• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月26日

リベンジ基地活

リベンジ基地活 前回の基地活でやらかした案件。

26日は休みを頂いていたのでそのリベンジで再び百里基地へ

当日の滑走路運用はRW21での運用となっていたので、今度こそは正面ドラッグシュートを撮りたいという気持ちでした。



いつも通りに自宅を出発したら、ここ最近の1stの上りが早く、この日も0830には上がってしまい、まさかの撮り逃し(笑)
ま、21上りで珍しく西へ捻って行ったので、午前の立ち位置考えるとそこまでへこむ必要もないかなと。



降りはSFOローアプローチを撮影
DSC_5186





2nd
光線状態はやや逆光気味になり始めるも、捻り初めはまだなんとかいけるといったところ
DSC_5512
最近の百里はどれかのレグで1機はいい捻りを見せてくれる機体がいるといった印象。




3番機、ストレートな上りでしたが、珍しいものぶら下げての訓練でした。
DSC_5559
どうやらこの日は基地見学会らしきものがあったみたいで、エプロンには2機のF-2が展示されていました。
その一環なのか?模擬弾だと思いますが、これらを装着した状態でのフライトだったのかなと。
午前の部はこれで終了。





午後の部
3rd
無線から聞こえてきたのは『アラートなんちゃら、タキシーなんちゃら』(笑)
ハイタクでもするんか?

珍しい訓練だったようで、RW21運用ですが、03R側からハイタクしてきたF-2
??
ああ、ハイタクだけなのね?
DSC_5778




そう思っていたら、まさかのテイクオフ
DSC_5828





いちょうをバックに秋らしさを加えて
DSC_5900







DSC_5929







DSC_6001






ドラッグシュート正面とは行きませんでしたが、珍しい形態でのF-2をドラッグシュート展開時の写真が撮れたのは良かったです。
DSC_6020







DSC_6053



魔金と呼ばれる飛ばないことの多い百里基地ですが、本日は3rdまでしっかりと飛んでくれて、おまけに珍しいものまで見れて良い基地活になりました😄



かえってどうも!!


ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2021/11/29 23:35:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

おはようございます
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation