• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月01日

爆音成分を補給せよ!

爆音成分を補給せよ! 仕事が忙しく、百里基地へ基地活ができない日々が続いておりましたが、久しぶりに平日休みを取得することができたので念願の百里基地へ基地活してきました。


仕事中でも会社の上空を時折、F-2が通過する光景を目にすることもあるのでそれなりに爆音成分は補給して癒されておりましたが、その光景を目にするたびに『あ~爆音浴してぇ』とその思いはますます強くなるばかりで自分にはかえって毒でしたw


そんなこともあってか
3月以来の基地活なので、もうホントに楽しみで仕方ありませんでした♪
横田基地のA-10も撮りたい気持ちはあったけど、自分の今の気持ちは大好きな百里基地で戦闘機を撮りたい!
その思いが強くありましたので、今回は百里基地での撮影に決めました。
久しぶりにナイトの撮影をしたかったのです。






6月1日
久しぶりの戦闘機の撮影にワクワクしながら待機するもなかなか上がる様子がない。
ようやく上がったのは11時30分を過ぎでした。


雨上がりの翌日、ヴェイパー出しながら飛んでくれました。
DSC_2654
しかし、F-2はどうにも撮影がシビアだなと感じています。
ダーク系なカラーリングのせいか光が綺麗に当たってくれないと、解像度が途端に悪くなり毎回まともな写真が撮れないイメージ。自分の腕の悪さもあるでしょうが😓





DSC_2742





DSC_2992






日中の撮影を楽しんだ後は、ナイトがあることを期待して待機していました。



6月に入って、もしかしたら夏時間でナイトの開始時刻も遅くなるかと思っていましたが、ナイトの開始時刻が早まっているとの放送があり、18時過ぎにナイトがスタートしました。

てか、以前は基地内の放送なんてなかったと思うのだが?
ランチェンの時も放送してたし。
これは何気に助かりますね(^^♪

DSC_3157
百里基地では良く見かけるキジがいますね。







ナイトならではのアフターバーナーを映しこんだ写真を撮りたかったのですが、まだ周囲が明るいうちのナイトなので撮りたかったアフターバーナーはほとんど写りませんでした。
DSC_3176





それでも久しぶりのナイト撮影楽しすぎる!
DSC_3184






DSC_3252






DSC_3265





DSC_3284







DSC_3372






DSC_3430


久しぶりのナイト撮影で感覚も鈍っていて思うような写真は撮れませんでしたが、そこにいるだけで自分の気持ちが満たされていくことが何よりも嬉しかったです。



久しぶりの基地活は本当に楽しかったです。
おかげさまで、仕事のストレスやイライラが発散できて翌日からの仕事が快適に行えました。
ナイトの開始時刻が遅くなれば、仕事帰りにナイトの撮影にまた行きたいですね!

かえってどうも!


ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2021/06/03 23:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年6月4日 8:10
おはようございます♪
昨日は私も珍しく平日休みで、ネットニュースで浜松基地でブルインが飛行訓練をするという情報を目にして一瞬心が揺れましたが、前夜遅くまで仕事だったのと日帰りであの距離を撮影後に往復する勇気が出ずに諦めました(笑)。
コメントへの返答
2021年6月4日 18:12
お疲れ様です。
浜松は天気も良い日があったみたいですね。
往復を考えると、何もそこまでしなくてもな〜って思うときってありますよね。
他の場所でも見られるなら別にいいかな?ってなります。
その場所でしか撮れないというのなら、多少無理してでも行くと思いますが(笑)
2021年6月4日 18:07
こんにちは。お邪魔します~。
F-2の写真は真横の流し撮り以外はAFが追い付いていないようですね。ファントムに比べて速いからですかね。戦闘機はシロートなので良く分かりませんが。。
真横の流し撮りはピントは来ているみたいですが捕捉(カメラの振りとF-2の動きのシンクロ)がもうちょいで、ブレている感じに見えます。。
レースと違って戦闘機は一発勝負なので難しいですよね。
コメントへの返答
2021年6月4日 18:37
こんにちは。お疲れ様です。
同じ趣味の方からのアドバイスは大変参考になります。
次回はAFを気にしながらトライしてみたいと思います。
流しは最後の頃に撮影したU-125で何となく手応えを感じることができました。
これを次回も続けられたらと思うのですが、時間を空けるとすぐに腕がなまってしまいます。身近な被写体で練習あるのみですね。

2021年6月4日 23:51
こんにちは、
6/1は私もナイトを撮りに行ってました。
北門手前の開けた場所での撮影でしょうか。
私は北門一番奥で離陸を撮り、開けた場所で着陸を撮りました。
どれも良い写真で参考なります。

コメントへの返答
2021年6月5日 7:46
おはようございます。
離陸と着陸を違う場所からの撮影お疲れ様でした。
日が長くなったので、ナイトらしさはありませんが、久しぶりの撮影だったので楽しめました。
仕事帰りにまた行ってみたいです。

プロフィール

「鬼滅の刃 田んぼアート http://cvw.jp/b/1830002/48597906/
何シテル?   08/13 21:59
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation