れずにいたいです(^^)
コメントへの返答
2008年3月11日 21:59
こんばんは♪
ありがとうございます。

他のグループのことは、あまり分からないのが現状ですが、WBCはWBC
らしいグループにしていくつもりでいます。
そのことは、せらぴんさんも1番分かっていられることかと思いますけどね!

そういう意味でも、初参加の方が楽しめるオフっていうのが、1番最初に設立した時の方針でもあります。

また、いつでもお待ちしています♪
その前に、例の温泉にでも皆さんでのんび行きたいですね♪
2008年3月9日 21:32
WRブルーが並ぶと凄いですね!
私も一度は参加させていただきたいです(^^

夏までに免許取得するのでその際はよろしくお願いします(#^.^#)
コメントへの返答
2008年3月11日 22:01
こんばんは♪
1度と言わずに、何度でも参加して
くれればと思います。

次回は関西の予定ですので、日が会えば参加してくださいな!
いろいろと、先輩方がアドバイス出来ると思いますよ!
(いいのか悪いのかは別として(笑)
2008年3月9日 21:55
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした~

毎回楽しみにしているオフ、やはり今回も
参加して良かった~と!

トヨタ館で一緒にまわっていたサラリーマンの
方、自分も気が付いていました(笑)
自分のディーラーの担当さんに似ていたので
嫁さんとまさか???っと話しながら(笑)

終ったばかりですが次回のオフが今から楽しみで楽しみで!

コメントへの返答
2008年3月11日 22:05
こんばんは♪

この前はお疲れ様でした。

kazuさんは、「毎回楽しみ」なんて
率直に聞いていますので、こちらこそ
早く開催したいなぁ~なんていつも思っています。

スーツのオッチャンは・・・誰もが気付いていたとは思いますが、そんな理由で確認していたとは(笑)

次回オフですね!
もちろん、開催しますので、お仕事が
大変かと思いますが、また都合をつけていただき、参加してくれると嬉しいです。
ちなみに次回は関西ですけどね♪
お待ちしていまーす♪
2008年3月9日 22:04
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

本当に天気もよく、楽しい1日でした。
自分もついついおしゃべりに夢中になってしまい、あまりお手伝いできなくてすみませんでした(^_^;)

次回の関西でのオフの前にまたナイトオフとかできたらいいですね。
あとスキーにも行かないと(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 22:08
こんばんは♪
この前はお疲れ様でした。

いつもお手伝いなんか頼んじゃって
そして、快く引き受けていただき感謝しています。
しかし、本当にいつもオッチャンばかりで申し訳ないと思いつつも、普通に接してくれるので、こちらも普通に友達として接してしまって・・・?

次回オフの前に、ナイトオフですかぁ
それもいいですね~
ただ、少し暖かくなってからですね!
ちょっとした山へのドライブでもOKですけどね(笑)
2008年3月9日 22:07
昨日は本当にお疲れ様でした。
いつもWBCのオフはあっという間に時間が過ぎてビックリするんですよね。
やはり心から楽しんでいる証拠なのでしょうか?

次の関西オフは参加できるか微妙ですが、また何か協力できることがあれば協力しますよ。
今回の写真印刷は当日思いついたことで、事前に連絡せずもうしわけないっす(汗

コメントへの返答
2008年3月11日 22:15
こんばんは♪

毎回、参加して頂き本当にありがとうございます。
あっという間ってことは、自分もそうですが、本当に楽しいですよネェ!
幹事がこれではいけないのかもですが、自分も楽しめるオフでないと(笑)

関西オフは微妙なんですかぁ?
まぁそう言いながらも、みのるさんは
きっと参加してくれることだと思っていますけどね♪
>写真印刷
びっくりしましたぁ(゜∇゜ ;)!?
まさかその場で印刷されるとは・・・
参りました(*_ _)人
2008年3月9日 22:09
こんばんは♪

毎回のコトですが取りまとめご苦労様です。そしてお疲れ様でした。
多少風が冷たかったですが、天気に恵まれて良かったです。

みなさん触れていますが、アノヒトハダレ?
最初はトヨタ博物館の職員が付き添っていたのかと思っていましたが、どうも違うなと・・・。まぁ、それもオフ会の話のネタになるかと(笑

昼食つきのオフ会ってナイスアイデア!です。
コメントへの返答
2008年3月11日 22:18
こんばんは♪

この前はお疲れ様でした。そしてありがとうございます。
天気はいつもWRブルーと確信していますが、何故か風はいつもあるんです。
まぁ雨よりはって事で(笑)

スーツのオッチャン・・・本当に誰だ!
ですよねぇ~
あそこまで堂々とされると、ネタにしなくちゃと、思わず車でなく、オッチャンを撮っていました(笑)

昼食つきは今回で2回目でしたが、やっぱりいいですね♪
2008年3月9日 22:35
昨日はお疲れ様でした♪

今回も楽しく参加できて本当によかったです。
たくさんのWRブルーが並ぶと綺麗ですよね。
思わず自分のも染めたくなってしまうほどでした(笑)

これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年3月11日 22:21
こんばんは♪

この前はお疲れ様でした。
確かにあれだけ整列すると、爽快というか気持いですね!
>染めたくなった
ちゃんと聞きましたからネェ♪

今度のオフは、WRブルー全塗装オフ
に決定ですね♪
今から楽しみでしょうがないです。
参加資格は、スプレー缶を1本(笑)
2008年3月9日 22:55
まずは、管理人様としてのご活動、お疲れ様でしたm(_ _)m
...って、参加してないですが...やっぱ、行けばよかったOTL
って言ってはみても、やっぱり今回の参加は難しかったです。
とりあえず、魂だけは茨城から飛ばしてみましたが(^o^;
次回は、関西方面とのウワサが...
また、機会がありましたら参加させてください!
♪ポチさんと再会できる日を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年3月11日 22:24
こんばんは♪

今回はyoshi-aさんがいなくて、本当に淋しかったです。
なんかいつもの笑顔がないと、ポツン
としちゃうもんですね。。。

それでも、茨城から魂&皆勤賞を引き継いだリラックマさんが、(o^-')b グッ!な自己紹介で、yoshi-aさんを見るることが出来ましたよ!

また、お会いできる日を楽しみにしていますね♪
2008年3月9日 23:38
お疲れ様でした!
今日仕事だったので、どうしても午前中につけることが出来ず参加断念したのが悔しくて~~(;^_^A
コメントへの返答
2008年3月11日 22:25
こんばんは♪

今回は本当に残念でした。
いろいろと、お役に立てずに申し訳なかったです。

次回は関西方面ですので、今度こそ都合をつけて、是非参加してくださいね!
2008年3月10日 0:19
オフ、お疲れ様でした<(_ _)>
今回は残念ながら…でしたが(ノД`)シクシク

なにやら風が強くて、みんな建物内へ逃げ込んだ(笑)と聞きました…(^^;

また参加させてもらえるのを楽しみにしています
コメントへの返答
2008年3月11日 22:28
こんばんは♪

今回は本当に残念でした。

風は時おり強かったですが、天気も
良くてオフ日よりでしたよ!

今度こそ参加してくださいよ♪
でないと、「はい、どうも!」は他の方に受け継がれちゃいますよ(笑)
2008年3月10日 0:23
お疲れ様でしたъ(`ー゜)

宴会部長・・・・・参加できなかったことを凄く後悔しております(涙)
まあまだ次回がありますねε=(~Д~;)
次回は関西か・・・・お泊りコースで夜は宴会ですか!?(爆)

しかし初参加の人が楽しく過ごせたみたいで良かったですね♪
コメントへの返答
2008年3月11日 22:31
こんばんは♪

宴会部長・・・今回は本当に参加できなくて淋しかったですよ~
まだ次回はありますが、その前に関東支部でのオフを開催していただければと思います。

関西で泊まりってのも楽しそうですね!
宴会&コン○ニオンなんか呼んじゃったりして・・・ちょっと違う(・・。)ん?

初参加の方が今回は多かったんですが、皆さん楽しんでおられまして、こちらも一安心って感じです。
また、ヨロシクお願いしますね♪
2008年3月10日 1:31
盛会おめでとうございます♪
やっぱ、並んだ写真はどれも壮観ですね!

今回は残念でしたが、次こそは参加したいです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2008年3月11日 22:33
こんばんは♪
ありがとうございます。
今回は残念でしたが、次回はこのWRブルーの中に入ってくださいね!

まぁどれが誰だか迷っちゃいますが(笑)たまに他の方のドアを開けたりします(o^-^o) ウフッ
2008年3月10日 6:09
毎度のことですが幹事ご苦労様でした。

親父オフで初幹事をやらせて頂きましたが ご苦労が多かったと思います。
♪ポチ さんのバイタリティーや 尊敬に値します。

今回のオフも大成功だったようで本当に良かったですね!
また都合が合えば ゲスト枠ですが参加せてくださいね。

今日は幹事の充実感に浸りながらゆっくりお休みください。 ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2008年3月11日 22:37
こんばんは♪

ありがとうございます。
たろまつさんも、オフの幹事でいろいろと大変な部分に、嬉しい部分も味わえたことだと思います。
まぁ自分の場合は、スタッフや参加者に恵まれている部分もありまして、そんなに苦労はしてないんですけどね!

また、こちらにも遊びにきてください!

昨日は、風邪が最高潮に悪化しまして、
死んでました(ノ_-;)ハア…
2008年3月10日 22:26
幹事ご苦労様でした( ^.^)( -.-)( _ _)
わたくしもチョビッと幹事経験があるので、お気持ちがわかります。うん!(^-^)

わたくしも非力ながら、お手伝いさせて頂ければと思います。
よろしくお願いしますぅ

次は関西かぁ~(^。^;) お泊りコースかな?(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 22:39
こんばんは♪
この前はお疲れ様でした。
momo1さんも、1番最初のオフの時が
確かWBCプチオフと同日だったんですよねぇ
そしていつも積極的に、お手伝いしてくれる姿勢には本当に感謝しています。

関西でお泊り、、、なんかそれだけで既に楽しそう(笑)
次回もヨロシクでーす♪
2008年3月11日 21:23
遅れましたが
お疲れ様でした♪
今回の体調はどうだったのかな( ̄Д ̄;;
毎回オフのたびに体調が悪くなるのね
プレッシャーかしら。。。(>▽<;;
準備や何やらで気も使うから仕方ないですよ
無事に盛大なオフができて良かったね♪

こちらで開催されるのはいつかな?
(・∀・)ニヤニヤ
楽しみにしてま~す
コメントへの返答
2008年3月11日 22:44
こんばんは♪
ありがおうございまーす!
今回は何とか体調も復活しまして、
無事に楽しむことが出来ましたよ♪

ただ、昨日は完璧に死んでいまして、
辛かったです(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ

もしかして自分はプレッシャーに弱いのでしょうかねぇ?
何にも考えていない、ただのアホの
はずなんですが(^^;)

富士方面も実は考えてはいるんですが、少し先になりそう???
その前に、リベンジ富士山オフデスヨ!!
2008年3月13日 17:44
たいへん遅くなりましたが
お疲れ様でした。
楽しく参加させていただきました。
また近場?であれば参加させていただくと思うので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年3月14日 9:58
この前はお疲れ様でした。

近場?そう言わずに、遠方にも列を
並べてドライブ気分で参加してした
だければと思います。

どうぞこれからもヨロシクお願いいたしますね♪

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation