• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

2020.10.27 百里基地

2020.10.27 百里基地 久しぶりに平日休みを取得したので27日は基地活してきました。

午前中はなかなか飛ぶ様子もなく、ようやく上がったのはお昼前に2機のF-2のみ。
3SQは安定のストレートな上がりでなかなか捻ってくれません。

午後の撮影に向けて移動をしていたら、頭上をタッチ&ゴーをして捻りながら通過していくF-2を確認しましたけどw

基地外柵に到着すると、ファントムが出ているのを確認。
2機のスペマも出ている♪
さて、午後は飛んでくれるのでしょうか?


13時過ぎ
355と357のアンチコが点灯するのを確認。
ノーマル2機でのローカルか
とりあえずファントムが撮れることに一安心。

と思ったら無線から聞こえてきたのは「357ちょっと。。。」というPさん
んん??
どうした?なんかトラブルあったか?


そしたらトラブルあった357からまさかの436のアンチコ点灯💡
まさかの青スペ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とは言え実際に動き出すまでは安心出来ません。
こやつには散々焦らされ、スポッターの皆さんはよくよく振り回されていますからねw
周りにいたスポッターの皆さんも「こいつだけは動き出すまではホントに安心できねぇ」と
ごもっともですww




どうか飛んでくれることを信じて祈ります。
そしたらですね


カミーユ「神様がいるって信じたくなったよ!大尉!」

DSC_6628




DSC_6629




DSC_6638

当初は飛ぶ予定のなかった436号機
意外な形での登場に、今日来て良かったーと心の底から感謝しました😊





浜松のT-4がお帰り
DSC_6703







吊り上げ訓練初めて見ました。
DSC_6715






青スペの降りは西日が差して機体が綺麗でした。
写真が上手く撮れなかったのが残念。
DSC_6917





DSC_6932






DSC_6963






F-2のオーバーヘッドは初めて見たかも?
DSC_7011





DSC_7131








この日は火曜日なのでナイトも期待して待ってました。
357がコケたので、そうなるとナイトは3機でやるだろうから、まさかの315登場で355、436、315でダブルスペマがあり得る??

いやいや、あまり期待しちゃいけないぞと。



DSC_7157







ナイト開始。
黄色が登場!!
DSC_7189






西日に照らされた尾翼が綺麗に輝いています。
DSC_7196


これは青も飛んじゃうのか?
期待して待っていましたが、青が動き出すことはありませんでした。
途中、エンジンを掛けるような音を何度か聞いた感じがしたのですが、残念ながらナイトは飛ばず。





ナイトは2機
まさかのフォーメーション上がりにて

DSC_7298






DSC_7306
まだ明るさの残る時間帯なので、期待していたバーナーもほとんど見えず、ナイトの写真としては物足りなさがありますが、スペマでナイトのフォーメーション上がりという珍しいシーンを撮れただけでもありがたいです。






DSC_7317








今回は、ナイトの降りも初めて撮ってみました。
この時期、17時を過ぎると辺りは既に暗く、ファインダー越しには暗闇で撮影しているような状況でした。


200-500 f5.6のレンズではかなり厳しかったです。
開放f5.6でISO12800 SSは1/30秒にしてみたけど、なんせ、ファインダーは真っ暗で機体は真っ黒でシルエットすら見えない。手がかりは機体の前照灯のみ。
この辺かな~でAF合わせようにもAFは迷いまくるし。。。


写真は現像で明るさを持ち上げてどうにか見れるようにしました。
レタッチしなかったら、どの写真も真っ暗ですw
なのでPCで見ている方はスマホに戻ってみてください。
少しは綺麗に見えると思う😅



タッチ&ゴーからのお帰り
ファントムが編隊灯点けているところを初めて見ました。
綺麗ですね~
DSC_7395






DSC_7403






これくらい撮れたらまずまず満足です。
DSC_7426





DSC_7456






DSC_7494





ファントムの後はF-2もナイトを開始
もう辺りは真っ暗です。
DSC_7544






ボーボーですな。
DSC_7561



さすがに降りは厳しいので、ここで撮影は終了としました。
ナイトを撮っていて思ったのは、今後も百里基地メインで基地活してナイトの撮影もするなら、明るいレンズが欲しいなと。

ヒコーキ撮るならいつかは手に入れたいゴーヨンですが、百里基地外周で撮影していると、APS-Cだとやや持て余すという印象。
撮り方の好みもありますが、300-400あたりがちょうど良いという印象なんですよね。



で、目を付けたのがヨンニッパ
これ、ちょうど良いのでは?
何よりナイトも開放f2.8が使えてより綺麗に撮れるだろうし。
撮影できるシチュエーションもいろいろ広がりそうで良さそう。

焦点距離がゴーヨンより短いくせにお値段はヨンニッパのほうがお高いというのがアレですが。。。
買えもしないのにいろいろと妄想だけは常にしています。


ファントムのナイトをあとどれくらい撮影できるか分かりませんが、できる限り撮影をしておきたいと思います。

かえってどうも!


ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2020/10/31 01:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2020年10月31日 5:42
おはようございます😃

僕は、百里に行けるんでしょうか。多分行けません😭
コメントへの返答
2020年10月31日 8:12
おはようございます😊

行きましょう百里(笑)お待ちしております。
2020年10月31日 7:47
おはようございます。
お邪魔します(^.^)
夜間撮影となると、耐ノイズ性を考えるとフルサイズなんでしょうかね。。。
そうなると、428と、昼用にテレコン。って感じですかね。
自分は夜の動きモノの撮影は無いので、APS-Cに328(プラステレコン)使ってます(^.^)
コメントへの返答
2020年10月31日 8:26
おはようございます。

まだフルサイズを使って夜間撮影していないので次回は持ち出して撮影してみようと思います。
昼間は428に1.4倍テレコンの組み合わせで対応できそうなので便利かなと思っています。
しんちゃん☆☆さんが昨年のブログでアップされた百里基地での写真が328にテレコン装着の写真だったかな?と記憶しております。
アドバイスありがとうございました。



2020年10月31日 11:32
こんにちは~( ^o^)ノ

素敵な画像を拝見出来ました♪
どうもありがとうございます!!
カッコイイですね~☆ミ

また生で見たいと思うものの、
わざわざ出掛けて
見られなかったなぁ~
と思うと躊躇したまま・・・。

kouki☆さんの画像や、
YouTube動画で堪能しております
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年10月31日 13:53
こんにちは😊

見ていただきありがとうございます。

横浜からだと、もし飛ばなかったりした時の精神的ダメージは大きいですよね😅

特に最近はなかなか飛ばないことも多いので。

おうちで航空祭的な動画もたくさんあるので、そちらで楽しむのもアリですね😉
2020年10月31日 20:02
百里にイタチいたんですか?かわいいです♪

こんなに綺麗に編隊灯撮れるなんて
スゴイと思います👍

ファントムのナイト
あとどのくらい見れるでしょうね…
コメントへの返答
2020年10月31日 21:44
こんばんは〜

イタチの正面って初めて見ましたがかわいいですよね😄

遠くから編隊灯つけてアプローチに入る様子はカッコよかったです。

貴重なファントムのナイトは撮影出来なくてもいいから、この目でしっかりと見ておきたいところです。

プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation