• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチのブログ一覧

2007年04月16日 イイね!

( ´△`)アァ-入院です。。。

( ´△`)アァ-入院です。。。こんばんは♪

13日のブログ・・・・・

14日のブログ・・・・・

読んでた方は想像できますね!


そんな訳で(ホイールロックキー)マックガードのキーを無くしてしまった
私なんですが、無茶な運転は控えますと言いながら、14日の緑道で思わず



○00km以上(リミッター解除され)で走ってしまったんです。


(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...


だって大丈夫だったから、、、

今思うと、本当にバカですねぇ・・・

もう分かりますね♪何が起こったというと、今日通勤途中に嫌な音が
聞こえてしまったんです(^^;;

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃスペーサー君が、再び緩み始めたのです!
それも家を出てからすぐに症状が現われ始めました。
前回と同様に、タイヤなんか外していたら遅刻・・・
っていうか、
ロックキーがないので外せないんですが、、、( ̄▽ ̄;)!!ガーン



幸い症状はほとんど軽く、小音がする程度だったので、
また大きな間違えで、、、

「行っちゃえ!!」と、、、

まぁなんとか到着したのですが、やっぱり帰りというかコレカラが問題です。
そして考えたことは、最悪なパターンのマックガードを壊すこと!
ですが会社にいる自分に何が出来るでしょうか?

不安になりながらも、仕事をこなし、昼休みに友達のタイヤ屋さんに
お助け電話したのですが、
マックガードは・・・・・・・・・・・・・・・(w_-; ウゥ・・
仮に出来ても、会社から友達の店までは、軽く30kmありますからねぇ。。。

友達の店は諦め、近くのタイヤ館に、「どうにか出来ない?」と電話をしたの
ですが、やっぱり「マックガードは、、、、、?」

そして気がついたら、お昼休憩も終わり仕事です。
少し仕事に手が付かないまま、やっぱり今日も残業ε-(ーдー)ハァ
それでも早く終わらせ、最後の手段にディーラーの担当者へ電話してみました。
心の中では、「無理だろうなぁ」なんて思っていたのですが、
「壊す工具?はありますよ!」
もちろんディーラー、サービスは終わりの時間なんですが、代車を用意して
待ってってくれると(。>0<。)ビェェン

そんな訳で、安全運転で時間外に、ゆっくりなスピードでスバルへ到着。
担当者さん、サービスの方まで時間外なのに待っててくれて、明日どうにか
作業をしてくれるそうです。
(人-)謝謝(-人)謝謝
代車もギリギリあったみたいで、本当に良かったです。

まぁ自業自得でこんなことになってしまいましたが、皆様も無茶をすると
怖いことに合いますので、気をつけて下さいね♪
まだ自分は良いほうですが、これで本当にタイヤが取れていたら・・・

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)||||||||||||||||


スバルの担当者さん、サービスの方、本当に助かりました。


Posted at 2007/04/16 23:04:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

SABがもうすぐオープン!

こんばんは♪

マックガードのロックキーを無くしてしまったものです(^^;;

実を言うと、5日程前にも、夜にラーメンを食べに行った時に、ある事件が
起こっていたんです。(((=_=)))

ラーメンを食べ終え、さて帰ろうと思ったら、、、


( ̄ー ̄?).....??アレ??




◇ミ\(゜ロ\) ない!どこ行った? 


なんと、車のカギが無いのです。

キーケースには、車のカギ、家のカギ、会社のロッカーのカキ等がついて
いたので、必死に探してみたのですが、どこにもないのです。

駐車場の車の位置から、お店まで50mほど。
お店の方にも協力していただき、お店の中を隅々から、懐中電灯を持って
駐車場まで探していただいたのですが、結局みつかりません。
おおよそ30分以上は探していたでしょうか?

しょうがなく、お店の方へ「もし見つかったら」と連絡先を告げて帰ることに、、、

と言っても帰れないので、自宅に恥ずかしいですが「スペアを持って来て」と
夜の23時に連絡をします。(/・ω・\) ハズカシイ♪


連絡をしてから少しすると、お店の方がコチラへ向かってきます。




「もしかしてコレですかぁ?」




(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ





話を聞くと、お客さんが先程届けてくれたと。。。
もちろん結果的に良かったのですが、あれだけ探していて、

ナゼ?今頃・・・(; ̄ー ̄)...ン?

少し納得できない部分もありましたが、捨てられるよりはマシなので、
とりあえず、お店の方へお礼を言って帰ってきました。

ここのところ、カギにはまいってますε-(ーдー)ハァ



ってタイトルとかなりずれてしまいましたが、
4月中旬北名古屋市にスーパーオートバックスオープンしますねぇ!

少し前にタマタマ通ったのですが、外見はほとんど出来ていたので、いつオープン
するかなぁと思っていったら、SABのHPに載ってました。

実は職場が北名古屋市(旧西春町)な自分は、仕事帰りに10分あれば行けちゃ
います。(家とは反対ですが・・・)

GWはかなり混みそうですが、行ってみようかなぁ(; ̄ー ̄)...ン?


Posted at 2007/04/16 00:24:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年04月14日 イイね!

ありませーん(>_<)

ありませーん(&gt;_&lt;)こんばんは♪

昨日のブログで書いたんですが、

トルクレンチを購入してから

先週再びスペーサーを付けていたんです。




ですが、ナットがなめてしまって、、、指定トルクで現在も締まっていません。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

まぁそれなりには締まってますので、今回は大丈夫なんですが、
激しい運転は出来ません。
そして昨日のブログで、「今日は緑道へ(グリーンロード)少し走りに行く予定」
もあり、友達の店にてナット購入&指定トルクで締めてもらおうと、いつもの
お店へ行ってきました。

お店へ到着して、少し話しをしてから早速ピットへ入ります。

店長:「ロックナットちょうだーい」

♪ポチ:「あいよ・・・・(; ̄ー ̄)...ン?」


||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||


ロックキー(マックガード)がありません


いつも閉まっている所や、車の中も、工具箱も探したのですが、、、
見つかりませんでした。
インプは半分浮いた状態で、再び何もすることなく地面へ下ります。
そんな訳で、せっかくお店に行ったのにも関らず、
もしかしたら家にあるかも?と思い再び自宅へ戻ってきました。




しかし.....






「ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!



いつもはヒューズボックスの小物入れに保管してるんですが、車の中、
グローブボックス、工具箱、家、道端?を探しても見つかりません(_ _。)・・・シュン


ということで、ホイールロック(マックガード)のスペアキーを作るまで
ホイールが外せなくなりました。。。
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
ということで、今日は西広瀬では大人しくしています。。。

パンクしたらアウトだなぁ。。。

スペアっていくらするんだろう?誰か知ってる方みえますかぁ?
あと時間はどれ位かかるのでしょう?
知ってる方いたら教えてくださいな♪


とりあえずもう少ししたら、イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
Posted at 2007/04/14 21:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月13日 イイね!

電車かよ(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

こんばんは♪

本当に4月に入ってから、みんカラがナカナカできなかったんですが、
ようやく少しは落ち着いてきました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
これからコメしにいきますよぉ♪

そんな感じでマタマタ?久々のブログです。


さてタイトルの電車?


自分は何を隠そう電車オタクではありません。。。(; ̄ー ̄)...ン?


少し前の話になるのですが、いつも通りに朝6時30分に起床して
ゴハンを食べ、いつも通りに、朝7時15に自宅を出て、会社までの
片道15kmをインプで向かっていました。

それからいつもの道をいつものように走っていると、何やら変な音が・・・
聞こえてきます。(; ̄ー ̄)...ン?


ゴトン・・・・・・・・・・ゴトン・・・・・・・・・・



最初はあまり気にしていませんでしたが、走っている最中は、ずっと音が続く
ので、これは「おかしい」と路肩に車を止め、パンクでもしていないかと
車をチェックしてみました。
しかし何も異常はなく、しょうがないので、再び車へ乗り込み仕事場へ
向かいます。

もちろん音は消えないのですが、走れば走るほど、なぜか音の間隔が
短く音が大きくなり振動まで伝わってくるようになりました。

そして考えられる1つの不安が、、、



(゜O゜;アッ!スペーサー


少し前に装着したワイドトレッドスペーサーの存在を思い出しました。


しかしこんな所でタイヤなんか外していたら、間違いなく


遅刻でーす♪


もうここまできたら行くとこまで(大丈夫だろう)イッテヤレーと
再び走り出しました。
しかし走れば走るほど、音も大きく酷くなっていきます。

そうまるで道路を電車が走っているような音を出しながら、ほとんど徐行を
しながら走っているのです。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
半分顔は真っ青になりながら、「駐車場までもってくれぇ!!」と思いながら、なんとか駐車場までたどり着くことが出来ました。


ε=( ̄。 ̄;)フゥ

今思えば恐ろしいです、、、


そして無事に遅刻することなく、仕事をすることが出来ました。

でもこのままでは帰れません(>_<)
早く仕事を終えて、スペーサーを外して帰ろうと思っていたのですが、
予想通り残業ですε-(ーдー)ハァ


結局夜の22時頃に駐車場で、真っ暗な中でタイヤを外してました(^^;;


整備手帳にも、自分でしっかりとトルクレンチで閉めましょう!!
なんて書いておきながら、実はトルクレンチを持っていない自分は
ナットが半分ナメテきたので、しっかり閉めなかったのが原因です。
全く問題外ですよねぇ?
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

みなさんもナットやネジはしっかり締めましょうね!

数日後トルクレンチを購入したのは言うまでもありません(^^;;

さて明日(土曜)の夜ですが、のらエボさんに誘われて緑道(グリ-ンロード)へ
夜の22時過ぎに行きま-す!!
お暇な方いましたら待ってマース(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ちなみに場所は西広瀬の駐車場です。
Posted at 2007/04/13 21:25:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

花よりスイーツ(・・。)ん?

花よりスイーツ(・・。)ん?こんばんは♪

やっと1週間が終わり、ようやく
休みだと思ったら・・・
あっという間に終わりですね、、、

そして明日は仕事ε-(ーдー)ハァ


今日はチラホラと葉が出てきたサクラを見に散歩をしてきました。
場所によっては、ちょうど満開だったりして綺麗でしたよ!

画像は愛知県の尾張旭市の城山って所です。
近くに展望台(ビル)もあって360度の大パノラマ!!
名古屋近辺を見渡すことが出来るのです。
昔は有料だったのですが、いつの間にか無料になっていてラッキーo(*^▽^*)o




話は変わりますが、今週は本当に仕事がハードでした。
そんなブログをあげたらスイーツでも食べて元気にといわれたので、
しょうがなく・・・喜んでいっぱい食べてきましたよъ( ゜ー^)イェー♪

まずはパスタランチを食べて付いていたデザート!


こちらは友達の!
ティラミスは絶品でした。。。(人のも勿論食べます。)


そしてデザートを食べたのに関らず、そのまま別のケーキ屋さんへ、、、
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
お店に入ってケーキを物色・・・
食べたばかりですが、やっぱりデザートは別腹なんですよねぇ!

そして自分が頼んだんのは、ヤッパリ・・・濃厚なチーズケーキ


レアチーズケーキ


ショコラケーキ


一応言っておきますが、自分ひとりではありませんからね!
友達と計3人分ですので(^^;;

それから友達と別れ、家に帰る途中にコンビニへ、、、

そしてやっぱり夜のデザートはこれですね!

懐かしの味「卵たっぷりプリン」





これは本当に懐かしいお味でd(⌒ー⌒) グッ!!
子供の頃、レストランで食べたプリンのお味です。


これで明日からもガンバるぞo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!


オススメ度 ★★★★



Posted at 2007/04/08 23:14:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | デザート | 日記

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 567
89101112 13 14
15 161718 192021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation