• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

2022年まとめ!

2022年まとめ! 気づけば今年も終わるので、毎年恒例になったやつを書いてみるw

【シルビア】
今年の走行距離:約650km(総走行距離:約129,500km) ←年々少なくなってる^^;
給油量:約147 ←走行距離少ない割に給油はしてるw
平均燃費:不明ww(走行距離少なすぎ&入院多すぎで燃費測れずw)
燃料代:約2.4万円 ←給油回数としては4回w
サーキット走行回数:1回(超久々にノントラブルで走りきれたw)

【ジムニー】
今年の走行距離:約4000km(総走行距離:約8200km)←去年より1000kmほど多く乗ってる
給油量:約310L
平均燃費:14.9km/L
燃料代:約4.6万円

ってことで、今年を振り返ってみる。

クランク角(トリガー)センサー等を交換して、調子が良くなたシルビア♪
年明け早々の1月に鈴鹿ツインGコースを久々にノントラブルで楽しく走りきったものの…その後サーキット走行の機会はなくw
楽しく街乗り快速仕様だったんだけど、時々エンジンがうまくかからない症状があり、確認及び調整のために5月頃に入院。

その後時が経ち…

トリガーセンサーの再調整と入院のついでに頼んだ(7年ほど使った)LSDのO/Hをなどが終わって退院したのが11月ww

エンジンの掛かりは良くなったんだけど…
トリガーいじったせいか、大きく燃調が狂ってセッティングやり直しw
そして、前々から気になっていたバッテリーあがりが早い気がする症状が悪化。
週に1回エンジンかけててもバッテリーが上がるという状態に…(バッテリーは問題ないはず)

さらに先日、セルを回すとすべての電源が落ちて(トリップもリセットされた)その後自然復旧して普通にエンジン始動できたという謎現象が発生!

たまたま、ショップから帰るときにその症状が出たから、ショップの社長にもこの現象を確認してもらえて、年明け早々また検査入院になった^^;
※実はこの後から、若干(数%)燃料が濃くなったような気がする…燃調が狂ったのもトリガーじゃなくて別の原因??

来年は早くもシルビアの車検もあるし…ジムニーの初回車検もある^^;

去年に引き続き、今年もまたシルビアにはあんまり乗れないまま、車検を迎えることになりそうで、ただでさえ税金も保険も高いシルビア。
コスパがどんどん悪くなってるような気もする今日このごろ(´・ω・`)

でも、たまに乗るとこれがまた楽しくて、いじ(維持)り続けることはやめないとは思うwww

そんなシルビアの助っ人的な役割だったはずのジムニーも2年が経った。

去年に引き続き、今年もジムニーのオフ会(忘年会?)に参加して、
少しずつ顔も知りも増えてきて、ジムニーワールドも楽しめるようになってきたw


去年はオフ会に行っても、僕のジムニーほどノーマル状態の車はほぼいないし、車に特徴もないから、なかなか覚えてもらえないんだろーなーと思ってたけど…
今年参加したら、去年もいましたよねー!?とか声をかけてもらえたり、幹事の人から顔を見ただけで名札を渡してもらえたり、意外と覚えてもらえてたことが嬉しかった♪(・∀・)


あと、先日突然の雪でジムニー走ってみたかった雪上走行もできたw
ノーマルタイヤだったけどこの程度の雪なら全く問題なく!!
改めてジムニーの実力を実感♪


ということで、ジムニーの楽しみも徐々に増えてきた2022年。
どっちの車もまだまだやりたいことがたくさんあって困るけどw
飽きることがなさそうなこの2台で来年も楽しんでいきますww

今年お世話になった人もこれからお世話になる人もw
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m




今年は特に大きな変化はなかったけど、一応いつもの書いてみるw

☆2022年スペック☆(今年は特に変更点なし)

☆現在の主な仕様☆

【エンジン関係】
エンジン本体:S15Autechチューン+ヘッドチューン(※1)+ブロック(腰下O/H※2)
※1 インテーク側:鋳鉄製バルブガイド、エキゾースト側:リン青銅製強化バルブガイド、JUN燃焼室加工、バルブすり合わせ、ポート段付き修正、JUN製チタンリテーナー、NAPREC製強化ロッカーアーム、SR20VE用メタルガスケット(1mm)など
カム:IN=TOMEI ソリッド用(NVCS対応)270度、EX=TOMEI ソリッド用 260度、TOMEI強化バルブスプリング、TOMEIソリッドピボット&シム
※2 SR16VE N1用86.2φピストン、TOMEI H断面鍛造コンロッド、クランクダイナミックバランス取り、ピストン重量合わせ、NISMOクランクメタル、NISMOコンロッドメタル、NAPREC強化タイミングチェーン、NAPREC強化チェーンテンショナー、JURATEC NVCS油圧UPアダプター、TOMEIスタッドボルト、TOMEI 大容量オイルパンなど
サージタンク:PLAZMAMAN Pro Series
スロットル:NAPREC 80φスロットル
サクション:ワンオフショートサクションパイプ80φ
エアクリ:KTD エアクリーナーM(80Φ)
EXマニ:ワンオフステンレス45φ
マフラー:ワンオフステンレス60φフルストレート(中間:HPI製楕円型タイコ、出口:HPI特注430mm楕円形タイコ)
触媒:ワンオフメタル触媒(サード製汎用)
ワンオフオイルセパレータキャッチタンク
プラグ:NGKレーシングプラグ(8番相当)
イグニッションコイル:アウディーコイル C1
ラジエーター:HPI EVOLVE(アルミ2層)
サーモスタット:BILLION ハイフロータイプ
冷却ファン:SPAL 16in(Pull)+ 11in(Push)
クラッチホース:HPIダイレクトクラッチライン
ウォータポンプ:EWP130+ワンオフアダプター+PWM&LINK制御
オイルクーラー:TRUST オイルクーラーキット10段(エレメント移設タイプ)
燃料ポンプ:SARD フューエルポンプ
燃圧レギュレータ:SARD FUEL REGULATOR Standard
インジェクタ:SARD 380cc
フューエルデリバリーパイプ:PLAZMAMAN
エンジンマウント: NISMO 強化マウント(CA用)
ECU:LINK G4X Extreme
トリガーセンサー:E&H Motors custom trigger kits
クラッチ:ORC-400Light STD
ミッション:NISMO 強化 クロス 6速


【足回り関係】
ダンパー:ENDRESS ZEAL FUNCTION X エアエディション(ショップオリジナル)
バネ:HAL低反発 (F:10kg/mm,R:8kg/mm+テンダースプリング約1kg/mm) +ENDLESS ピロスプリングアッパーシート+スラストベアリング
アーム類:イケヤフォーミュラ ロールセンターアジャスターピロ・フロントロワアーム,タイロッド、リアロワアーム(GT-Rナックル仕様)、トラクションロッド、トーコントロールロッド
CUSCO リヤ調整式アッパーアーム、
オートスタッフ ピロブッシュ
ブレーキキャリパー:(F) ENDRESS チビ6、(R) 日産 R32 GT-R 流用
ブレーキパッド:(F/R) ENDRESS MX72 Plus
ブレーキローター: (F) ENDRESS 2ピース RacingCURVING SLIT(296mm)、(R) DIXEL PD R32GT-R用(297mm)
サイドワイヤー:GT-1
ブレーキホース:(F) ENDRESS、(R)ワンオフ
LSD:CUSCO RS Spec-F 改(1.5WAY)+TRUST GReddy 大容量デフカバー
ホイール:Weds TC105N (17インチ8.5J +32mm)
タイヤ:ZESTINO Gredge07R (225/45/17)
予備用ホイール:ENKEI RPF1(F:16インチ8J +35,R:16インチ8J +32mm)

【ボディー関係】
フロントガラス:旭硝子 クールベール
ボンネット:高勢スタウト(純正形状FRP)
リアワイパー:トヨタアリオン純正リアワイパー
テールランプ:WISESQUARER(BEHRMAN) LEDテール
CUSCO フロントストラットタワーバー
SMILE トランクスルーバー
NISMO パワーブレイスシステム2
TRUST GRACER エアロスタイル フロントスカート
シルビア純正オプションサイドスカート&リアサイドプロテクター
GP SPORTS トラクションメンバーサポート(リアメンバー補強)
NISMO リアメンバー強化ブッシュ&デフマウント強化ブッシュ
メンバーカラー:F:リジカラ、R:アルミ製オリジナル(試作品)
サイドシルウレタン補強、前後ストラットアッパー周りボンディング補強

【内装・電装系】
シート(運転席):RECARO RS-GE
シートベルト(運転席):Sabelt Clubman 4点式ハーネス(サーキットのみ)※ほぼ未使用
ステアリング:MOMO PROTOTIPO+RAPFIX2
ペダル:R34後期GT-R純正アルミペダル
ETC:Carrozzeria ND-DSRC2
ナビ:Carrozzeria AVIC-ZH09CS
スピーカー:Carrozzeria TS-V07A
eug-craft製 バッフルボード
デッドニング(ドア) エーモンデッドニングキット
追加メーター:自作CANメーター ※油温、油圧、燃圧、排気温度(PLX:SM-EGT)センサーをECUに直接入力
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/31 19:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年まとめ!
ヤマシるさん

【効果アリ】スートル注入してみた!
テイクさん

F6Aフルコン化に向けて アイドル ...
真紅の笛吹カプーさん

今ではないまるで生き物のような車
BNR3224Nismoさん

スカイライン NISMO
picoo32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファミレスで集合して晩ご飯食べて、
移動して車並べて帰ってきた!
何をするわけでもないけど楽しかった♪」
何シテル?   05/10 22:30
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation