• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチのブログ一覧

2007年04月16日 イイね!

( ´△`)アァ-入院です。。。

( ´△`)アァ-入院です。。。こんばんは♪

13日のブログ・・・・・

14日のブログ・・・・・

読んでた方は想像できますね!


そんな訳で(ホイールロックキー)マックガードのキーを無くしてしまった
私なんですが、無茶な運転は控えますと言いながら、14日の緑道で思わず



○00km以上(リミッター解除され)で走ってしまったんです。


(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...


だって大丈夫だったから、、、

今思うと、本当にバカですねぇ・・・

もう分かりますね♪何が起こったというと、今日通勤途中に嫌な音が
聞こえてしまったんです(^^;;

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃスペーサー君が、再び緩み始めたのです!
それも家を出てからすぐに症状が現われ始めました。
前回と同様に、タイヤなんか外していたら遅刻・・・
っていうか、
ロックキーがないので外せないんですが、、、( ̄▽ ̄;)!!ガーン



幸い症状はほとんど軽く、小音がする程度だったので、
また大きな間違えで、、、

「行っちゃえ!!」と、、、

まぁなんとか到着したのですが、やっぱり帰りというかコレカラが問題です。
そして考えたことは、最悪なパターンのマックガードを壊すこと!
ですが会社にいる自分に何が出来るでしょうか?

不安になりながらも、仕事をこなし、昼休みに友達のタイヤ屋さんに
お助け電話したのですが、
マックガードは・・・・・・・・・・・・・・・(w_-; ウゥ・・
仮に出来ても、会社から友達の店までは、軽く30kmありますからねぇ。。。

友達の店は諦め、近くのタイヤ館に、「どうにか出来ない?」と電話をしたの
ですが、やっぱり「マックガードは、、、、、?」

そして気がついたら、お昼休憩も終わり仕事です。
少し仕事に手が付かないまま、やっぱり今日も残業ε-(ーдー)ハァ
それでも早く終わらせ、最後の手段にディーラーの担当者へ電話してみました。
心の中では、「無理だろうなぁ」なんて思っていたのですが、
「壊す工具?はありますよ!」
もちろんディーラー、サービスは終わりの時間なんですが、代車を用意して
待ってってくれると(。>0<。)ビェェン

そんな訳で、安全運転で時間外に、ゆっくりなスピードでスバルへ到着。
担当者さん、サービスの方まで時間外なのに待っててくれて、明日どうにか
作業をしてくれるそうです。
(人-)謝謝(-人)謝謝
代車もギリギリあったみたいで、本当に良かったです。

まぁ自業自得でこんなことになってしまいましたが、皆様も無茶をすると
怖いことに合いますので、気をつけて下さいね♪
まだ自分は良いほうですが、これで本当にタイヤが取れていたら・・・

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)||||||||||||||||


スバルの担当者さん、サービスの方、本当に助かりました。


Posted at 2007/04/16 23:04:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 567
89101112 13 14
15 161718 192021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation