• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

サンタさんからのプレゼント

サンタさんからのプレゼントこんばんは。
本日は嬉しい出来事があったので、初のブログ連投になります。

午前中に洗車をして午後からは嫁さんがクリスマスプレゼントを見たいというのと、本日は茨城県水戸市出身のシンガーソングライター磯山純さんのインストアライブがあると言うので、京成百貨店へ行ってきました。



磯山純さんは水戸市を中心に活動されていて、私も嫁さんの影響で好きになったアーティストです。



水戸市の商店街では、時間になると磯山純さんの曲が流れたり、小中学校の運動会の曲として使われたりしてます。
茨城国体のイメージソングも歌われていて、その歌声は魅力あるアーティストですよ♪



ライブを楽しんだ後は、クリスマスケーキを買って帰宅。



帰宅すると私宛に封書が届いてました。



!?

このタイミングでカービューからの封書!?
思い当たるフシはただひとつ
















キターーо(≧▽≦)оーー!

オートサロン2017チケット当選*\(^o^)/*

昨年は応募して外れたけど、今年は見事に当選♪
50組100名のプレゼントに当たりました!

思えばオートサロン関係のプレゼントは当選率が高いかも!?
昨年のオートサロンの来場者プレゼントでARTISANSPIRITSのカーボンナンバーフレームが当たり、今年は事務局の手違いによる為のお詫びとはいえ、ARMY GIRLのキャップが送られてきました。



まさかクリスマスイブの日にこんな素敵なプレゼントが送られて来るなんて

カミーユ
神様がいるって信じたくなったよ!
ヾ(≧∇≦*)ノ


カービューさん
声を大にして言いたいです。
ありがとうございます!!
思う存分、オートサロンを楽しみたいと思います。
この日はスペシャルライブで大黒摩季さんが出演するので、行くなら13日がいいかなと思っていたのでホントに嬉しいです!




そしてBINGO SPORTSさんからもこのタイミングで卓上カレンダーが届くという嬉しい出来事もありました。




クリスマスイブにこんな奇跡があるなんていやぁ嬉しいですね。
年明けのオートサロンが楽しみです。

では皆様、🔔🎅Merry X'mas🎄🌟
Posted at 2016/12/24 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2016年02月18日 イイね!

2年連続当選!?

2年連続当選!?昨日の夕方の事ですが、自分のケータイに知らない番号からの着信がありました。
知らない番号だったので、名前は名乗らずに出てみると東京オートサロンの出展者からの電話でした。

来場者アンケートプレゼントの件で電話がかかってきたのですが、東京オートサロン事務局のミスにより、当選者の方の電話番号が私の電話番号となっていたみたいで、間違い電話としてかかってしまったみたいです。

電話をかけてきたのはARMY♡GIRLさん。


当選者の方の電話番号が私の電話番号になっているので、いちどオートサロン事務局に確認を取りますとのことでした。



約1時間後に電話があり、やはりオートサロン事務局のミスによるものだということが判明しました。
オートサロン事務局のミスによるものとはいえ、間違い電話により迷惑をかけてしまった事に変わりはないという事でARMY♡GIRLさんの代表からの気持ちとしてキャップを送って頂くことになりました。


そして本日帰宅すると、昨日の夕方のことなのにもう届いていました!!
昨日の電話の対応の良さといい、お気遣いに感謝したいと思います。





商品だけを送るのではなく、ちゃんとお詫びの文面も同封されていて、対応の良さが伺えますよね。


カモフラ柄がオシャレですよね。
気に入りました(*^-^*)
最近始めたIngressというケータイアプリのゲームで外出して外を歩くことが多いのと、これから暖かくなるシーズンのお散歩に活躍してくれそうです。
さっそく明日から使おうっと🎵




こんな綺麗なオネーサンに囲まれてポルシェを運転してみたいです(爆)


ARMY GIRLさんこの度はありがとうございました。
代表者様にもこの場を借りてお礼を申し上げます。

しかし、来場者アンケートはwebで回答しているのに、こんなミスもあるんですねぇ





因みに去年の来場者アンケートに答えて当選した商品がこれ


ARTISAN SPIRITSのカーボンライセンスフレーム
当選者1名の狭き門を見事に勝ち取ったブツです。
現在も愛車に装着して大事に使わせてもらってますよ~


ひょんなことから2年連続!?の当選となってしまいましたが、これも何かの縁なのでしょうね。
ARMY GIRLさん大事に使わせてもらいますね(^_-)-☆


関連情報URL : http://www.armygirl.jp/
Posted at 2016/02/18 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2016年01月20日 イイね!

東京オートサロン2016 尾根遺産編 

東京オートサロン2016 尾根遺産編 

オートサロンは車を見に行くのではなく、綺麗なオネーサンを見に行っていると素直に白状します(爆)

今回お目当ての車はこれといってありませんでしたが、オネーサンはお目当ての娘がいましたから(笑)


全体的に暗い写真ではありますが、頑張って撮影したのでアップしたいと思います。
それではオートサロン尾根遺産編をお送りします~♪




トップバッターを務めるのは、今回お目当ての娘
2016東京オートサロンイメージガールA-classの日野 礼香ちゃん♡



たまたま東京オートサロングッズ売り場にA-classがいたので、その時に運良く撮影出来ました。
写りはイマイチですが、近くで見たらマジでかわいかったです!!
他のメンバーも撮影したかったのですが、係員の方がここは撮影会場ではないのでご遠慮くださいの一言で撮影できませんでした。















お気に入りの娘はいましたか?
みなさんかわいい娘ばかりですよね~
友人いわく骨格が違うと(笑)
自分もそう思いますわ



撮影を終えて思ったのは、キットレンズを使い続けていくうちにいろいろと不満な部分も見えたこと。
屋外で使う分には問題ありませんが、こういったイベント会場等では、明るく写すのにも限界があり、それが不満であるという事だと


因みにこちらが昨年のオートサロンで単焦点レンズで撮影した時の写真です。





単焦点レンズなのでズームこそできませんが、明るく写っている事で全体的に良く見えますよね。



今後のステップアップとして新しいレンズの購入を検討中です。
純正レンズ欲しいけど、私には高くて手が出せません。
そこでサードパーティーのシグマレンズを検討中です。


標準レンズで17-50mm 全域でF2.8通しという素晴らしいスペック(・∀・)
値段も3万円位。

これならなんとか買えそう♪
純正レンズがいちばんイイのは分かっていますが、何よりもこの値段でF2.8通しのレンズというのが今の私には大変魅力的な商品です。


これなら来年のオートサロンはもちろんのこと、再来年のモーターショーでも活躍してくれそうなレンズだと思っています。


来月は車検もあるし、ISもちょっと弄りたいし!?
まぁ近いうちに買いたいですね!

でわまた~ 
(@^^)/~~~






Posted at 2016/01/21 20:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2016年01月20日 イイね!

東京オートサロン 車編

東京オートサロン 車編友人と東京オートサロンに行って来ました(*^^*)
今回は友人も一緒なので、撮影メインというよりは、イベントを楽しむ事をメインとしたので撮影枚数も少なめです。


カメラ歴の浅い私は数日前からカメラの撮影の設定をどうしようかな~と悩んだ挙句、キットレンズで撮影はプログラムオートにしてISO感度を上限1600のオートにして撮影しました。

しかしこれが失敗でした(´;ω;`)
ISOオートだと車の撮影の時は400~500位でちょうど良い感じだったのですが、肝心のオネーチャンを撮影する時になるとISOが上限の1600となっていました。
昨年のオートサロンの時の写真と比べてみると、明らかに画質が粗いし、写真も全体的に暗いです。

昨年はちょうど単焦点レンズを購入した直後でしたので、単焦点レンズで撮影をしているのですが、見比べると写りが全然違いますね。

単焦点レンズで撮影した写真は明るく、見た目も良い写真が撮れるのですが、オートサロン等の会場ではやはりズーム出来ないのは不便という点から、昨年の東京モーターショーの時にキットレンズで撮影をしていました。

技術的な事に関して言えば、昨年よりも今年の自分の方が成長はしているにも関わらず、昨年撮ったオートサロンの写真の方が見た目が良いという結果になってしまいました。


そんな今回のオートサロンですが、撮影してきましたのでアップしたいと思います。
まずは車編からです。
それではスタート🎵

TWSブースにて


パガーニゾンダFクラブスポーツを見たくてTWSのブースへ行ったのですが、TWSという名前は知っていましたが、日本のホイールメーカーなんですね。
聞けば、F1では約7割ものチームがここのホイールを使用しているそうです。
高い技術力があればこそなのでしょう。
鍛造ホイールといえばBBSというイメージでしたが、TWSの持つ魅力に見せられてしまいました。
私はこういったレースシーンで活躍しているホイールメーカーが好みなので。
アンケートに答えてボールペンとカタログをゲットしました。
ホイール見てると欲しくなりますね(笑)






20系ISも30系フェイスルックバンパーを装着した車両が増えましたね~
昨年はESPRITさんからの1台のみだったと思うのですが、今年は何台か見かけましたからね。

後から気付いたのですが、2JZを換装したIS350が展示されていたのに見れていなかったこと!
私と同じレッドマイカのISだったので是非ともお目に掛かりたかったのですが。









トヨタブース
次期スープラと噂されるFT-1が展示されてました。
エンジンはBMW製になるとか、2リッターターボだとかいろいろ噂されてますね。
楽しみな一台ですね♪











レース仕様ともなると50系プリウスもここまで変わるんですね。
これはカッコイイ!!








LSの運転席に座っているのは!?


キタ━(゚∀゚)━!


連邦の白い奴(笑)

後から気付いたのですが、」良く見ると車体の細かなマーキングもガンプラのマーキング風に貼られており、かなり手の込んだ作りになっていました。
もっと良く観察&撮影しておくべきでした(笑)




会場では友人とイニシャルDのスタンプラリーをやって限定ステッカーを手に入れたり、ライブを見て楽しんだりしてました。


これをもらうのに各エリアをまわりスタンプを押しました。
しかし貰ったはいいが、貼る場所がない(笑)
18cm×80cmのサイズなのでかなり大きなサイズです。

友人も楽しんでくれたみたいで良かったです。




帰りの駐車場で気になった一台。S15シルビア
オートサロンの駐車場はレベルの高い車が停まっていたりするので、これらを見るのも楽しみの一つですね。


ギャラリーも多く、注目浴びてました。

次は尾根遺産編をお送りしたいと思います。
Posted at 2016/01/21 12:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2015年01月13日 イイね!

東京オートサロン フォトギャラリー コンパニオン編

さて、締めはコンパニオン編でお送りしたいと思います!

それではどうぞ!
























振り返ってみると撮った写真の割合が6:4でコンパニオンの方が多いんじゃないかと(爆)


楽しんでいただけましたか?
ではまた(*・∀・*)ノ






Posted at 2015/01/13 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記

プロフィール

「NHK水戸放送局にて那珂湊海上花火大会の時の写真を紹介してもらいました。ありがとうございます😊」
何シテル?   09/16 18:57
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation