• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

ドライブとサイクリング

ドライブとサイクリングこんばんは(^^)

昨日は初走りに行った時に、冬季凍結により通行止めとなっていた場所へ走りに行って来ました♪

前々から走りに行きたいと思っていた場所で、やっと行く事が出来ました\(^o^)/

グリーンふるさとライン
私のお気に入りのワインディングロードが点在する茨城北部の道路で、まだ新しい道路です。



走り出してすぐにこれは気持ちいい!と感じた道路でした。
あまりの気持ちよさに写真撮るのなんかどうでも良くなり、運転を心底楽しんでいる自分がいました w
なので、写真はこれ一枚のみです w
ドライブレコーダーには私の「気持ちいい~」という独り言が入ってました。

土曜日なのに車もあまり走っていなくて、十分な幅もあり、キャッツアイや不快な減速帯も無いので、走っていて本当に気持ちいい道路です。

ここで云う私の思う気持ちいい道路とは、キツいコーナーの連続で走り屋がドリフトさせながら駆け抜けるような道路ではありません。
まぁテクもないのでそんな道路走ったとしても、ただ遅いだけというね(爆)

自分がいかに気持ちよく走れるか?
この一言につきます。
四季折々の景色や空気を感じながら、気持ちよく駆け抜ける走り
これだけです。

今回訪れたグリーンふるさとラインは正にそんな場所にぴったりで、県内でお気に入りのワインディングロード1位の道路となりました\(^^)/

茨城だと県南の筑波パープルライン等が有名ですが、こちらは車も多く、途中にキャッツアイや減速帯やがあったりして気持ちよく走れないのが残念┐(-。-;)┌

グリーンふるさとラインからは、十王ダムへ向かい、そこで小休止。




放水してました。


展望台からは大平洋が見えるという珍しいダムです。


噴水が上がったり、夜間はライトアップもされるようです。

その後、ここから更に北上し、今年の初走りで訪れたワインディングロードを走り、小山ダムへ目指すプランでしたが、道を間違えたらしく。。。

これが出来てたらかなり長い区間のワインディングロードを走れたんですけどねf(^^;
まぁ次回のお楽しみって事で♪


で、本日15日は自転車で那珂川沿いを軽く走ってきました(^^)





青い空と心地よい風が最高

人も居なくて、こちらも気持ちよく駆け抜ける走りが出来ました\(^o^)/




車に自転車とどちらも走りを楽しんで過ごした休日でした。












Posted at 2014/06/15 20:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日休みだったので今年初の基地活📸
F-16久しぶりに見れた。暑くてすぐに退散w」
何シテル?   07/22 20:30
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation