• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

茨城国体カヌースラローム

茨城国体カヌースラローム いきいき茨城ゆめ国体2019
5日に大子町にある久慈川で行われたカヌースラロームの観戦に行ってきました。

連日、茨城県は国体で盛り上がっております。
地元茨城で国体が開催されているこの貴重な機会を楽しみたいと思い、私も気になっている競技を観戦してきました。


先週は馬術を見に行く予定でしたが、天皇皇后両陛下の御来県に伴い、連日の早起きで、帰宅してちょっと仮眠したら、寝すぎてしまい、起きたら既に競技終了時刻間際。
今から向かっても、間に合わないだろうと仕方なく諦めました。
馬術、めっちゃ気になってたのに。。。


今回はそんなことがないようにちゃんと早起きして行ってきました。
臨時駐車場にクルマを止めて会場まではシャトルバスで向かいました。
alt 


alt




コース全体の様子
alt

川の上に張り巡らされたロープからゲートが吊るされ、そこを通過していきます。





カヌースラロームの詳しいルールは知りませんが、ゲートを決められた順序で通過し、いちばん速いタイムを出した選手が優勝という分かりやすい競技なので、初めて観戦する人でも十分楽しめる競技だと思います。
個人的には、レッドブルエアレースの水上版みたいな感じなのも惹かれたポイントです。



急流の中を、パドルを駆使して漕ぎ下る姿を撮りたくて撮影してきました。
この日行われたのはスラローム25という競技
25種類のゲートを順に通過する競技です。

DSC_3762
選手が使用するパドルによって種目も分類されます。
両面にブレードが付いたものをカヤック
片面だけブレードが付いたものをカナディアンと呼ぶのだそうです。





選手は上から吊るされたゲートの間を通過します。
DSC_3802
写真に写っている白い線はゲートを吊るすために張り巡らされたロープ
これが厄介な存在で、撮影をする時にほとんどの場所で写り込んでしまうので、撮影できる場所も限られていました。




DSC_3864






DSC_3977






DSC_3992
急流に設置されたゲートを目指してパドルを駆使してコース取りをするのですが、この急流の中でコース取りをするのはかなりキツイみたいで、数名の女子選手はカヌーの向きを変えられず後ろ向きで流されながらゲートを通過していく選手の姿も。






DSC_4003





DSC_4024








DSC_4127






DSC_4300








DSC_4463





こちらがカナディアン
DSC_4544
パドルの持ち方も違いますね。
先を見据える選手の真剣な表情に注目していただけたらと思います。




DSC_4639






DSC_4864







DSC_4930





DSC_5036





DSC_5075




DSC_5103






DSC_5107









DSC_5202


カヌースラローム25
撮影めっちゃ楽しかったです。
急流のなかを水飛沫と共に険しい表情で漕ぎ下る選手を撮れたらなというイメージで撮影に臨みましたが、撮り方も分からないまま撮影しましたがまずまずの成果になったかなと思います。

次回ブログは茨城国体 スポーツクライミング編をお送りします。
オリンピック代表の野口啓代選手の圧巻のクライミングは凄かったです。


かえってどうも!

ブログ一覧 | 茨城国体 | 日記
Posted at 2019/10/07 23:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年10月8日 3:37
お疲れさまです。
カヌーの迫力が伝わりますね♪
ありがとうございます。

クライミング、昨夜ニュースで見たが簡単そうに見えるけど腕力、脚力なんでしょう♪
楽しみにしてますょ♪
コメントへの返答
2019年10月8日 21:08
こんばんは。お疲れ様です。

迫力伝わりましたでしょうか?

スポーツクライミング、特にボルダリングは、登るルートも考えなくてはならないので頭脳も必要な要素があって面白いです。
2019年10月8日 12:51
こんにちは。

連日の国体撮影お疲れ様ですm(__)m
ホントkouki☆さんの行動力はプロカメラマン顔負けですよ~

そしてカヌースラローム、選手の表情といい、水しぶきといい凄く躍動感に溢れる写真ですね!!
こちらにも迫力が伝わってきました~(#^^#)
コメントへの返答
2019年10月8日 21:11
こんばんは。お疲れ様です。

次の茨城国体はいつ回って来るか分からないので、この機会を逃したら最後だと思い撮影してきました(笑)

フブーさんに比べたらぜんぜん行動力ないです💦自分は県内の狭い範囲でしか行動してないですから。

お褒めの言葉ありがとうございます。
狙っていたのが、仰るような写真を撮りたいと思っていたので、そう言われるのがいちばん嬉しいです(o^^o)
2019年10月9日 17:06
お疲れ様です

いやぁ
良いですねスラローム!
素晴らしい写真の数々にただただ羨ましいです(笑)
もうちょっとローアングルで撮れれば尚更良いんでしょうけどこればかりは仕方がないですよね

馬術の写真も拝見したかったですが残念ですね
次回のクライミングも楽しみにしてまーす(^^)
コメントへの返答
2019年10月9日 19:55
こんばんは。お疲れ様です。

スラローム予想以上に楽しめました!
残念だったのは撮影場所。
前日のワイルドウォーターでは下に降りて選手を応援している様子が動画で確認出来たのでスラロームも期待していたのですが、当日は、規制線が貼られ、報道関係者以外は入れないという。。。

新しいジャンルにチャレンジするのは面白いですね!
馬術もどこかで撮りたいです。
クライミング、晩酌して寝落ちばかりしてるので気長に待ってやってくださいw

プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation