• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

日帰りバスツアー

日帰りバスツアー 昨日は嫁さんと日帰りバスツアーに行って来ました♪

養老渓谷で紅葉を見て、お昼はきよっぱちにて食べ放題、そしてメインの東京ドイツ村でのイルミネーションというルートでした。
いつも出掛ける時はマイカーでしたので、バスツアーは新鮮な感じがして行く前から楽しみにしていました。

おやつまで用意して、まるで遠足気分でしたよ(笑)


出発前に千波湖で日の出を撮影しようと思ったけど、タイミングが合わずスマホで撮った一枚だけでした。





養老渓谷では紅葉の見頃が例年よりも一週間早く過ぎてしまい、ちょっと残念でした。
例年だとちょうど見頃を迎えて綺麗な紅葉を楽しめるみたいなので、見てみたかったですね。
太鼓橋を渡り、出世観音にて参拝して、まだ一部だけ残っている紅葉を楽しんできました。












東京ドイツ村には予定より早く到着したみたいで、まだ明るいうちからの見学となりました。

関東三大イルミネーションとして有名な場所のイルミネーションにとても期待していたのですが、まだ明るいうちはイマイチその感じがピンとこず、まぁ綺麗だけどこんなもんかな~なんて思っていました。






しかし!だんだんと辺りが暗くなるにつれて、見事なイルミネーションが姿を表すとめちゃめちゃ感動しました!!














このイルミネーションをカメラで撮るのも私の楽しみの一つであったのですが、経験の浅い私には難しかったです。

夜景初挑戦というのもあって、上手く撮れない。。。


そして感じたのは、広角レンズの必要性
全体を撮ろうと思うと、スマホの方が綺麗に収まってくれるのに対し、一眼レフのレンズだと収まってくれないのです。

スマホでの撮影



一眼レフでの撮影







こうして見ると違いますよね。

三脚もあればより綺麗に撮れるのでしょうけど、人混みの多い場所ではちょっと大変そうかな?

何気に活躍してくれたのはバリアングルモニターでした。
嫁さんとイルミネーションをバックにツーショットを撮るのに重宝しましたね。コレは(笑)


滞在時間が90分と限られているので、あっという間に過ぎてしまい、これからというときに集合時間となってしまいました。

帰宅してTVを見ていたら、ちょうど東京ドイツ村のイルミネーションを特集していて、こんなのあったの!?と後から知りました。

限られた滞在時間で、明るいうちからの見学だったので、気付かなかった部分がありましたね。
到着時間が予定通りなら、暗くなってからの見学だったので、もう少しいろいろと見れたとは思うのですが
それでも十分楽しめましたし、明るいうちと暗くなってからの両方を見れたと思えばいいかな!?


足利フラワーパークも関東三大イルミネーションとして有名な場所なので、次はこちらにも行ってみたくなりました。


久しぶりのバスツアーは楽しかったです♪
渋滞してても気にならないし、何よりいつもと違う気分で出掛けられるので、嫁さんとの会話も楽しめました:->


来週は日立シビックセンターのイルミネーションを見に行ってきます:->





ブログ一覧 | バスツアー | 日記
Posted at 2014/12/07 10:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

怪しいバス乗車
KP47さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 16:10
こんにちは(・∀・)ノ

これ三脚無しですか??
こんな暗いのに三脚無しとか、私絶対ムリです(笑)
ブレまくりますもん(;´Д`)

こういったイルミとか夜景ってまだ撮ったことありませんが、いつかチャレンジしたいですね♪
シャッタースピードとか、ISOを弄ったりしないといけないのか…まだまだ勉強しないといけませんorz

バリアングルモニター地味にいいでしょ?(笑)
三脚使って、ローアングルで何枚か撮ってる時に、カメラ動かしたくないけど、この構図で今撮ったやつを確認したい…って時にもかなり使えます♪

あとは広角レンズですね(゜∀゜)♪
コメントへの返答
2014年12月7日 18:12
こんばんは♪

でんすけさんの影響をもろに受けまくってる私です(笑)

写真はたくさん撮ってまだマシなのをアップしてます(汗)
シャッタースピードとISOも分からないまま撮っている自分です。もっと勉強しないといけませんよね。

またいい話し聞いちゃいましたね。
三脚使って、ローアングルで何枚か撮ってカメラ動かしたくないけど、この構図で今撮ったやつを確認したい←こんな使い方もできちゃうんですね( ・∇・)

ますます三脚と広角レンズ欲しくなりました~

プロフィール

「数年ぶりにバスツアーを利用して軽井沢へ行ってきました。白糸の滝はひんやりとしていて気持ちよかったです。」
何シテル?   08/15 08:53
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation