
おはようございます(*^-^*)
昨日は東京オートサロンへ行って来ました!
一昨年辺りから、車のイベントに良く行く様になって、はじめてオートサロンへ行って来ました(^-^)
早朝4時に自宅を出発した甲斐もあって、高速も渋滞に巻き込まれる事なく、スムーズに到着しました。
はじめてのオートサロンという事でいろいろと目移りしそうだったので、事前に見たいブースを決めておきました。
昨年からはまっているカメラで撮影するという楽しみもあるので、テキパキと行動する必要もありますし
先ずはスーパーカー好きな私は Liberty Walkへ行こうと決めてました。
ここのカスタマイズされた車はどれもカッコ良くて、リベット止めされたオーバーフェンダーが他社とは違った見せ方でたまらんのです(*´ω`*)
その中でも私はアヴェンタドールを見たくて、YouTubeでもアップされていたりするから、知っている人もいるのでは?
458も見たかった車両のひとつ

フェラーリと言えば赤のイメージが強いせいか、水色だと別の車にも見えてくるから不思議です。
どちらもこのカラーリング好きです。
もう1台白のアヴェンタが展示されていましたのでそちらも撮影してきました。
いやぁカッコイイですねぇ
ハデなんだけどやり過ぎ感がないのは、センス良くカスタマイズしているのと、スーパーカーという元々の存在感がそれに負けないからこそなのだと思います。
オートサロンの記念として、Liberty Walkのステッカーを購入しました。
お目当てのブースを見た後は、気になるメーカーや車両を見て回りました。
先ずはレクサス車ですよね!
これ、個人的にいちばん気になった車両です!!
20系ISに30系ISのスピンドルグリルを移植したエアロ!!
めちゃめちゃカッコ良くて、全く違和感のない仕上がりに驚きです。
展示車がIS-Cというのがまたいいですね。
エクシードブルーのボディーにホワイトの内装がおしゃれです♪
ESPRITというメーカーさんのエアロで、市販もされるみたいですよ。
自分も含め、ISオーナーさんはやはりこの30系スピンドルグリル顔のエアロが気になっている方が多いみたいで、同じ質問をされたとか(笑)
他にもいろいろとカッコイイ車両がたくさんあって、普段目にする事のないスーパーカーが多数展示されていて、この日はじめて見たアヴェンタドールも数台見れて、だんだんと感覚がおかしくなりました(笑)
デジイチ購入後に初の車関連のイベントとあって、ここぞとばかりにたくさん撮りました。
まだまだ練習生レベルなので、上手く撮れていませんが、何枚かアップしますね。
言わずと知れたギャルソンのスワロフスキーベンツ
凄い輝きでした☆

NOVELのRC-FとIS-F
RC-Fのヒートブルーコントラストレイヤリングを初めて見ましたが、とても綺麗なブルーですね!
隣のエクシードブルーのIS-Fと比べると、より一層、深みのある青でインパクトもありますね。

マセラティ ギブリかな?
この顔付きが好きです。

音車もいろいろと展示されていて、そのカスタマイズの凄さには驚きました。

この車はなんとボディを彫刻したのだそう

アルトワークスが復活するみたいですね。
アバルト595ぽいカラーリングが走りをアピールしていていい感じです。
ここまでは車編でお送りしました。
次はコンパニオン編でお送りしたいと思います。
Posted at 2015/01/11 12:58:03 | |
トラックバック(0) |
東京オートサロン | 日記