• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

東京オートサロン 車編

東京オートサロン 車編 友人と東京オートサロンに行って来ました(*^^*)
今回は友人も一緒なので、撮影メインというよりは、イベントを楽しむ事をメインとしたので撮影枚数も少なめです。


カメラ歴の浅い私は数日前からカメラの撮影の設定をどうしようかな~と悩んだ挙句、キットレンズで撮影はプログラムオートにしてISO感度を上限1600のオートにして撮影しました。

しかしこれが失敗でした(´;ω;`)
ISOオートだと車の撮影の時は400~500位でちょうど良い感じだったのですが、肝心のオネーチャンを撮影する時になるとISOが上限の1600となっていました。
昨年のオートサロンの時の写真と比べてみると、明らかに画質が粗いし、写真も全体的に暗いです。

昨年はちょうど単焦点レンズを購入した直後でしたので、単焦点レンズで撮影をしているのですが、見比べると写りが全然違いますね。

単焦点レンズで撮影した写真は明るく、見た目も良い写真が撮れるのですが、オートサロン等の会場ではやはりズーム出来ないのは不便という点から、昨年の東京モーターショーの時にキットレンズで撮影をしていました。

技術的な事に関して言えば、昨年よりも今年の自分の方が成長はしているにも関わらず、昨年撮ったオートサロンの写真の方が見た目が良いという結果になってしまいました。


そんな今回のオートサロンですが、撮影してきましたのでアップしたいと思います。
まずは車編からです。
それではスタート🎵

TWSブースにて


パガーニゾンダFクラブスポーツを見たくてTWSのブースへ行ったのですが、TWSという名前は知っていましたが、日本のホイールメーカーなんですね。
聞けば、F1では約7割ものチームがここのホイールを使用しているそうです。
高い技術力があればこそなのでしょう。
鍛造ホイールといえばBBSというイメージでしたが、TWSの持つ魅力に見せられてしまいました。
私はこういったレースシーンで活躍しているホイールメーカーが好みなので。
アンケートに答えてボールペンとカタログをゲットしました。
ホイール見てると欲しくなりますね(笑)






20系ISも30系フェイスルックバンパーを装着した車両が増えましたね~
昨年はESPRITさんからの1台のみだったと思うのですが、今年は何台か見かけましたからね。

後から気付いたのですが、2JZを換装したIS350が展示されていたのに見れていなかったこと!
私と同じレッドマイカのISだったので是非ともお目に掛かりたかったのですが。









トヨタブース
次期スープラと噂されるFT-1が展示されてました。
エンジンはBMW製になるとか、2リッターターボだとかいろいろ噂されてますね。
楽しみな一台ですね♪











レース仕様ともなると50系プリウスもここまで変わるんですね。
これはカッコイイ!!








LSの運転席に座っているのは!?


キタ━(゚∀゚)━!


連邦の白い奴(笑)

後から気付いたのですが、」良く見ると車体の細かなマーキングもガンプラのマーキング風に貼られており、かなり手の込んだ作りになっていました。
もっと良く観察&撮影しておくべきでした(笑)




会場では友人とイニシャルDのスタンプラリーをやって限定ステッカーを手に入れたり、ライブを見て楽しんだりしてました。


これをもらうのに各エリアをまわりスタンプを押しました。
しかし貰ったはいいが、貼る場所がない(笑)
18cm×80cmのサイズなのでかなり大きなサイズです。

友人も楽しんでくれたみたいで良かったです。




帰りの駐車場で気になった一台。S15シルビア
オートサロンの駐車場はレベルの高い車が停まっていたりするので、これらを見るのも楽しみの一つですね。


ギャラリーも多く、注目浴びてました。

次は尾根遺産編をお送りしたいと思います。
ブログ一覧 | 東京オートサロン | 日記
Posted at 2016/01/21 12:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2016年1月21日 9:23
白いやつwww
koukiさんのプロフ画像、これだったんですね♪
しかしよく運転席に乗せましたよね~

他の車両も皆、カッコイイっすね!
写真のうまさがかっこよさを引き出せていると思いますヽ(・∀・)ノ


コメントへの返答
2016年1月21日 12:20
プロフ画像だと黒くて何だか分からないですよね(汗)
外からリモコンでバルカンや目を光らせたりしてましたよ( ・∇・)
これ欲しい~(笑)
来年はシャアザクあたり乗らないかななんて期してみたり(笑)
もっと見やすい写真を撮れる様に今後も頑張ります!

2016年1月21日 18:02
カメラの設定って悩みますよね。
私はすべてAモードでした!ただ、クルマとお姉ちゃんはISO感度を変えながら撮影しましたが、お姉ちゃんはISO1600だったと思います。露出を若干あげていたかも知れません。
PモードだとISOのオートなんて出来るんでしたっけ?
コメントへの返答
2016年1月21日 18:16
前回のオートサロンの時はその都度設定を変えたりしながら撮影していたのですが、今回はお手軽に撮影しようとしたのがいけませんでしたね。
メニューからISOの感度設定で上限と下限を設定出来ますよ。好きな数値に設定すれば、どのモードでも使えるので場合によっては便利だと思います。

プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation