• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

土浦花火

土浦花火 2月5日
土浦代替企画花火を見に行ってきました。

今回は前回とは場所を変えて俯瞰で撮ってみたく、筑波山から撮影をしてみました。
直線距離で約20km離れている場所からの撮影なので果たしてうまく撮影できるのか不安もありましたが、以前から筑波山から俯瞰で狙ってみたいと思っていたので良い機会だと思いチェンジしました(^^♪


花火の打ち上げは18時からなので、その前に百里基地へ立ち寄り、雄飛園のファントムを撮影しました。

雄飛園に展示されているRF-4ファントムは現在、青色の洋上迷彩カラーなのですが、これがお色直しで近く緑色の地上迷彩に塗りなおされてしまう為、貴重な洋上迷彩カラーを今のうちに撮っておきたく、(おそらく洋上迷彩が展示されているのは百里基地だけのはず)フェンス越しではありますが撮影をしておきたかったのです。






501飛行隊のラストフライト以来、久しぶりのご対面になります。
あれから2年が経とうとしているんですね。
DSC_0674




できればこのままの状態で残してほしかったけれど、新たにお色直しされて生まれ変わった姿も楽しみにしています。
DSC_0636






やっぱり自分はファントムが大好きだなということを改めて思い知ることができました。
DSC_0626




新たな百里基地のゲートキーパーとして活躍してくれることに期待しています。
DSC_0653





同時に展示される301飛行隊のファントムはとても綺麗な状態でこのままコーティングが施されて展示されるそうです。
DSC_0650







ファントムを堪能した後は筑波山へ

ロープウェイに乗って筑波山頂上付近にある展望台を目指します。


花火前には富士山も見ることができました。
ここから焼けた空と富士山を撮ってみたいですね。
DSC_0701





18時過ぎ
花火が打ちあがりました。
DSC_0725
しかし、直線距離で20km近く離れた場所からの撮影は想像以上に遠く、花火は握りこぶしよりも小さいくらいにしか見えません💦
カメラは2台持っていきましたが、今回の撮影ではD750に300mm/f4の組み合わせ
打ち上げ前の試し撮りでボディをD500にするか迷ったのですが、街並みの写る大きさからD750でも大丈夫だろうと判断したのですが、あてが外れました。






そんな訳で写真は大きくトリミングしています。
スマホで見る程度なら大丈夫かと
DSC_0726





遠く、花火の音も聞こえませんが、俯瞰で見る花火もいいですね♪
DSC_0738





DSC_0743








花火を見た後は、日本の夜景100選にも選ばれている筑波山からの夜景なのでこちらも撮影しておきました。
DSC_0765
以前から行きたいと思っていた筑波山ロープウェイのスターダストクルージング
今回、花火の撮影の為に初めて利用しましたが、ここからの夜景は本当に綺麗でした。
関東平野を一望できるシチュエーションは見事としか言いようがありません。








300mm/f4で撮影
サンヨンはいろんなシーンで活躍してくれるのでお気に入りのレンズです。
DSC_0759



花火は想定していたよりも小さく、狙っていたような写真にはなりませんでしたが、美しい夜景が見れて感動したので行って良かったと思います。




かえってどうも!!



ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2022/02/08 23:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年2月9日 6:31
こんにちは。御疲れ様です。

素晴らしいお写真の数々、感動です。

花火も素敵ですし、東京の夜景もサイコウです。
寒い中の撮影、お疲れ様でした。

夜の筑波山。。。私も行ってみたくなりなりましたよぉ(笑)
コメントへの返答
2022年2月9日 11:44
こんにちは(*^^*)お疲れ様です。

ありがとうございます。

花火は遠かったですが、土浦の夜景と共に見れて良かったです。

筑波山から東京の夜景はとても綺麗に見えましたよ。
機会があればぜひ行ってみてください。
2022年2月10日 22:56
こんばんは。
筑波山からの俯瞰、良い感じですね!
明日は山中湖中止になったため、土浦向かいます笑
とりあえず、朝日峠展望公園行ってみようと考えています。
芳しく無い場合は湖岸へ行きます笑
コメントへの返答
2022年2月11日 0:00
こんばんは。
ちょっと遠かったのですが、花火を俯瞰で見たのは初めてだったので、個人的にはとても楽しめました♪
私も明日は朝日峠展望公園に向かう予定です。雪が積もってなければですが 笑
良かったらご一緒させてくださいm(_ _)m

プロフィール

「水戸まちなかフェスティバルで世界限定50台のLFAニュルブルクリンクパッケージ見れるとは思っていなかった」
何シテル?   05/03 23:20
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation