• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015 11月6日に東京モーターショーへ行ってきましたので、遅くなりましたがアップしたいと思います。

今回はデジイチで撮った写真を高画質でアップしたいと思い、初めてPCからの投稿を試みております。
画像をクリックするとより大きな画像を表示するようにしてみましたが、ちゃんと表示されているでしょうか?

なにしろPCはど素人なので上手く使いこなせず悪戦苦闘しながらの作業です。
頑張ってアップしましたので、いいネ!ボタンを押してくれるとありがたいです。

当日の撮影はプログラムオートモードにして撮影しました。
会場の照明が各ブースで様々なので、シャッタースピードと絞りはカメラ任せにして、ISOと露出を変えて撮影してみました。

ISOは400~500にて撮影しましたが、シャッタースピードが少し遅くなってしまう場面もあったので、もう少しISOを上げて撮影しても良かったのかもしれません。
画質を気にするあまり、感度を上げずに撮影していましたが、肝心の写真がブレてしまっては意味がないですよね。

このあたりは年明けの東京オートサロンで試してみたいと思います。

それとフラッシュの使用も試してみたのですが、
内蔵フラッシュだとどうも上手く撮れませんでした。
人物を撮る際にフラッシュの使用で、目にキャッチライトが入って仕上がりが良くなるので、フラッシュの使用をしてみましたが、内蔵フラッシュだと被写体まできちんと届かず、背景がなんとなく暗くなってしまい、なんだかイマイチな写真となってしまいました。やはり外付けのフラッシュを装着しないと難しいのかもしれませんね。



バッテリーも最後までもたず、もう少し撮りたいと思っていたのに、なくなく諦めるハメになってしまいました。
大丈夫かなと思っていたのですが、やはり予備のバッテリーは持っておくべきだなと思いました。








さて、
今回のモーターショーのお目当ての車種はなんといってもマツダRX-VISION!!
これはもう話題性も抜群で今回のモーターショーでも一番だったのではないでしょうか?
私も当日は一番にマツダブースを目指しました。






免許を取得して最初に乗った車がFC3Sという事もあり、今回のRX-VISIONの展示はとても楽しみにしていた一台でした。







いやぁシビレル程カッコイイです。
ロングノーズ、ショートデッキのボディは古くはトヨタ2000GT、日産フェアレディS30Zを彷彿とさせてくれます。
コンセプトカーとはいえ軽量コンパクトなREエンジンを搭載するからこそ可能なデザインなのだと思います。

しかし、ターンテーブルの上で車は常に回転しているのと照明の関係もあり、私の撮影スキルでは難しかったですね。
車がブレてしまいました。





トヨタSFR
軽量コンパクトFRカーとして楽しそうな一台ですね。
トミカブースでトミカ限定品を狙っていましたが、早々に売り切れとなってしまったみたいです。



ポルシェブース

ケイマンGT4
これもカッコイイです。





カレラ4



カレラRS



BMWブース

M4GTS
こちらも元BMW乗りとしては気になるというか、こんな車に乗ってみたい一台です!



リアのテールランプに注目してください。
点灯状態が翼を広げた様な感じで、まるでフェニックスが羽ばたくかの様なイメージはこの車のキャラクターとマッチしているのではないでしょうか。






アルファ4C スパイダー






日産コンセプトカー
自動運転ができる車としてこちらも注目を集めていましたね。



ヤマハブース

今回ヤマハがコンセプトカーを展示するということで、こちらも楽しみにしていた一台でした。
比較的コンパクトなボディはロータス エリーゼを彷彿とさせてくれますね。








注目はやはりエンジンではないでしょうか?
ヤマハといえば、古くはトヨタ2000GT、たしかAE86もエンジンの設計に関わっていたと思います。
近年では、レクサスLFA、IS-Fがそうですよね。
いずれもヤマハが関与しているエンジンは素晴らしいものがあり、このコンセプトカーにも期待してしまいますよね。


メルセデスブース

AMG GT3









BMW M4GTSといい、欧州車勢はホントにカッコイイのが多いです。




こちらは素のAMG GT
ロングノーズ、ショートデッキのボディがたまりません。
RX-VISIONもぜひこの様な形で市販してほしいですね。









AMGのバイク









メルセデスは次世代の車をアピールしつつ、いちばんアピールしたいであろうスペースにはF1とAMG GT3を展示
見せ方が今回のモーターショーのなかでいちばん上手いなと思いました。




ジャガーFtypeクーペ




レクサスブース














カッコイイのですが、欧州車勢と比べるとちょっと物足りなさを感じてしまいました。





曙ブレーキブース

こちらも今回のお目当て車両
マクラーレンP1!!
これが曙ブレーキブースから展示されるのを知った時、絶対に見に行こうと決めてました。
F1にも採用され、スーパースポーツカーであるマクラーレンP1にも採用されている曙ブレーキ。







約1億円の車です。





ラディカルブース






サーキットを走るのが前提の車にナンバーを付けた様な車です。






ホンダブース

こちらも今回のお目当て車両
次期NSX



実車を見るともっとカッコイイです。




ターンテーブルの上で回転しているのでなかなか上手く撮れませんでした。




シビックtypeR

こちらも見たい車両のひとつでした。



ドライバーズシートに座れる展示車両もあったのですが、40分待ちとなっており、その注目の高さがうかがえますね。








日産ブース


こちらは、グランツーリスモのコンセプトカーの展示となっているそうです。






かなり大柄なボディです。
次期GT-Rを思わせるようなスタイリングでした。









アルファードのコンセプトカー


ルーフが大きく開口し、オープンカーの様に開放的な気分を味わえます。
こんな車があったら家族で出かけるのも楽しそうですね。






当日は平日にもかかわらず、物凄い人の多さに驚きました。
今回の入場にはT-TICKETでの入場をしましたが、これはかなり便利ですね~
一般のチケットよりも混雑せず、スムースに入場できたので、特に混雑しそうな土日や休日にはとても便利なサービスだと思いました。



さて、次回は皆さんお待ちかねの!?(笑)
綺麗な尾根遺産編をお送りしたいと思います。
お楽しみに(爆)
ブログ一覧 | 東京モーターショー | 日記
Posted at 2015/11/11 22:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

日曜日⑧。
.ξさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 13:51
いいですねぇ~

MGP F1も展示あったんですね
いきたかったなぁ(´Д`;)

個人的にはM4GTSのホイールが
すっごく気になります(笑)
コメントへの返答
2015年11月12日 18:29
ハミルトンのF1カッコ良かったですよ(^-^)

M4GTSを撮影していて、はて?どこかで見たことあるようなカラーリングのホイールだなぁと思っていたら!!
漸く理解出来ました(笑)


2015年11月12日 18:11
こんばんは。

私もTMS行ってきましたが、kouki☆ さんの写真で見た方がクッキリハッキリ印象に残ります。

クリックしたら、大画面でシャープな映像で綺麗です。

PC何年も使っていますが、、、トホホ(ボツが大半)です。


コメントへの返答
2015年11月12日 18:39
こんばんは。

今までスマホからのアップでしたが、PCの画面で見るといろいろ細かな部分の描写が分かるのが良いですね。
こんなにも違うのかと驚いています。

写真見ていただいてありがとうございます。

いえいえ、私もほとんどボツな写真ばかりですし、画像が大きく見れる様になった事により、今まで見られなかった部分まで見られてしまうので、ちょっと恥ずかしいかも。




プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation