• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

第20回日立くるまフェア

第20回日立くるまフェア
毎年楽しみにしている「日立くるまフェア」に今年も試乗目当てで行ってきました。 例年だと9月に開催されるのですが、今年は茨城国体が9月に開催される影響もあり、7月の開催となりました。 今回もコンデジ持って撮影してきました♪ 試乗がメインなので大きくかさばる一眼レフは何かと邪魔ですからね。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 00:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日立くるまフェア | 日記
2018年09月01日 イイね!

第19回日立くるまフェア

第19回日立くるまフェア
今年も楽しみにしていた「日立くるまフェア」に行って来ました♪ 毎年9月に2日間に渡って開催されるこのイベントは国内外のメーカーが一堂に集い、見て触れてそして試乗まで出来てしまうというクルマ好きにはとても魅力的なイベントなのです。 当初の予定としては、1日はツインリンクもてぎで開催されるイベン ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 02:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日立くるまフェア | 日記
2017年09月02日 イイね!

第18回日立くるまフェア

第18回日立くるまフェア
第18回日立くるまフェアに行って来ました。 国内・海外の自動車メーカーが一堂に集うこのイベント。展示台数も多く、見応えのあるイベントなので毎年楽しみにしているイベントです。 このイベントの最大の楽しみは何といっても試乗出来るクルマが多数用意されていることだと思います。 「世界のクルマを乗り比 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 22:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日立くるまフェア | 日記
2016年09月03日 イイね!

第17回日立くるまフェア

第17回日立くるまフェア
今年も第17回日立くるまフェアに行って来ました。 去年たまたまネットを検索していたら、何やら面白そうなイベントをやっているのを発見! ちょっと行ってみようという軽い気持ちで行ったら、思いのほか楽しかったので今年も行って来ました♪ 昨年の様子はコチラ➡第16回日立くるまフェア このイベントは国内 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 19:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日立くるまフェア | 日記
2015年09月05日 イイね!

第16回日立くるまフェア

笠松運動公園にて開催された日立くるまフェアに行って来ました。 特に期待もせずに、なんとなくで行って来たのですが、なかなか楽しめる内容でした♪ 会場では様々な車種が展示されており、試乗車もかなりの台数がありました。 展示車の無限仕様のS660 間近で見て一目惚れした1台です。 センス良く ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 00:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日立くるまフェア | 日記

プロフィール

「平日休みだったので今年初の基地活📸
F-16久しぶりに見れた。暑くてすぐに退散w」
何シテル?   07/22 20:30
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation