• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

温泉旅行二日目 福島紅葉ドライブ編

温泉旅行二日目 福島紅葉ドライブ編 温泉旅行二日目は福島へ向かい、磐梯吾妻スカイラインから磐梯吾妻レークラインを通るルートでの紅葉ドライブを楽しんできました。

当初の予定では海浜公園のコキアの紅葉を見に行く予定でしたが、今年は紅葉が遅いみたいで、ようやく色づき始めたばかりで見頃は来週末位になりそうだったので別の行き先を検討していました。


この時期で紅葉が見れそうな場所でふと思い立ったのが福島の磐梯吾妻スカイライン方面。
検索してみると、まさに今が見頃となっていますヾ(@゜▽゜@)ノ

磐梯吾妻スカイラインは私のお気に入りのドライブコースでもあり、以前から紅葉シーズンに絶景ドライブをしたいなと思っていた場所でしたので、迷うことなく行き先が決定しました。


今回のルートは磐梯吾妻スカイラインから磐梯吾妻レークラインを通るルートでのドライブとしました。
時間に余裕があれば、磐梯山ゴールドラインを入れて3ラインを制覇するルートで楽しみたかったのですが、今回は時間的な都合で見送りました。


最初の目的地である磐梯吾妻スカイラインは、平均標高が1350mと高い場所となるので、早い時期から紅葉が楽しめます。


磐梯吾妻スカイラインの好きなスポットでもあるつばくろ谷に立ち寄り

alt



晴れていれば橋の上からは眼下に絶景が広がるらしいのですが、3度目のチャレンジでも未だに見たことがないです。


私の拙い写真では伝わり難いかと思いますが、標高が上がるにつれて景色が変わっていき、それはもう見事な紅葉でした。
ワインディングロードでの運転が好きな私ですが、今回ばかりは運転を楽しむというよりも、景色を楽しみながら運転をするといった感じでした。


alt

alt


今回三脚を持っていったので、ツーショットの写真も楽に撮れるのはいいですね~


alt

alt

alt









alt
浄土平レストハウスから

alt
事前情報では磐梯吾妻スカイライン渋滞との情報でしたが、渋滞していたのは浄土平レストハウスに入る時の数百メートル位でした。
alt
浄土平レストハウスの気温は12度で寒い位でした。
紅葉も早い理由が納得です。


alt

alt

alt

alt


磐梯吾妻レークラインを通り五色沼へ

alt


alt
季節や陽の角度によって沼の色が変化するのも魅力

alt

alt
晴れていればコバルトブルーに美しく輝く毘沙門沼と磐梯山が見れます。




五色沼でトレッキングをする予定でいたのですが、磐梯吾妻スカイラインでの紅葉が綺麗すぎて途中にある駐車場に停めては景色を眺めたりを繰り返していたら思いの外時間が過ぎてしまい。。。


alt
見ると幸せになれるというハート型の模様をした鯉が泳いでおり、人気者となっているようです。
alt

帰宅してTVを見たら、偶然にも嵐にしやがれという番組でここの鯉が紹介されてました(笑)



磐梯吾妻スカイラインは今が正に見頃を迎えており、絶景となっています。
磐梯吾妻レークラインは今月中旬頃が見頃となりそうです。


今回の紅葉ドライブは絶好のタイミングでした。
途中にスローペースな車がいても全く気にならず、むしろ見事に色付いた紅葉をじっくりと眺める事が出来て良いと思えたりする位でした。


福島方面で紅葉ドライブに行くなら磐梯吾妻スカイライン、磐梯吾妻レークライン、磐梯山ゴールドラインを通るルートが紅葉を楽しめるルートだと思います。
是非一度行ってみる事をお勧めします!




ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2015/10/11 11:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2015年10月11日 13:09
こんにちは!

いいですね~磐梯吾妻スカイライン

koukiさんの以前の記事で見て以来
行きたいと思いつつ、まだ行けてないですが
また更に行ってみたくなりましたw

奥様とのツーショットも素敵っす♥
コメントへの返答
2015年10月11日 16:45
こんにちは(^-^)

ブラウンさんには是非ともバイクで行ってほしい場所ですね。
車よりも一体感のあるバイクなら更に気持ちの良いツーリングとなるのではないかと思います。

三脚を持っていったので、せっかくなのでツーショットで記念撮影してみましたf(^^;







2015年10月11日 13:27
ご夫婦の仲の良さがよく分かる、ラブラブなお写真ですね♪

磐梯吾妻スカイライン、走りも景色も楽しくて車好きにはたまらないスポットですよね^^
浄土平の絶景に車を停めて撮影したくなる欲望を抑えるのに必死です…(汗)
コメントへの返答
2015年10月11日 17:12
こんにちは(^-^)

今回でISに乗り始めて3度目となるドライブですから、車好きにはホントに良い場所だと思います。

愛車とのコラボ撮影は夢中になりすぎて妻の機嫌が悪くならない様に配慮しました(笑)
気が付いたらISとのコラボ撮影は数枚位しかなく、適当に撮ったのしかないですf(^^;
また行く時は青空の元、思う存分撮りたいですね。

2015年10月11日 19:58
こんばんは。

紅葉がとっても綺麗ですね(^^)
当方、磐梯山には行ったことがないので、機会を作ってMyISで走ってみたいです。


今度、紅葉はありませんが、佐野にラーメンを食べにきてくださいね♪♪
コメントへの返答
2015年10月12日 15:14
こんにちは(^-^)

紅葉シーズンの磐梯山はとても綺麗でしたよ。
走りと景色の両方を楽しめる場所なので、是非ISで行ってみてください♪

佐野方面に行った時は美味しい佐野ラーメンのお店を教えてくださいね(^-^)
2015年10月11日 23:05
奥様とアツアツですね~(≧∇≦)

キャー☆ミ

で、吾妻スカイライン良いですよね~♪
紅葉の時季は、
息子が産まれて直ぐに訪れました。
kouki☆さんブログ拝見して
また行きたくなりました!!
コメントへの返答
2015年10月12日 15:20
こんにちは(^-^)

結婚して17年ですが、子供達が大きくなったので、二人で出掛ける事が多くなりました。

少し前のまぁ~くんFさんのブログで磐梯吾妻スカイラインのブログ見て、いいなぁ~と思ってました。
見るとやっぱり行きたくなりますよね(笑)

プロフィール

「護国神社 奉納花火 http://cvw.jp/b/1830002/48609868/
何シテル?   08/19 20:39
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation