
今年最後の走り納めとして、友人とポタリングをしてきました。
今回の目的地は国営ひたち海浜公園です。
友人が少し前のポタリングで自宅から行ってきたという話しを聞いて、私も行ってみたくなり、今回の目的地となりました。
ひたち海浜公園には園内に専用のサイクリングコースがあり、レンタルサイクルで走る事も可能なのですが、自分の自転車で走る事も可能で、これを今回のメインとしました。
距離的にも往復で60km位との事なので、ポタリングにはちょうど良い距離です。
走行ルートも那珂川の河川敷道路をメインに走るので、車の往来が無いのでストレスなく気持ち良く走れます。
目的地の海浜公園には二人で会話しながらだとあっという間に到着してしまいました。

翼のゲート前で記念撮影(*^▽^*)
その昔、免許取り立ての頃に週末の海浜ゼロヨンを見に行っていた自分がまさか自転車でここへ来るとは思いもしませんでしたよw
園内ではサイクリングラリーを開催していて、スタンプ集めとクイズに答えると最後に景品が貰えるそうなので、普通に走るよりも面白そうなのでチャレンジしました。
こういったラリーをやるのは子供の頃にやった以来なのですが、これがなかなか面白くて楽しめました。
景品の缶バッジも記念品になるので嬉しいですね。

大観覧車前のチェックポイントでの一枚

みはらしの丘から記念撮影
しかし、楽しい事ばかりではなく、途中でトラブルもありました(泣)
園内に入ってから気付いたのですが、自分の自転車のサイコンが無い(;゜0゜)
サイコンとはサイクルコンピューターの略で、簡単に言えば、自動車のメーター等にある、インフォメーションディスプレイの様な物です。
これで速度や走行距離や消費カロリーを表示出来るのでとても便利なアイテムなのです。
入園前に記念撮影をした時にはサイコンが写っているので、間違いなく園内の何処かで無くした可能性が高いです。
帰り際に拾得物で届いたら連絡貰えるように登録しておきましたが、小さな物なので難しいでしょうね。
また買い直しかなぁ
帰り道では途中で夕日が綺麗だったので、ここでも記念撮影
自転車から見る景色は車に乗っていると気付かない景色があったり、見える景色が違ったりするので、そこも楽しみのひとつですね。
サイコン無くしてしまいましたが、ハイドラを起動していたので、なんとか走行距離だけは分かりました(笑)
今年最後の走り納めとしては、天気も良くて楽しかったのが何よりです(^^)
来年は新たなルートを開拓して走りに行きたいですね♪
今年のブログもこれで最後となりそうです。
それでは皆さま良いお年を(^.^)/~~~
Posted at 2015/12/29 21:00:14 | |
トラックバック(0) |
ポタリング | 日記