• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

永源寺の紅葉

永源寺の紅葉
18日は嫁さんと大子町にある永源寺の紅葉を見に行ってきました。 事前に調べた情報によると、すでに見頃は過ぎており、現在は散り始めの状況とのことでした。 それでも毎年、この時期は嫁さんと紅葉狩りに行くのを楽しみにしているので、見頃は過ぎてしまいましたが、紅葉狩りに行ってきました。 この日のプ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 22:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2018年11月12日 イイね!

歴史館いちょうまつりと竜神峡紅葉まつり

歴史館いちょうまつりと竜神峡紅葉まつり
県内各地も紅葉シーズンに突入し、今年も歴史館のいちょうまつりと竜神峡紅葉まつりに行って来ました。 10日は日中は常陸秋そばフェスティバルへ行き、美味しい秋そばを頂きました。その後、帰宅して日が沈んでから歴史館へ向かいました。 毎年、歴史館のいちょうはライトアップによる演出が期間限定であり ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 23:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2017年11月19日 イイね!

花貫渓谷の紅葉

花貫渓谷の紅葉
紅葉ブログラストは花貫渓谷の紅葉になります。 ブログのアップが遅くなりましたが、19日に花貫渓谷の紅葉を撮影に行って来ました。 花貫渓谷は県内でも有名な紅葉スポットとして知られており、ここにある汐見吊橋と紅葉の景観は毎年多くの観光客が訪れる場所となっています。 この場所で撮影をするカメラマ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 00:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2017年11月12日 イイね!

永源寺の紅葉 2017

永源寺の紅葉 2017
紅葉ブログ第三弾です。 第四弾まであるのでもうしばらく紅葉ブログにお付き合いください 今年も見頃を迎えた永源寺の紅葉を見に行ってきました。 永源寺は久慈郡大子町にあり、通称もみじ寺とも呼ばれており、その名の通り紅葉シーズンともなれば境内を真っ赤に埋め尽くすもみじが素晴らしい景色を作り出す事から ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 23:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2017年11月10日 イイね!

歴史館いちょう祭り2017

歴史館いちょう祭り2017
今月は県内各地で紅葉が見頃を迎えており、毎年このシーズンになると決まって撮影に出掛けるのが、水戸市にある県立歴史館の紅葉したいちょう並木です。 今年もライトアップされる初日と翌日の昼間の二日間に渡り撮影してきました。 ライトアップ初日は10日の金曜日でした。 翌日はいちょう並木の ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 22:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月21日 イイね!

花貫渓谷の紅葉

花貫渓谷の紅葉
本日は高萩市にある花貫渓谷へ紅葉狩りに行って来ました。 ここは県内でも紅葉の名所として有名な場所で、デジタル一眼レフカメラを購入してからは、いちどは撮影に訪れたいと思っていた場所でした。 ちょうど平日の休みがあったので、観光客が少ないであろう本日に狙いを定めて行ったのですが、平日にも関わらず多 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 00:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月13日 イイね!

黄葉×紅葉な休日

黄葉×紅葉な休日
紅葉シーズン到来という事で、土日は県内で紅葉を狩りをしてきました。 土曜日は茨城県立歴史館のいちょうを見に行って来ました。 歴史館では毎年いちょうまつりが開催され、ライトアップによる演出も数日間だけあります。 私は一昨年からいちょうまつりを見に行く様になって、毎年、昼夜の黄葉したいちょうを見て ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 01:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2015年11月16日 イイね!

初歩的なミス

先日アップしたブログの「歴史館いちょう祭り」ですが、撮影した写真を見ていてどうもイマイチだなぁと思っていたらその訳が分かりました。 ピントを合わせていませんでした(-"-;A ...アセアセ 普段はAFを合わせる時は、私はシャッターボタン半押しではなく、別のボタンに割り当てをしており、シャッター ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 20:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2015年11月13日 イイね!

歴史館いちょう祭り

歴史館いちょう祭り
茨城県立歴史館で今年もいちょう並木がライトアップされ始めたので、撮影も兼ねて見に行ってきました。 昨年はキャンドルとLEDによるライットアップがあり、ステージイベントもあったのですが、今年もそのつもりで行ったら、土曜日のみだそうで。。。 ライトアップは4日間のみで、土日が雨だから金曜日にいっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 11:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2014年11月16日 イイね!

撮影

撮影
本日は早朝から撮影してきました! まずは日の出撮影をしたいと思い、いつもの撮影ポイントへ♪ 今までスマホでの撮影でしたが、やはり一眼レフでの撮影だと写り方が違いますね♪ 撮影スキルは全然ありませんが、すっごく楽しいです! 空を見上げたら飛行機が飛んでいて、すぐさまシャッターを切 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 22:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「神栖市1000人画廊 http://cvw.jp/b/1830002/48612734/
何シテル?   08/21 22:39
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation